Event

神鍋高原ツアーが無事終わりました。楽しかった〜!

-------------------------------------------

各イベントの日にちや詳細が決まり次第更新していきます。
この箱の一番下に最新更新日を記載しておきますので、ご確認下さいね。

他にもこんなことやりたい!とかこんなとこ行きたい!とか、そんなリクエストも募集しております。是非ともお寄せ下さいネ。

(2025年8月28日 更新)

mente.gif


ツーリング・レジュメ集


  • 毎週日曜日 朝ライド
    毎週日曜日の午前中だけ走っています。
    夏はロード、冬はMTBが多いです。



  • 2025年9月20日(土)〜21日(日)
    SDA王滝(セルフディスカバリーアドベンチャー・王滝)
    回転木馬で最も話題のアドベンチャーレース、セルフディスカバリー・クロスマウンテンバイク。
    MTB乗りなら一度や二度や三度は参加しないといけません(笑)

    レースは21日(日)の1日のみですが、前日(20日(土))に現地入りしなければなりません。

    前回の様子
    公式サイトはコチラ

    ※エントリーは終了しました。



    ■ ■ ■ ■ ■ ■  終 了 分 ■ ■ ■ ■ ■ ■
  • 2025年2月11日(火・祝) クッキングラン!
    走るほうはちょっと長めで、コースもいつもと違う感じで面白かった!
    そして今年は鹿肉の燻製やめざし、鍋、キャンプ飯などなど、
    もちよりが充実!おいしいたのしい、にぎやかなクッキングでした。
    リポート

  • 2025年5月4日(日) MTBツーリング
    いつもの朝ライドの拡大版。
    今シーズン最後のMTB朝ライドなので、ゆっくり噛みしめるように楽しみました。


  • 2025年5月5日(月・祝)〜6日(火・祝)
    目指せ日本海!日本列島横断ツーリング

    行ってきました日本海!
    往路は京都の出町柳からスタート。
    鞍馬を通って花脊峠、能見峠、小入峠を経由して小浜まで。
    名付けて「はなせば能うおにゅうなルート」。
    補給ポイントは無いものの、交通量が少なくて走りやすかったです。
    峠祭りなルートでしたが、キッズも良く頑張りました!素晴らしかった!
    もちろん大人も頑張りました!
    小浜ではモチロン宴会。美味しかったです。
    二日目は残念ながら朝から雨。
    バイクはサポートカーで、体は電車で帰って来ました。残念!
    いつかリベンジしたいですね。
    リポート


  • 2025年7月26日(土)〜27日(日)
    夏合宿

    今年はオンロードノンビリツーリング&宿場巡り。
    走行距離が1日目は10km、2日目は20kmと、ホントにノンビリでした。
    それでもそれなりに登ったり、思いがけずダートがあったり、
    もう登りはないと思ってたら意外と登り返しがあったりして、
    みんなで楽しめました。
    リポート

  • 2025年8月24日(日) 神鍋高原MTBツアー
    短いコースを何回も挑戦できるので、同じ場所をどんどん
    上手く下れるようになったら嬉しい!
    というわけでころんだりすべったりしながらも楽しんできました。


2024年のEvent | 2023年のEvent
2022年のEvent
| 2020年のEvent | 2019年のEvent | 2018年のEvent
2017年のEvent
| 2016年のEvent | 2015年のEvent | 2014年のEvent
2013年のEvent
| 2012年のEvent | 2011年のEvent | 2010年のEvent
2009年のEvent
| 2008年のEvent | 2007年のEvent | 2006年のEvent
2005年のEvent | 2004年のEvent | 2003年のEvent | 2002年のEvent


  -回転木馬 トップへ-