OGKカブト サングラスイロイロ入荷

日本人の頭の形状に合った高性能なヘルメットで有名なOGKカブトから、自転車用サングラスが入荷しました。
良く考えたらサングラスのフィット感も頭のカタチがとっても重要ですね。
ヘルメット開発で蓄積された頭部形状のデータをもとに、日本人に最適なフィット感が追求されているのです。

ツーリングでは、サングラスのフィット感はとっても重要なのです。
合わないヤツを長時間装着していたら、頭が痛くなったり、レンズに酔ったりしてよろしくないのです。

そしてさすがヘルメットのメーカーと言えるところは、いずれのモデルもヘルメットの形状に合わせたデザインをしていること。これによりヘルメットとサングラスが緩衝することなく快適に走ることが出来ますね!

では、入荷モデルのご紹介…

◎プリマト・アラシロ
PRIMATO_ARASHIRO
primatoarashiro 
日本人で初めて近代ツール・ド・フランスを完走した日本人ライダー、あの新城選手のツール使用スペシャルカラー!
フレームもかっこよくて、2割増速そうに見えること請け合い。

調光レンズなので、お日様ピカピカのこれからの季節にぴったりです。
そしてこのレンズのもうひとつの特徴、「ライバルに表情を読まれない」。
コレ大事。
調光レンズの割にはお買い得価格だと思います。

ブルーとクリアのスペアレンズがついています。
オール天候イケますね。

プリマト・アラシロ 限定モデル クローム/撥水オレンジフラッシュ
¥19,950-(税込) 

◎プリマト・フォトクロミック
 PRIMATO_PHOTOCHROMIC
デザインは上記のアラシロモデルがベースです。フレーム、かっこいいです。
で、レンズは使用環境に応じてレンズの濃淡が変化するNXTクリア調光レンズが採用されています。NXTレンズは軽量で対衝撃性、対摩耗性、耐熱性に優れていて、紫外線カットはもちろん、歪みや劣化の少ない特性を備えています。

プリマト・フォトクロミック パールホワイト
¥19,950-(税込)

◎ファルコ
FALCO 
ワイドなレンズ形状により、広範囲をサポート。
フレームには「TR90(グリルアミド)」という軽量化と衝撃耐久度に優れた超弾性樹脂が採用されています。
撥水加工のポリカーボネイト製レンズを採用。
標準でスモークフラッシュ、クリア、ダークレッドの3カラーのレンズつき。
使用環境に応じてレンズ交換できます。
モチロン全てのカラーで紫外線を99%以上カットしてくれて、撥水加工により水をはじいて指紋などの汚れが落としやすいというスグレモノ。

ファルコ シルバー
¥11,550-(税込)

◎コラッツァ
 CORAZZA_Silver2 シルバー

CORAZZA_Pwhite パールホワイト
レンズ形状は左右一体のシングルレンズになっていて、レンズ上側のプロテクターを外すことができます
そうすると上部の邪魔が無くなって、特に前傾姿勢での視界が拡大します。
もうひとつの特徴は、ノーズパッドが動かせること。
鼻の高さにあわせて広げたり縮めたりすることで、自分にぴったりのフィット感にすることができます。これ、長時間のライドにはとっても重要なんです。
そしてクリア、ダークレッド、スモークフラッシュの3セットレンズ。
お手頃価格だし、コストパフォーマンスが高いと思います。

コラッツァ
 シルバー(S/Mサイズ)
 パールホワイト(S/Mサイズ)
各¥8,925-(税込)

◎レアリス
REALIS
なんじゃこりゃ!というくらい全体的に柔らかいです
フレームだけでなく、そう、レンズも。
REALIS2 こんなんできます!
柔らかいだけではなく、超高強度レンズ「NXT」が使用されています。
軽量、耐衝撃性、耐久性、耐薬品性に優れてる上に、ひび割れや破損を起こさないで、しかーもキズが付きにくいのです。
かけてみた感じは、軽いわ柔らかいわめっちゃフィットしてくれるわとってもラクな装着感です。
全部かけてみたのですが、スタッフSのイチオシです。軽くてラクです。

レアリス ブラックゴールド/ダークレッド
¥18,900-(税込)

◎レアリスR
REALIS_R 
上記の「レアリス」の装着感はそのままに、レンズだけ違う仕様で価格を抑えたモデル。
フレームはやわらかーいです。
スモークフラッシュ・クリア・ダークレッドフラッシュの3カラーレンズつき。
全天候に対応できますね。

レアリスR メタリックグリーン/スモークフラッシュ
¥13,650-(税込)

Comments are closed.