昔からのポピュラー商品が、さらにコンパクトに、そして軽くなってリニューアルしました。
ウルトラライトという名前に恥じない250グラム。
ロード、MTB兼用ですが、MTBはフレームサイズやサスペンションのストロークによっては入らない場合があるのでご注意を。
大きさは携帯電話と比べてこのとおりです。
内容量はコレダケ。
袋と、ストラップ2本です。金具などは付いていません。
手順は…
前後輪外して
↓
フレームをひっくり返して
↓
「ハンドル」と書いてあるところにハンドルを合わせて入れて
↓
両サイドにホイールを入れて
チャックを上げると…
↓
こんな感じ
ハンドルとサドルで自立させるタイプです。
安定性アップのために、ホイール同士を上部で縛った方がいいかも。
↓
袋外側のDカンにストラップを通して長さを調整すると出来上がり。
ストラップの構造が単純なので、スタッフSは理解しやすくて大助かりです。
この輪行袋、¥6,300-(税込)です。
これだけ軽くて小さくてこのお値段は、お買い得と思います。
春にはイベントで輪行ツーリングに行きますよ~、輪行袋を持ってない方、持ってるけど重デカくてイヤな方、おひとつイカガですか?
WIZARD ウルトラライト輪行袋
¥6,300-(税込)