- 2007年1月28日(日) ボウリング大会
毎年恒例のボウリング大会。今年は参加者が少なかったので、全員に賞品が出ました!
やっぱり自転車に乗らないイベントは集まりが悪いです(笑)

- 2007年2月11日(日) クッキングランinグリーンピア三木
グリーンピア三木
のMTBコースに走りに行きました。一応、練習会みたいなもの。今年は初めてちゃんとしたスクールを行いました。結果は上々。スクールの後は登れなかったところが登れたり、下れなかった所を下れたり。しかし!メインイベントは鍋!寒い中アウトドアで食べる鍋はまた格別でした。その後はゆっくりと温泉に浸かって帰ってきました。

- 2007年3月21日(水・祝) 淡路島一周ツーリング
これ以上は無いだろう!ってくらいの絶好のお天気。風も殆ど無く、のんびりと走ることが出来ました。
走り終わったら、暮れゆく明石海峡を眺めながらゆっくりと風呂に浸かり、美味しい豚カツを食べて。でもって帰りの高速も渋滞無し!と何から何まで、ビックリするくらいに上手くいった一日でした。 当日の様子は 店長日記 や、manさんのブログ淡路島Part1、淡路島Part2、淡路島Part3をご覧下さい。
- 2007年4月8日(日) 讃岐うどんツーリング
行ってきました。遙々高松まで、青春18切符で片道4時間列車に揺られて。
今回は実験的に後のチャイルドシートも一緒に輪行。やや大変だったけど、何とかなりました。
天気も申し分なく、美味しいうどんを食べて食べて食べ倒しました。
最後は列車の時刻ギリギリになってしまい、かなり焦りましたが・・・(笑) 当日の様子は 店長日記 にて。
- 2007年5月4日(金・祝) 林道ツーリング
お天気にも恵まれ、ルンルンのMTBツーリングでした。
ペースもかなりゆっくりで初心者にかなり優しいツーリングだったのでは無いでしょうか。
特に、お昼を食べた後の昼寝は気持ち良かったなぁ〜。
今回も案内して下さったmanさんに感謝!です。
- 2007年5月5日(土)〜6日(日) 春合宿・日本海往復ツーリング
今年から「春合宿」に格上げなった(?)日本海ツーリング。原題は「チカラこぶしみなぎり目指せ日本海ツーリング」。
1日目は太平洋側の舞州から日本海の小浜まで。翌日は小浜から鯖街道経由で走って帰る。
1日目は予報ではかなりの荒天模様だったのですが、何とか雨にも遭わず。しかし、2日目は昨年に続いて朝から雨!!あぁもう残念!!
結局、朝からフィッシャーマンズワーフで豪華な朝食を摂り、電車組と車組に別れて帰りました。
但し、箕面モンキース、清滝アタッカーズの両隊長は激しい雨の中、モテる為に自走!彼らに遅れる事2時間弱、車で追いかけましたが、結局追いつけず!自転車って速いんですねぇ。
- 2007年6月24日(日) 富士見パノラマDHツアー
夏の富士見パノラマスキー場にて、登りはラクチンゴンドラで、バイクはダダダーと下るだけ!帰りは温泉でゆっくりの楽しいイベントのハズが、今年も雨に祟られ、散々な一日でしたとさ。
- 2007年7月21日(土)〜22日(日) 夏合宿
一日目は「シマノバイカーズフェスティバル」のMTB4時間チームエンデューロに5チーム体勢で参戦。トップチームは5位入賞の快挙達成!
二日目は信州は奈川高原の林道ツーリング♪そのあとモチロン温泉付きで、楽しい二日間でした。
- 2007年8月5日(日) 運動会・バーベキュー
今年も盛り上がりました!大運動会!ギンギラギンの日差しの下、日頃鍛えた力と技のぶつかり合い!? バーベキューも大盛況。ナントその後清滝峠アタックをした猛者もいたようです!(笑)
- 2007年8月18日(土)〜8月19日(日)
ミッドナイトエンデューロin岡山国際サーキット
毎年恒例、真夜中の耐久レース
に参戦しました。昨年に比べレベルが高く、7チーム体勢で挑んだものの1チームも入賞できず残念!
しかし、みんなヒジョーに良く頑張りましたし、楽しみました。
相変わらず帰路が本当の耐久でしたが・・・(笑)

- 2007年9月16日(日) セルフディスカバリーアドベンチャー・王滝村
話題のアドベンチャーレースセルフディスカバリー・クロスマウンテンバイクに参戦してきました。
メインイベント(?)の前夜祭はたっぷりと盛り上がり、サブイベント(笑)のレースは大雨で大変でしたが、42km組も100km組も全員完走!42kmでは女子年齢別で1位と3位!
来年もガンバロー!
- 2007年10月7日(日) 琵琶湖一周ツーリング
毎年恒例のロングツーリング。暑くもなく、寒くもない絶妙な天候に恵まれ無事終了。
今年は基本的には琵琶湖大橋から上のノーマルコースだけ。
初の試みとして、サングラスの試着会も同時開催。実際に着けて走って試せたので大好評!来年も出来ると良いなぁ。
■レジメ
- 2007年11月4日(日) 鈴鹿8時間耐久レース
秋晴れの空の下、8時間たっぷり遊びました。今年は例年になくドタキャンが多く影武者を立てるのが大変でした(笑)。
今回、回転木馬からの参加は、4人チームが5チーム、3人チームが3チーム、ソロが6名の総勢35名!
毎度の事ながら、ゴールシーンには感動します。8時間という時間はそれなりのドラマを生み出すのです。

- 2007年12月8日(土) 08モデル試乗会&忘年会
今年は新しい試みとして、ホイールの試乗会とサングラスの試着会も併催。なかなか好評でした。
その後の大忘年会は予想通りの大盛り上がり。一年のイベントをスライドショーで振り返り、来年も遊ぶぞ!と皆で決意。
最後は清滝アタッカーズの隊長が締めてくれました。ホント楽しかった!
|