Archive for the ‘店長のつぶやき’ Category

卒祭!

木曜日, 3月 7th, 2024

明日、3月8日(金)~10日(日)まで、カワムラが教えている専門学校「ヒコみづのジュエリーカレッジ大阪」で卒祭が開催されます!

スクリーンショット 2024-03-07 213320

「卒祭」と言うのは、卒業制作展と学園祭が融合したイベントで、学校全体が会場になっています‼️
ジュエリーコースの卒業制作作品の展示のほか、ウォッチメーカーコースではビンテージウォッチ販売、そしてカワムラが教える自転車メカニックコースでは、学生が修理・再生した自転車の販売をします!!
外部からの出店者様による物販、軽食販売など、楽しいコンテンツも目白押し!
皆さまお誘い合わせの上、是非!

カワムラも明日の午前中だけ見に行きます。

息子の自転車歴

月曜日, 2月 26th, 2024

息子がこの春から大学生になる。

2007_04_うどん

思えば小さなころからずっと自転車で連れまわしていた。
いつもMTB朝ライドで行っている林道デビューはまだ12インチホイールの頃。

このバイクは12インチながらモノコック風のフレームで、当時はもう売っていなかったのだけど、いつか自分の子どもが出来たら乗らせたいなぁ~と漠然と思っていたバイクで、丁度その当時の担当営業さんがご自身のお子さん用に持っていて、
それを譲ってもらった。それに補助輪と、親が手で持てるようにサポートバーを付けた。

2008_04_小浜

その12インチに乗り始めたのが2歳くらい。一年ちょっとすると補助輪無しで乗れるようになった。補助輪無しで乗れるようになったのが嬉しかったのか、調子に乗ってジグザグ走行をしていて(子どもってコレ良くやりません?)ハンドルを切り過ぎ、顔面から地面に突っ込み顎をザックリ切って大泣き。

2010_08_運動会

息子は決して運動神経が良い方では無く、保育所でもどちらかというと「どんくさい系」だったようだけど、ある日、補助輪無しで自転車を乗り回している姿をたまたま保育所の先生が見かけて、随分と驚いていた。
それが3歳の終わりくらいか4歳くらいのこと。

春から小学校に入るという正月には20インチのMTBを買ってやった。
スペシャライズドのホットロック。

2011_01_誕生日2011_01_誕生日2

この時のお誕生日ケーキにもこのバイクの絵を描いてもらって大喜びしていた。

自転車親父は完成車の状態で満足するはずは無く、ナット式だったハブをクイックタイプに組み換え(←自転車親父なら大抵はやる)、ブレーキもMTB好きから見たらキッズバイクにコレ?ってなエエモンを奢った。Avidのパラレルリンクタイプのvブレーキ。
このバイクでは富士見DHデビューもしたし、シマノバイカーズフェスやTIOGAカーニバルなどでXCレースにも出るようになった。

2012_07_バイカーズ2011_03_tioga

しまなみ海道や「ツール・ド・おきなわ」等ツーリングにも沢山行った。

2012_10_ビワイチ2013_08_しまなみ

関西で盛んなシクロクロスレースを始めたのもこのバイク。デビューレースでいきなり優勝してしまい味を占めてしまった。2位のキイチくんは今でも良きライバル。
コレが小2のとき。

2013_12_シクロ12013_12_シクロ2

親父としては自分が自転車好きなモンで連れまわしていたのだけど、息子は息子なりに自転車が好きなようで、小さい時から良く自転車の絵を描いていた。小学校に入っても図画工作での題材がいつも自転車だった。

2011_元画伯作じてんしゃ25歳ころに描いた自転車の絵(笑)

小3の春。
ロードと兼用で24インチのシクロクロス車を組んだ。Kona Jake24。
親父はせこいので別々のバイクを買い与えることはしない。

2014_05_ロードデビュー

ロードデビューの日の1コマ。

2014_07_バイカーズ2014_08_高野山

MTBはまだ20インチのままでステムをのばしたりシートポストを変えたりしてギリギリまで乗らせた。写真は2014年のシマノバイカーズフェス。24インチシクロでは初の輪行にもチャレンジ!が、かなり厳しかった・・・。

このKONAではシクロクロスは勿論の事、本格的なロングライドにもデビュー。

2016_01_22016_01_1

2015_09_能登小4の秋には「ツール・ド・のと400」を完走し、
2016_05_佐渡翌春には「佐渡ロングライド」の210㎞。
2016_10_四日市
その秋には初の本格ロードレース、「四日市ジュニアローロレース」に出たけど、流石に全然歯が立たず惨敗。

