Archive for the ‘バイク・ホイール’ Category

RP8 2025 LIMITED COLORS

金曜日, 2月 21st, 2025

回転木馬でも人気のブリヂストン・アンカーRP8に限定カラーモデルが登場します!

1月に浅草で開催された展示会の時に我々にはお披露目されていたのだけど、最近は情報解禁日とかが有って、なかなかご紹介出来なかったのですが、目出度く(?)本日から解禁&受注開始となりました。

レーシングシャインレッドとレーシングディープブル―。

まったくもって個人的な好みだけど、レッドがめっちゃカッコ良かった!

IMG_20250129_160242

今更説明も要らないかと思いますが、アンカーが総力を挙げて開発しリリースしたフラッグシップレーシングモデルRP9。そのRP9をベースとしながらもカーボン素材のグレードを変えて、主要部分の剛性をRP9対比で約90%ほどと、敢えて剛性を落としたモデル。

一応、セカンドグレードって事になっているけど、どちらかと言うと好みの問題だと思うし、どちらかと言うとファンライド系であるならば、むしろこのRP8の方がおススメ。

今回の限定カラーでは、105 Di-2モデル¥524,000(税込)と
フレームセット¥330,000(税込)のみで、3月下旬頃から納車開始予定。

勿論、数には限りが有るのでお早めに!

image

image

サイクルモードのチケット差し上げます!

月曜日, 2月 17th, 2025

もうすぐ開催されますね、サイクルモードライド大阪
回転木馬イチオシのフォールディングスポーツバイク、カラクルSも出展されます!
そこで思う存分にカラクルSを体験して欲しいので「カラクルSを体験してみたい!」と言う方、先着5名限定では有りますが、

招待券を差し上げます(万博公園入園料が別途必要です)

ご来店いただいた際にその旨お伝え下さい。

そして、限定でこの一台だけですが特別価格でご提供します。スポーツrev.4

スポーツrev.4-2

カラクルS スポーツrev.4.1のレッド
メーカー希望価格¥189,200-(税込)のところ

ドド~ンと¥170,000-(税込)

しかも、通常はオプションとなる

・CSキックスタンドストロング(税込¥2,970-)
・VP-F55折りたたみペダル(税込¥2,970-)
合計¥5,940分をお付けします!

限定一台のみの早い者勝ちです!

12月のかいてんもくバーゲン ラストスパート!

土曜日, 12月 28th, 2024

今月のかいてんもくバーゲンだったカラクルSシリーズ。

ラストスパートとして、標準モデルだけ更にプライスオフ!!

★カラクルS標準仕様 rev.4.1
カラクルSのベーシックモデル。
輪行して、街をブラ~っとするのにオススメ。
カラーはガンメタココアの2台です。

¥169,400-(税込)→¥149,800!(税込)

更に、殆どの方が希望されるオプションパーツ、

ストロングサイドスタンド2,970-(税込)無料でお付けします!

更にさらに、カラクルオリジナルのパンク修理キット

image

もしくは、カラクルオリジナルのクルっと巻ける裾バンド

imageimage

のいずれかをプレゼントしちゃいます!

今日、明日の2日間だけの大特価です!

※全て現金特価です。カードでのお支払いに関してはお尋ねください。

話題のRE8 入荷してます!

火曜日, 12月 10th, 2024

今話題のアンカーRE8、回転木馬人も入荷しております。

image

展示しているのはストーングレーの450㎜サイズの機械式105モデル。

このモデル、機械式とは言え、12Sの最新105フルアッセンブルでなんと
税込¥379,000-!フレーム売りが税込32万円なのを考えるとメチャメチャお買い得なモデルなんです!

