淡路島ツーリングの下見

今年はチョイと早目に下見に行ってきました。昨年とコース変更はないのですが、新道が出来ていたり、長期にわたって工事中だったりすることも有るので、それやこれやのチェックに。

昨年好評を博した(?)アドベンチャールートを今年は本コースとすべく、再度しっかりとチェック。道の険しさと雪の懸念も有るので車では行けない。だからこの区間だけは毎度バイクで行くのだけど、予感的中。この残雪ですわ。

DSCF1637 

峠付近だけですが、下りが結構冷や汗モンでした。なんせ勾配がキツイので・・・。

 

それからあちらこちらでこんな標識を目にしました。

DSCF1656 DSCF1655

随分と前から有ったのかな?昨年は気が付きませんでした。流石はサイクリストに優しい島だけのことは有ります。でも欲を言うと、自転車の目線ではちょっと視界に入りにくいのでは?本番で確認してみます。

 

こんな工事も結構見かけました。何の工事だか解ります?DSCF1657

これなんですよ、コレ。って、これでもまだチョットわかり難いですかね?
DSCF1658

これなら解りますよね?そう、ソーラーパネルです。かなり大規模な太陽光発電施設なんです。まるで畑のよう。
DSCF1659

 

淡路島は地元食材で作られた様々な料理に力を入れていて、以前にも淡路牛で作られた「淡路島牛丼プロジェクト」ってのが有りましたが、今度はコレ、「御食国(みつけくに)プロジェクト」。

御食国

「御食国」と言えばボクの中では若狭だったのですが、調べてみると志摩もそうだったようですね。つまり、若狭、志摩、淡路がそうであったと考えられているそうです。

そしてそのプロジェクトの一環に「淡路島ぬーどる」ってのが有りました。

毎年、昼食時に入っている福良のうどん屋さん「鼓亭」でもカレーつけ麺なるメニューが有るようです。

鼓亭

今回も寄ったのですが、この情報を得たのがちょっと遅くて食べられませんでした。残念。

もう一つ、昨年道の駅あわじで食べた淡路牛バーがー。これがきっかけになったのかどうかは知りませんが、「淡路島バーガー」としてあちらこちらで展開しているようです。

ba-ga-

これまた毎年最後に寄っている美湯 松帆の郷でもやっていました。

ここの土産物売り場を縮小してちょっとしたフードコートのような感じなっていました。勿論レストランもありますし、そのレストランも気が付けば営業時間が結構遅くまでやるようになっていて、メニューも随分と豊富になっていました。なので、今年のツーリングでの夕食はココに決定。昔一度ココで夕食にしたことも有ったんですが、かなり久しぶり。

そんな淡路島ツーリングは4月13日(日)の予定です。3月になったら募集を開始しますので、乞うご期待!

追記:白いオートバイに乗ったお兄さんと仲良くなりました。1万5千円援助することに・・・。やれやれ。

Comments are closed.