2016_11_沖縄22016_11_沖縄

また「ツール・ド・おきなわ」のサイクリング部門で最も走り応えのある、「やんばるセンチュリーライド」に誰だったかの代役で出走。流石にきつかったようで、途中の休憩で座り込んで「もう走らん!」とテコでも動かない様子だったのが、まだ後ろにウチのメンバーがいることを知ったとたんすくっと立ち上がり再び走り始め何とか完走。その翌日にはレース部門の小学生クラスにも出走したがこちらはサッパリな結果だった。確かに24インチじゃムリが有ったな。

小6になると流石に20インチMTBも24インチシクロも小さくなり、

2017_07_バイカーズ

MTBはウチで試乗車に使っていたコメンサル スーパー4(Sサイズ)を、

2017_05_富士山

ロードはFELT F85X 480㎜のアルミのシクロ車と、もうすっかり大人サイズ。

中学に入るとこれまたグングンと大きくなり、MTBはカミさんが昔乗っていたコメンサル VIP(Mサイズ)のハードテイルに。

2018_07_バイカーズ2019_10_tioga

2018年のシマノバイカーズフェスと2019年のTiogaカーニバル。八代 正さん率いるチーム846にも小学校の終わりころから入れて貰い、随分とお世話になった。

2019_06_王滝12019_06_王滝2

某長距離MTBレースにもこっそり出場。ほぼ1時間ほど差を付けられた。そう、余裕で負けた(涙)。

2020_01_ヤタq

写真のモンドレイカー ファクターXRは親父のバイク。のハズ。
今ではどれがヤツのバイクなのだか良くわからない。

2020_11_曽爾高原

シクロ車はFELT F65X 560mmと同車種の大きいサイズになり、それはそれで本来のシクロ車として使いつつ、 ロードバイクはカミさんが乗っていたケルビムに乗り始める。

2021_06_北摂

そしてついにMTBは親父が乗っていたコメンサル エッセンス(XLサイズ)に。 

この頃になると部活なども有って、余り連れまわせなくなって来たが、それでも良く付き合ってくれた方じゃなかろうか?

高校になると自転車競技部に入り本格的に競技を始め、ロードは随分前に常連のお客さんから頂いていたリドレー・ダモクレスを二年とちょっと乗り倒した。

2022_02_堺浜クリテ2022_08_インターハイ

2022の堺浜クリテリウムと香川インターハイのロードレース。リドレーが頑張ってくれてたが、やはり2008モデルだけ有って所々にガタが来はじめ最新のバイクとは互角に戦えなくなってきた。

高校最後のインターハイ ロード予選に惜敗したのを機に、きっと大学でも続けるだろうからと漸く新車を投入。それがアンカーのRP9。

2023_08_ツアーオブ九州
やはり最新のバイクは速くて、その後に出場したツアー・オブ・九州では第2ステージで優勝、総合ではポイント賞を獲得。秋の国体ロードでは入賞こそできなかったけれど10位と健闘。

トラックレースではずっと学校のLOOKを借りて走り、最後のインターハイでは団体競技のチームパーシュートで3位、個人競技のスクラッチで2位。秋の国体ではスクラッチで6位入賞となかなかの成績を収めることが出来た。

DSC00589

シクロクロスは相変わらずFELT F65X 560mmのまま。

1708860749326

今シーズンの桂川シクロでの1コマ。最近はシケイン(障害物)を飛んでクリアすることを覚えたらしく、飛んで越えようとしたら高さが足りず前輪がシケインに引っ掛かり見事な前転を決める途中の決定的な瞬間を見事に撮って頂いた。

2023_02_くろんどCX21708856650976

先日開催された「くろんどシクロ」ではジュニアクラスで3位。2位はシクロデビューしたときに2位だったキイチくん。皆大きくなったなぁ~。3人ともキッズの頃からの良きライバル。高校は皆違うけれど、大会ではしょっちゅう顔を合わす仲良しくんたち。

大学では自分のトラックバイクも必要になるようで、とうとうアンカーのTE9を買った。軽自動車なら新車が買えるんじゃない?ってくらいする。
きっと親父として息子に買ってやる最後のバイク。

こうやって振り返ってみると、随分と色んなバイクを乗り継いできた。
最初の12インチ以外どのバイクも未だ現役で、誰かが乗ってくれている。

20インチのホットロックは多分まだ安曇野辺りで乗ってくれているようだし、最初のシクロバイク、KONA JAKE24などは回り回って今は小3男子がシクロ兼ロードとして乗ってくれている。初の700Cバイク、FELT F85Xも中3男子がシクロで使ってくれている。しかもその彼は高校に進み、息子の後輩になるらしい!

