以前から回転木馬でも取り扱っていた「SUOMY」ブランドから、自転車ヘルメットのブランドとして「KASK」が抜き出ました。
転倒時のヘルメットシェルの破断を防ぐ等の仕様で、軽量化だけにこだわらず
安全性・快適性・軽量化のバランスにこだわったメーカーです。
ちょっと横幅広めで、日本人の頭にもフィットしやすい! MOJITO(カラー:AZZURRO)
で、これらのヘルメットの最大の特長はココ!
・UP’NDOWN TECHNOLOGY
他のヘルメットとかぶり心地が全く異なる仕組みです。スゴイです。
サポート部がグニーっと動いて、頭の下の方までホールドしてくれます。
サポート部収納時
↓
かなり下まで、そう、首の近くまでホールドしてくれてる感じがあります。
これにより確実に頭をホールドできるため、あご紐をアゴ周りにぴっちりと留めなくても、ヘルメットがずれません。
大きな面で立体的にフィッテイングするので、走行中や汗でパットが滑りやすくなったとしても、ずれたり、がさついたりすることがありません。そのため、首の疲れやヘルメットに気を取られることなく走行できます。
MOJITO(カラー:AZZURRO)
サイズ L
¥21,000-(税込)
K.50EVO(カラー:Lime)
サイズM
¥17,850-(税込)
K.50EVO(カラー:Bianco)
サイズ L
¥17,850-(税込)