フレームだけ欲しい人も、このモデルを購入してパーツは上手く処分すればフレームは実質30万円以下で手に入れることも可能!ってコトだな。

一見するとバリバリのレーサー。
BBからチェーンステーにかけてはかなりマッチョな感じ、

IMG_3487

このマッチョなチェーンステーながら十分なタイヤクリアランスを確保するため、
当初はネジ切タイプで開発が進められていたBBは結局BB86に落ち着いたそう。

IMG_3486IMG_3478

チェーンステーには何度もカーボンシートが巻かれ、狙った乗り味が出せるようにと随分と苦労をしたとか。

この辺りやダウンチューブを見る限りではかなりレーシーな印象を受けるのですが、シートステ-はかなり華奢な感じで、シートチューブのかなり下方に接続されたドロップドシートステー。シートポストも敢えてΦ27.2mmの丸ポスト。この辺りはエンデュランス系の乗り味を確保するうえで非常に大事なんだそうです。

image

レーシングモデルのRP8との比較。エンデュランスモデルとは言え、空力には徹底的に拘ったそうで、前モデルに当たるRL8Dと比べて、30㎞/h巡行時の空気抵抗はマイナス15%!

image

ドロップドシートステーは乗り味だけでなく、空力にも寄与している。
そんなRE8、ジオメトリーをしっかりと読み解くと、やはりそこはきちんとエンデュランス系でハンドリングの機敏さよりは直進安定性を重視しているのが良くわかるし、恐らく長距離を走った際に後半で違いがしっかり出て来そうな感じ。

サイズ展開はグッと絞られて、ワンサイズでより広い範囲をカバーするように。
だけど、188㎝のオッサンにはチィと小さい。スンゲー乗りたいのだけど。

image

皆さんも是非現物を見て、タップリと妄想を膨らませて下さい!

~12月のかいてんもくバーゲン~

金曜日, 12月 6th, 2024

限定5台!旧型カラクルSシリーズプライスダウン!

回転木馬イチオシの折りたたみスポーツバイク、カラクルSシリーズ
先日の試乗会でも大好評!
たくさんお越しいただきまして、ありがとうございました。

走って快適、たたんで小さい。そして軽い。
欲しい!けど、まあまあの価格。ということで、購入を悩まれてる方もいらっしゃると思います。
現在カラクルSシリーズはrev.4.3が最新ですが、4.2や4.1の店頭在庫品をプライスダウンして放出することにしました!
計5台のみの特別キャンペーンです!

バージョンアップの内容は、

rev.4.2から4.3へは、クランクが変更。

旧クランク
rev.4.2は約850g(BB込み)

新クランク
rev.4.3は約805g(BB込み)
で、約45gの軽量化がされています。

rev.4.1から4.2へは、シートポストが「CSシートポストAL2」から同「AL3」に変更されています。
約430gから約450gと重量化されていますが、rev.4.2のAL3のシートポストはシートポスト内に収納スペースが確保されていて、
新シートポスト

pa399_010r3
カラクルの非常用輪行袋や携帯ポンプ、工具などを収納できるようになっています。

バージョンアップによる変更は各この1点ずつ!
その分、旧バージョンはプライスダウン!というわけです。
見方によってはけっこうオトクです!

★カラクルS標準仕様 rev.4.1
カラクルSのベーシックモデル。
輪行して、街をブラ~っとするのにオススメ。
カラーはガンメタココアの2台です。

¥169,400-(税込)→¥159,000!(税込)
カラクルS標準ガンメタ
ガンメタ

カラクルS標準ココア
ココア

★カラクルSスポーツ rev4.2
回転木馬イチオシ!スバラシイ走行性能!
これは、レッドのみです。

¥191,400-(税込)→¥178,000!(税込)

image
レッド

折りたたみ時2
レッドではないですが、同じカラクルSスポーツの折りたたみ時。
自転車幅は20インチ車輪からはみ出さず、高さもわずか65cm!

★カラクルS451RS rev4.2
451ホイールを履かせた、ビュンビュン走れるドロップハンドル仕様。
こちらはガンメタオレンジの2台。

¥249,700-(税込)→¥229,800!(税込)カラクルS451RSガンメタ
ガンメタ

オレンジのイメージ写真がないのですが、上記スポーツ仕様の折りたたみ時と同じカラーです。
※12月16日追記 451RSのオレンジはSOLD OUT

カラクルS標準ガンメタ_折りたたみ時
451RSの折りたたみ時はこんな感じ。
ドロップハンドルだけど、そして径の大きい451ホイールだけど、「世界最小」の折りたたみサイズ!

