チャリティーだけに、自転車のTシャツ(チャリT)!
東北地方太平洋沖地震へのチャリティー活動により、アーティスティックなTシャツができました。
回転木馬のお客様・mijiさんが中心となって、手作りで生産しています。
案内HP→http://www.ride4tohoku-t.none.or.jp/
イラストは自転車にも乗ってらっしゃる有名な絵本作家・長谷川義史さんが描いて下さりました。
情熱大陸にも出ていたというスゴイ方です。
とっても味のあるイラストです。
背面の首もとには「Ride for TOHOKU」のロゴいり。
現在、カラーは黄色のみですがこれから増える予定。
サイズはS~Lですが、アメリカンサイズなのでとっても大きな店長でLが丁度良いくらいです。
130・150のお子様サイズもあります。お子様サイズは注文もできます。
ちがうイラストも。もちろん長谷川さん画です。
デンキあんまは節電と関係あるのかという疑問も湧きますが、いちおう「電気を大切に」のエコメッセージ入り(笑)
こちらの背面も「Ride for TOHOKU」ロゴ入りです。
現在こちらはSのみ。
予定としては、白地×グリーンのエコカラーで作成予定だとか。
いずれも¥2,000-で販売します。
材料費を除いた売上はすべて、日本赤十字社を通して東北地方太平洋沖地震で被災された方へ寄付されます。
手作りでやってらっしゃるので生産は少しずつですが、細く長く続けて行くそうです。
みんな!買ってね!