バイクスタンドが入荷。コレも29インチイケます。

TOD03300_01

後輪を両側で支える中空タイプ製のスタンドです。
16~29インチまで、幅広く使えます。
↓こんなふうに使います。

TOD03300_03
ロードはもちろん…

TOD03300_04
タイヤの太いMTBもOK。

TOD03300_06
小径車もダイジョーブ。

 TOD03300_02
使わないときはひらぺったく収納できます。

大きさはL335 x W358 x H81mm
重さは1.63kg
カラーはブラックのみです

GP(ジーピー)
ディスプレー スタンド
¥2,940-(税込)

ロードバイク用タイヤ:長距離や荒れた路面を走る人に

roubaix_pro

スペシャライズドから、耐久性に優れたタイヤが入荷しました。

roubaix_pro3
タイヤ面拡大。
roubaix_pro2 
こんな路面をよく走る人向け…まあそんなにおられないかもしれませんが、長距離を走っていると、どこかで荒れた路面を走ることはよくありますよね。
クリンチャータイヤですが、耐パンク性に優れていて、荒れた路面をスムーズに走れるよう設計されています。

スペシャライズド
ルーベ
サイズ:700×23/25C
¥4,200-(税込)

黒なのに涼しいシリーズ

夏にオススメ、ON・YO・NE(オンヨネ)のハイグレーター素材を使用したサイクルジャージが入荷しました。
IMG_2734
IMG_2737
一般黒色生地と比較して、約2~3℃生地温度を下げるという実験結果が出ている優れた生地です。
汗に反応して、体温調節もしてくれます。
アンダーウェアが入荷した際にそのスバラシサを解説してますので、コチラをご覧下さい。

IMG_2740 生地拡大。
メッシュっぽいですが透けません。
胸元、袖口、バックポケットにリフレクターがついています。
ライディングポジションでの快適性を重視した3D裁断になってるので、ロングライドも快適。

IMG_2741
袖口が特殊接着加工されています。
赤い部分はスルンとした手触りです。
締め付けが軽減され、ストレスの少ない設計。

ON・YO・NE
ハイグレーターリフレクトジャージ
カラー:ブラック×ターコイズ
サイズ:M/L
税込¥14,700-

戦後処理

SDA王滝に参戦された皆様、ホントにお疲れ様でした。
ドエライ雨で大変でした。モチロンレース自体も大変だったけど、洗濯も含めて戦後処理も大変。

そんなワケで、頑張ってくれたバイクのメンテナンスを怠りなく。

至る所に水や泥が・・・。

まずは定番のBB。
IMG_2719 
クランクを抜いただけでこの有様。
で、BBパーツを外しても・・・
IMG_2722
若干溜まってます。

お次はヘッド。
IMG_2725
下ワンにはストレッチフィルムを巻いて、多少の対策はしていたんですがコレ。
で、上も・・・
IMG_2726
スバラシイ(?)

見落としがちなリアメカプーリー内部。
IMG_2727 IMG_2729
モチロン浸水してます。
通常のブッシングの軸受けタイプだと放置してると錆びて固着してしまう可能性も有ります。

なるべく早めのメンテナンスをオススメします。