今回のかいてんもくバーゲンでも、先日の試乗会ご成約とおなじ特典、
ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)を

無料でお付けします!

カラクル用スタンド
太っ腹!

しかも!ご希望の方には、
カラクルSがピッタリ入る輪行袋「maruto TOUR BAG FS」
¥10,780-(税込)を
IMG_3592
特別価格¥9,000-(税込)
にてご提供します。
但し、お取り寄せ対応となりますので、ご注文頂いてから入荷まで少々お時間を頂きます。予めご了承ください。
maruto TOUR BAG FSの詳細はコチラの記事を見て下さいね!

上記5台のセールと、ストロングスタンド無料marutoの輪行袋のセールは年内一杯のキャンペーンです!

※全て現金特価です。カードでのお支払いに関してはお尋ねください。

旧モデル・在庫処分特価!

金曜日, 11月 29th, 2024

旧モデルたちをプライスダウンしました!
もちろん店頭在庫品でそれぞれ一台ずつのみですので、気になるものがあればお早目に!
全て税込み現金特価です。
それぞれのバイクのさらに詳しい情報はホームページをチェックしてくださいね。

-ANCHOR-
RL8D
   
2024モデル
カラー:キャニオンオレンジ
サイズ:480
01_anchor_rl8d_105
¥352,000-→298,000円!

さらに!
マビック アクシウム¥49,500-(税込)から
DT SWISS P 1880 ¥77,000-(税込)へ
約3万円分ホイールグレードアップ済み!
サイクリングがやみつきになるホイール換装に加え、プライスダウン!

-GT-
アバランチェ エリート V2

2024モデル
カラー: レッド
サイズ:S
02_GT_avalanche_elite_red
¥132,000-→99,000円!

-KONA-
ROVE ST DL

2021モデル
カラー: マットフェイクロウ
サイズ:52
03_KONA_ROVE_ST_DL
¥178,200-→149,000円!

しかも!マニアも納得のハイスペック
・WTB Venture TCS DUAL 650×47C タイヤ
・WTB Asym i23 TCS チューブレスレディリム
・SRAM Rival 1 フロントシングルドライブトレイン
・フラットマウントディスク台座仕様

-KONA-
HONZO

2024モデル
サイズ:M
04_KONA_honzo
¥217,800-→179,800円!

-ASTER-
A520
フレーム&フォーク:Toray T800

カラー:サンド
サイズ:S
05_aster_a520_brown-frame
¥143,000-→135,800円!
さらに!前後ダイレクトマウントブレーキ付き

-OnebyESU-
JFF♯801

サイズ:M
06_OnebyEsu_JFF801
¥316,800-→253,000円!

-InterMax-
ウルトラライトU2フレーム

フレームサイズ520mm
(トップチューブ長は560mm)
07_06IM-U2
¥296,844→109,780円!

バイクのさらに詳しい情報はホームページをチェックしてくださいね。

明日とあさってです!カラクル大試乗会!

金曜日, 11月 8th, 2024

開催日:11月9日(土)・10日(日)

場所:回転木馬店頭にて

というわけで、メーカーさんから試乗車が続々と届きました。  

2411カラクル試乗会03   
もう乗れますので、フライングして今日来ていただいてもOKですよ~。

試乗車はこんなラインナップ!

カラクルS 標準仕様 rev.4.2 
標準仕様
出先でブラ~っと散策するならこの標準モデルがオススメ。

カラクルS スポーツ rev.4.2
スポーツ仕様
回転木馬イチオシ!その走行性能をゼヒ体感してください!

カラクルS 451 RS rev.4.3
451RS
451ホイールを履かせた、ビュンビュン走れるドロップハンドル仕様。

カラクルS 451 フラット rev.4.3
451フラット
先日ニュースでお伝えしたニューモデル。
451ホイールの走行性能+扱いやすいフラットハンドルバー仕様。

カラクルCOZ DB rev.1.1 105機械式(R7100)
コージー機械式
フル油圧ディスクブレーキのカーボン製折りたたみロードバイク。

カラクルCOZ DB rev.1.1 105Di2(R7100) 
コージーDi2バトンホイール
COZのDi2仕様。
しかもこの試乗車には新発売のカーボン製バトンホイールを履かせています。
カーボン製バトンホイール

以上、厳選6台です!