そんな息子も春からは鹿児島で一人暮らし。
その後はどうなるのか全く予想も出来ないけど、次のバイクからは自分で稼いで色々と乗り継いでいって欲しい。ずっと自転車好きでいてくれると親父は嬉しい。
そしてジジィになった親父を自転車で連れまわしてくれ。間違いなく付いて行かれへんやろうケド・・・。

紅葉

金曜日, 11月 24th, 2023

水曜日は超久々のフリーな休日。
今年は夏が長く、なかなか寒くならないのでなんとなくMTBシーズンに入るのは例年より遅くなるかなぁとか思っていたのだけど、ここのところ急に寒くなって来たもんで、やっぱりボチボチかなぁってコトでいつものダート工業コースへブラリとMTBライド。

お天気がメチャメチャ良かったのだけど、いつものコースは倒木だらけで、なかなかまともに走れない。

IMG_20231122_113836

途中にいつも1本だけ真っ赤に紅葉する木が有るのだけど、それもまだチィと早かったので、またもうちょっとしたら見に来ようかな。

IMG_20231122_115405

で、昨日の木曜日は祝日だったので、いつもの朝ライドのちょっと拡大版でるり渓へ紅葉を見に。下は小学2年生から上は60半ばまでの幅広い参加者構成の20名。
でもって超初心者から超久しぶりのライドって方もいて、お天気も良かったのでかなりのゆっくりペース。コレはコレでなかなか良かった。楽しかった。

IMG_20231123_091831

IMG_20231123_100855

ところどころ綺麗に紅葉してて、赤いのや黄色いの、緑とかが入り混じっているのが何ともイイ。
ふとあの仮面ライダーみたいと思った。あのライダー、え~っと「タカ!トラ!バッタ!」のヤツ。主人公の名前とかは思い出せるのに肝心のライダーの名前が出てこない。え~っと、え~っと・・・。諦めて検索・・・。
そう、仮面ライダーオーズだった!

main

イヤ~最近こんなこと多いわ。アレのアレとか。

カラクルだらけ

金曜日, 10月 20th, 2023

明日のカラクル試乗会の為にメーカーさんが試乗車を沢山持って来て下さった。
いつもだと試乗会の準備も兼ねて店の前にズラリと並べるのだけど、今日は生憎の雨の為、全部店内に。

IMG_2905

オッ!この手前に写ってるモデルは!?
なんか通常のカラクルSとは違いそう。アレ?キャリパーブレーキ?

IMG_2905-2

そう、コレも試乗出来ます!速いですよコイツ。

皆様のお越しをお待ちしております!!

SBM初級講座でした

金曜日, 8月 25th, 2023

こないだの水曜日は「SBM 初級講座」でした。
その前日火曜日は終日学校業務。
一旦家に戻り一服してそのまま夜行バスで東京へ。
名神の集中工事の渋滞等でバスの到着が遅れたので、朝食も摂らずに会場の日本車両検査協会入りし、バタバタと講習準備。開始10分くらい前に漸く準備完了。フ~。

IMG_20230823_095424

東京は勿論、栃木や静岡、滋賀、そして北海道からもご参加いただき有難い限り。毎度のことながら最後はかなり巻きになってしまったけれど大丈夫だったかな?遠くから遅し頂いた皆様、それだけの価値を感じて頂けたかな?

講習が終わったら久しぶりにSBM講師の皆さんと懇親会。自転車の話しは勿論、業界話で盛り上がり、まさにボクにとってはコッチが講習会。諸先輩方、いつもいつも有難うございます。勉強になります。

懇親会は更に第2ステージ、第3ステージへ・・・(笑)

そしてそのまままた夜行バスに飛び乗り、昨日の朝に帰阪し、店を開けてバタバタと仕事をして午後からは月一の家庭裁判所業務。

朝は晴れていたのに出かけるころになると何だか怪しい雲行きになったので、いつもなら自転車で行くところを傘を持って地下鉄で出かける。到着して地上に出たらごっつい雨と雷!アラ?傘が無い!ボケ~っとしてて電車内に忘れてきたみたい。やれやれ。♪行かなくちゃ、君の町へ行かなくちゃ、と歌っている場合じゃなく、ホントに行かなくちゃならんので、クソ降る中を猛ダッシュで。