標準仕様とスポーツ仕様、451シリーズのカラーは、
ガンメタリック/オレンジ/ココア/ホワイト/レッド/ソーダブルーの6色です。
IMG_3584
弊店の在庫車も含めると、全てのカラーを確認していただけます。

開催日:11月9日(土)・10日(日)

場所:回転木馬店頭にて

乗ってみなくちゃワカラナイ!
土曜日にはメーカーさんも来てくれますので、じゃんじゃん質問できますよ。
ご成約の方には特典をご用意してまーす。

お天気も悪くなさそうなので、ブラリとお寄りくださいね~。
お待ちしてます!

CARACLEのニューモデル入荷!

月曜日, 10月 28th, 2024

回転木馬イチオシのおりたたみスポーツバイク、CARACLE-Sシリーズ。
そこにまたニューモデルが加わりました!

そんなニューモデルが早速入荷しました!!

IMG_3560

CARACLE-S 451FLAT rev.4.3です!

そう、以前にメーカーさんに我儘を言って限定2台だけ製作したモデル
その時はその2台のみの限定モデルでしたが、回転木馬の熱い要望と、
恐らく他でも要望が有ったのでしょう、遂に正式モデルとなりました!

カーボン製のストレートフォークは小径車ならではのイヤな振動を非常に良く吸収してくれます。

通常のCARACLE-Sは406サイズのホイールなのですが、
その名の通り、451サイズにインチアップ!

単純にインチアップしただけでは無く、小径ホイールマニアには有名なNOVATEC製のホイールが奢られています。

IMG_3577

元々非常に走行性能の高いCARACLE-Sですが、インチアップとNOVATEC製ホイールにより更に磨きがかかり、ホントに驚きの走行性能に仕上がっています!

IMG_3567

そしてコレはこの451FLATに限ったハナシでは無いのですが、クランクが今迄のよりも若干軽量なモデルになっています。他のカラクルSシリーズでも順次このクランクに変更され、rev.4.3となるようですよ。
軽量なだけじゃなく、見た目もかなりシュッとしました。

クランク以外のコンポーネントパーツは信頼のシマノ・TIAGRA!

IMG_3570IMG_3572

勿論折りたたんだ際のコンパクトさはほぼそのまま!

IMG_3578

来月開催予定の試乗会でもご試乗いただけます!

気になるお値段は税別¥210,000-

と、お安くは無いですが、この性能を考えると決して高くは無いと思います。
とにかく気になる方は是非一度乗って見て下さい。目からうろこが落ちるかも。

秋がきた!カラクル試乗会を開催しまーす

金曜日, 10月 25th, 2024

回転木馬イチオシの折りたたみスポーツバイク
「カラクルS」の試乗会をやります!

開催日:11月9日(土)・10日(日)

場所:回転木馬店頭にて

想像以上の乗り心地とスポーティな走行性能
是非とも体感して欲しい!ホント、乗ってみて!

9日(土)はメーカーさんが来て下さるので、いろいろ質問をぶつけて下さい。

沢山のラインナップがありますが、イチオシはコレ

CARACLE-S スポーツrev.4.2

鈴鹿サーキットで多くのロードバイクを置き去りにした最高の走行性能   
しかも市販のスーツケースに収まる世界最小サイズ

まずは、その乗り心地を体験してみてくださいね。

価格は174,000円(税込191,400円)ですが、
チラリ耳にしたハナシではもうすぐrev.4.3にマイナーチェンジがあるとか。
クランクが現行よりも若干軽い物になって、その分お値段もチィとお高く、
予定価格は税別177,000円(税込194,700円)になるんだとか・・・。

なので、店頭在庫品に限りムニャムニャムニャ・・・(笑)