で、いつもの金曜日なら午前中は学校業務が有るのだけど、今日はたまたまそっちはお休み。いやいや、助かった。とそんな感じで二日間を乗り切った。店は閉まっているけど仕事はしてます。言いたかったのはそれだけ(笑)

営業再開しました

金曜日, 8月 11th, 2023

随分と長い夏休みでした。
多分、店をやり始めてからこんなに長い期間お休みしたのは初めて。

北海道は函館に行ってました。
息子っちの高校生活最後のインターハイの観戦に。
色々と大きな大会に出てはいても、いつも仕事で行けず。
でも最後のインターハイくらいは応援に行くか!
というか、北海道に行きたかっただけかも(笑)

IMG_20230806_142226

泊ったのは五稜郭近くのホテル。
会場の競輪場まで3㎞弱。毎日歩いて行くにはチト遠い。
かといって毎日タクシーってのもなぁってコトで、カラクルを持って行った。

コレが大正解!

折角の函館なので、多少は観光もしたい。
ボクが初めて北海道に渡った大学1年の夏はまだ青森から青函連絡船だった。
そんな連絡船が今は資料館として係留されているのを見に行ったり、
やはり函館山からの夜景は見てみたかったし。

とにかく機動力が有る。
地元で有名なハセガワストアーへ弁当を買いに行ったり、
ラッキーピエロにハンバーガーを買いに行ったり。
函館空港に着いてからホテルまでも楽チンで良かった。

夜はホテルの部屋に仕舞っておけるので安心。

IMG_20230806_231729

カミさん用のは輪行する際に肩ベルトを付けて、
自分のはいつも肩ベルトなしで運用しているのでそのまま。
だけど、モノレールで空港について荷物を預けるまでが意外と遠く、
肩ベルトが欲しいなとチラリ思ったってのが正直なところ。
肩ベルト無ければ袋に入れるだけなので楽チンですぐ出来るのだけど、
肩ベルトを付けるとなるとチィと手間。
この手間がイヤで肩ベルト無しで運用していて、
お客様にも肩ベルト無しをおススメしてきたけど、少し考えねば・・・・。

で肝心の息子っちはチームパーシュートで3位、スクラッチで2位と意外と好成績。

DSC00600

こんなに小さかったのに。

やっちまった!

金曜日, 7月 7th, 2023

一昨日の水曜日、久しぶりにMTBでお山に行った。カワムラが勤める専門学校の先生とウチの息子が久しぶりに部活が休みだったので3人で。

能勢のいつものお山。豊能へ抜ける一つ目では久しぶりという事もあってかイマイチ上手く乗れていない感じ。後ろを走る息子にも「メッチャ体が遅れているし、ラインがメチャクチャやがな」とケチョンパに言われる。

しかし二つ目ではいつもの感覚が戻り「オ~こんな感じ!」。
とは言え、先行する息子には追いつけない。すっかり下りでも負けるようになってしまった。なんてこった。

調子よく下っていたらドカ~ン!やっちまった。ちょっと大きめのドロップオフでハンドルを前に投げられず顔着した気がする。地面が目前に迫って来てその後はどうなったのかわからないが、ぶっ飛んだことに変わりはない。

首、動く。手首、腕、動く。足、痛いけど動く。ウム、一先ず大事には至っていない。バイクは少し後方。取り敢えず起き上がりバイクを起こしてたら先生が追い付いてきたので、何事も無かったかのように走り始めるが両ひざがかなり傷む。しかも衝撃でグリップが抜けかけたのか右グリップの端っこ3cmほどがグニャグニャ。が、良く見るとハンドルバーが折れている。あちゃ~、お気に入りのグラファイトデザイン製だったのに・・・。

IMG_2666

走り終わってランチをしに猪名川にある「山の駅」へ。実はこちらが今日のメインで、美味しいランチを頂きつつ、学生たちを連れて学校イベントとして上手く何か出来ないものか?とオーナーの車さんにご相談。出来ると思いますよ!とご快諾頂き、詳細はこれからまた段々と詰めていきましょうとなる。

この日のミッションは全て完了し家に戻ってアチラこちらをじっくり検分。左手首を軽くぐねったようだ。一番ひどいのは両ひざ。パンパンに腫れ上がっていた。それと左の太ももも腫れていた。

膝が痛いと立っている分にはエエけど、座ったり、そこから立ち上がるのが大変。昨日の朝も布団から上手く立ち上がれず、カミさんと息子に両脇を抱えられて漸く立てた。毎晩のアイシングと湿布が効いたのか、今日は朝も自分で立つことが出来たし、学校まで自転車で行けた。いつもより随分と時間が掛かったけど。

もうすぐ56歳と言うのに、なにやっとんねんオレ。

夏合宿下見

木曜日, 6月 22nd, 2023

昨日は定休日で上手く時間が取れたので急遽夏合宿の下見に行って来た。

こないだの日曜にアワハンツーリングをやって、月曜は通常通り営業しつつ翌日の授業準備をし、火曜は終日学校で授業。学校から戻ったその足で京都で一人暮らしを始めた甥っ子に組んでやったスペシャルバイクを届け、夕飯を一緒に食べて夜遅くに帰宅し、昨日は早朝から夏合宿の下見に信州まで車を飛ばし、目星をつけておいたルートをMTBで走って下見、とオッサンとしてはなかなかのハードスケジュール。

例年、下見は休息も兼ねて一泊で行っていたのだけど、今年はどうにもその時間が確保できず、泣く泣く日帰りの強行軍。

車で一気に信州まで走るつもりがトイレに行きたくなり養老SAで一旦休憩。ついでに朝食にきしめんを腹に入れ再出発。

中津川ICで高速を降り、ひたすらR.19を北上して木曽福島へ到着。いつもの蕎麦屋「とちの屋」でやや早めの昼食に天ざるを頂く。いつもながら美味しい!

そして目指すは奈川の林道。以前走ったことは有るのだけど、暫く訪れていなかったので、そもそもまだ全部走れるのかどうかさえ分からない。近くまで車で行って、そこからMTBを下ろしてゆっくりと登っていく。しかしまぁ仕事とは言え、結構登った。こんな時はE-BIKEがエエのかもなぁ~と思いつつひたすら人力で登る。

IMG_20230621_132036

登って来たからこそみられる景色も有る。全くの人力で無くてもエエねんけど。

IMG_20230621_132055

遠くに見える雪渓はきっと乗鞍岳。もしかしたらまだスキーを楽しんでいる人もいるのかなぁ。

途中、熊さんにお会いして肝を冷やしつつも全て問題なく走れることを確認。因みにお猿さんや鹿さんにもお会いした。そういえば猪さんにはお会いしなかったなぁ。

山から下りて里に出る。この里に出る直前の下りがまたイイのだ。前方にドカ~ンと山が見え、その山肌に突っ込むような幻惑すら覚える。下りきったところで一旦バイクは車に載せて野麦峠のピークまで移動し、そこからまたMTBを下ろして下見しつつ下る。ここは下るだけだけど、記憶していたよりも急な下り。今年はキッズもそこそこ来る予定なので、キッズでも走れるコース設定をしなければならない。となるとココは無しかなぁ。でも最初に下見したところは登りのほとんどが舗装路なので、キッズは車で上げれば何とかなるか?

その後。いつものお宿「若草物語」に顔を出して、夏合宿プランの打合せ。と言うか、久しぶりに宿のご夫婦にお会いするので互いに近況報告や楽しく雑談が殆ど。熊に遭遇して肝を冷やしたと言うとご主人は「それはラッキーだったね!」って。ラッキーなのか?ラッキーな事で肝は冷やさないと思うのだけど、ご主人は奈川に住んで40年弱だけど4回しか熊に出くわしていないとか。ボクは今回で既に3回目。やっぱりラッキーなのかな?

あっという間に1時間半が過ぎ、あまり遅くなると大阪に帰り着くのも遅くなるので名残を惜しみつつ帰路に就く。

帰りも一気に帰ろうと思ったものの、やっぱり途中でトイレに行きたくなり多賀SAで休憩。やっぱ歳か?折角止まったので腹も減ったことだし夕飯を。朝はきしめん、昼はざるそば。さすがにもう麺類は・・・と思いつつも結局食べたのは近江ちゃんぽん。朝からずっと、めん、メン、麺!