IMG_3559

今現在、店頭在庫としてあるのは標準モデルrev.4.1のガンメタとココア、
スポーツモデルrev.4.2のレッドとガンメタ、
それにドロップハンドル&451ホイール仕様のRS rev4.2のオレンジ。
これら全てムニャムニャの対象です。

ドロップハンドル仕様のカラクルS 451RS
とても20インチとは思えないほど。
ホントにビュンビュン走れます!しかも折りたためばコンパクト!

cs42rs_003r2

試乗車は他に、油圧ディスクブレーキモデルのカラクルCOZや、

もちろんカラクルSのベーシックモデルも試乗できます。
出先でブラ~っと散策するようなスタイルなら、この標準モデルがおススメ!

さらにさらに、確約は出来ませんが、
もしかしてもしかすると、
新しいスペシャルモデルにも試乗できるかも!

そう、以前に回転木馬だけのオリジナルモデルとして限定2台だけ製作した
451ホイールを履かせたフラットバーモデル!
これがとうとうメーカーのプロダクトモデルとなってリリースされるんです!

image

そして試乗会でご成約の方に限り、大特典があります!

ご入用の方には、カラクルにジャストフィットの輪行袋、

トレバッグ3(カラクル専用輪行袋)
7,200円(税込7,920円)

ほぼ半額¥4,000-(税込)にてご提供!

トレバッグ3はこんな感じ(前モデル画像もあります)

輪行袋01 輪行袋02
底部を外せば転がすことが出来ます。

輪行袋03
サドル後部のハンドルをつかんで運搬もできます。

輪行袋04輪行袋05

サドル下やハンドル下に装着して携行できます。

更に通常はオプションの

ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)

無料でお付けします!

太っ腹!

スタンド

開催日:11月9日(土)・10日(日)

場所:回転木馬店頭にて

お買い物ついでにでもお越しくださいませ!

スーパーサマー!セーーーール!

金曜日, 8月 9th, 2024

例年になくアッツイ夏なので、ドカーンとスーパーセールしちゃいます!
街乗りバイク「エレクトラ・タウニー」と、キッズバイク「ヨツバサイクル」
各1台限り、カラーのお好みやサイズが合えば超ラッキーです!

まずは快適ビーチクルーザー・「エレクトラ・タウニー」。

通勤・通学に超オススメの充実仕様バイクです。

スクリーンショット 2024-08-08 164601

リラックスした乗車姿勢で前傾になりにくいので、視野ひろびろ。
停車時は安全に地面に足がつける設計なのがイチオシポイント。
しかしオススメポイントはそれだけじゃないんです。

・専用ワイヤーロック
前後自動点灯LEDライト
・7段変速ギア
・前後ドロヨケ
・スタンド

が最初からついています。
そう、ハブダイナモのライト(しかも前後!)
が始めから付いている
のが超オススメポイントなんです!

これだけ充実したビーチクルーザー「エレクトラ タウニー」の「パーム」カラー

image

メーカー希望小売価格 ¥68,200-(税込)を

ババーンと

¥39,800-(税込)

約42%OFFです!

そして、「カリー」カラーはフロントバスケットも取り付け済みの仕様で!

image

本来なら¥77,550-(税込)のところ

¥45,800-!(税込)

そして次はキッズバイク「ヨツバサイクル」!

イチオシポイントは一般的なキッズバイクより軽い
14インチで6.9kg。一般的な子ども自転車の約半分です。
子どもにとって軽さはとっても重要です。
軽いと自分で取り回しやすく、楽しく乗れます。
転んだ時の負担も減る可能性が高いです。

ゼロ14レッド
ヨツバゼロ 14インチ 身長目安 90~107cm

image    
    
    
ヨツバゼロ 20インチ 身長目安 110~130cm

セールはこの2台!
いずれもカラーはヒーローレッドです。

14インチ 定価¥44,000-(税込)
20インチ 定価¥47,300-(税込)

のところ、いずれも

¥35,800-!(税込)

エレクトラ・タウニーも、ヨツバサイクルも、8月末までのセールです!
買ってね!