ってなワケで今年は夏合宿史上初のシマノ・バイカーズ無しプラン。初日は早めに宿について、夕方からバーベキュー!宿のご主人自作の石窯でピザも焼いてもらう予定。そして翌朝はMTBツーリングをして宿に戻り、昼食にカレーライスをお願いしておいた。このカレー、以前にも頂いたことが有るのだけど、我々が泊まる何日も前から仕込んでじっくり煮込んだカレーで、メチャメチャ美味しかったことを覚えているのでスンゲー楽しみ。

今年はこんなユル~イ感じの夏合宿。初めてだけど、こんなのもアリかもね。

男のシングル!

日曜日, 6月 4th, 2023

IMG_20230604_093536

台風一過でエエ天気。
今朝は精華町まで車で行って、TOJルート経由で玉水橋に出て和束井出線で腰越峠を越えて和束のローソンまで。そこから木津川沿いに精華町まで戻る約50kmのルート。

スクリーンショット 2023-06-04 170455

日向はそこそこ暑かったけど、日陰に入るとメッチャ気持ちエエ。そんな感じの朝ライド。

和束井出線を気持ち良く登っていて、ロー側へ1枚軽快にシフトチェンジ。
突然ガラガラ!
オッとチェーンが落ちたか?と見るとリアメカがぶら~ん。
あらま、ハンガーが折れた?バイクを降りて見てみたら・・・・。

な~んと!リアメカそのものがブラケット部分で破断してる!
かれこれ今迄40余年ほど自転車にに乗っているけど、コレは初めての体験。
「♪あ~なた~が望むなら~」って歌っている場合じゃない。

IMG_20230604_084918

皆を待たせると悪いので「先に行って」と言うも「イヤイヤ、待ちますよ。どうやってリカバーするのか見たいし」って有難いコトバ。

って事は何とかしてこの先も走れっちゅうコトですな。トホホ・・・。
だって丁度20㎞地点。まだ30km残ってるし。

と言うワケで直し始めるもミッシングリンクプライヤーが無い!
チェーンが切れないとそもそもハナシにならない。
どうしたモンかなぁ?閃いた!
携帯ツールの2mmを二つ使ってグィ!バチン!成功。

あとはチェーンラインと張りを見てローから3枚目の23Tに掛けて繋ぐ。
まだ4.5kmほど登るし。

IMG_20230604_093549

これで一先ず和束のローソンまでは問題無く走れて、ちょっと休憩。

しかーし、ここからが辛かった。
フロント34T・リア23Tだと頑張って足をブン回しても23~25km/hがエエところ。
和束からR.163へ向かう穏やかな下りではそのまま慣性だけだと20km/hチョイしか出ない。けど足を回しても大して変わらない。

下りと言うのに、後ろから背中を押してもらう始末。やれやれ。

その先の平地もグルグルグル~と回して25km/hくらいまで上げてチョイ足を休め、またグルグルグル~と回すのを繰り返す。

穏やかに登っている方がラクなくらい。

ま、しかし何とか精華町まで戻って来られたので良かった良かった。
今回のは所謂整備不良とはさすがに言い難いよなぁ。

来週のアワハンまでになんとかせな。

今日からヘルメットの着用が義務化

土曜日, 4月 1st, 2023

今日からいよいよヘルメットの着用が義務化されましたね。

まだ流石にそれほど目にしませんが、弊店にもいつもとは全然違うタイプのお客様がヘルメットを見に来て下さいっています。

ハッキリ言って個人的には義務化は反対したい。被りたいヒトだけ被ればイイと思っていた方なのですが、努力義務とは言え義務化されたので、仕事柄やっぱり普段から被らないとなぁと。

そこで今回コレを被ることにしました。

MAVICの新作、SPEEDCITY(懐かしい名前だ・・・)。

IMG_2255IMG_2256

今迄スポーツバイクとは無縁だった方はヘルメットに2万円近くとなると引くかもしれないけど、ロードやMTBで被りなれている人からすると2万円って、まぁそんなもんかなって金額ではないでしょうか。

で、そんな方々はロードではロード用の、MTBではMTB用のヘルメットを被っていらっしゃるワケで、そういう方にはこんなのもアリかなと。

完全にアジアンフィットで作られてはいないので、若干横が細めです。

この春からの通勤・通学にこんなのどうでしょうね。

サイズはS,M,Lの3サイズ。税込み19,800円。

思いのほか人気が有るようで初回入荷分はほぼ完売したようで、次回は4月半ばの入荷予定だそうです。回転木馬でもバックオーダーは入れて有りますが、確実に欲しい方はお早めにご予約下さいね!