アウトレットジャージ&16モデルジャージ入荷。

春!です。サイクルジャージも16年春夏モデルが入荷してきましたよー。
その前にまずは、型落ちのためお安くできるジャージをご紹介。01
くっきりしたネイビー・赤・白で、カラーリングがとってもキュート。 
特にバックの縦ラインが効いてます。
メンズモデルですが、サイズがあえば女性にも着てほしい!
パールイズミ
プリントジャージ
サイズ:M、L(ベーシックフィット)

¥9,800-(税抜)を…半額の¥4,900-!(税抜)

02
こちらはキッズモデルです。
ちっこくてカワイイです。
パールイズミ
キッズプリントジャージ
サイズ:140

¥7,000-(税抜)を…半額の¥3,500-!(税抜)

で、ここからは今季モデルのご紹介。

レトロな雰囲気のカジュアルプリントジャージ。
スエット生地のようなプリントがされていて、優しい色合いです。
03f フロント

03b バック
パールイズミ
プリントジャージ/ゴーライドレッド
サイズ:S(ベーシックフィット)
¥9,800-(税抜)

シックなギンガムチェックの女性モデル。
少しゆとりのある街乗りに適したシルエットです。
04f フロント

04bバック
パールイズミ
プリントジャージ/ギンガムチェック
サイズ:S(シティライドフィット)
¥9,800-(税抜)

春のライドに、新しいジャージで出掛けましょう!

春の匂いがした

2週間ぶりのMTB朝練でした。

DSC_0246 
殆どハイキング?

山の中はもう春の匂い。冬のなんていうかツーンとした臭いでは無くて、ちょっと柔らかいかすかに緑の匂い。鳥たちの声も沢山聞こえるようになりました。虫くん達もチラホラ。

DSC_0248

DSC_0250

ボチボチMTBシーズンも終わりかけですね。

でも、もう少し、あと少し山遊びしましょう。

MONDRAKER FACTOR XR

11月末にMONDRAKER キタァ~!とお知らせしたまんまになっていましたが、楽しく乗りまくってます。

DSC_0249144834467416000036179_Factor_XR_1_fotobig_

FACTOR XRのXLサイズです。デカいです。どーしてもこのサイズじゃないと乗れないのでワガママを言って取ってもらいました。

このバイク、最近の言葉で言うと「ヤバイ!」。

フォワードジオメトリーのお蔭か、急登坂でもフロントが浮きにくい。
しかも、殆ど普通に座っていればOK。
普通、急登坂だとお尻の穴にサドルの先が突き刺さるかと思うようなポジションを取らないと上手く登れなかったりするのに。

下りの安定感はバツグン!ガレガレな下りでもこれまた普通に下れちゃう。まるで自分のテクニックが向上したような錯覚さえ起こさせます。

確実にスピード域が上がるのだけど、安定しているので恐怖感が無い。コレは下手するとぶっ飛んでしまうかも(笑)

今まで頑張って下っていたところも頑張らなくても下れてしまうので、ある意味面白くない。こりゃーアカンわ。

今のところ完成車のストック状態から交換したのはシートポストだけ。
パーツスペックはそれほど高くは無いけど、必要にして充分。

ポジション的にはXLでも若干窮屈なので、ステムをチョビッと伸ばして、ハンドルバーももっとライズの大きなのに交換する予定。

今年の王滝はコレやな。

 

144834469252367891179_Factor_XR_1_geometria_

 144834470536345730179_FACTOR-XR-GEO

144834471703793952179_FACTOR-XR-SPEC

今月のかいてんもくバーゲン~3月~

~その1~ 通勤・通学だけじゃもったいない、サイクリングにもオススメの質の高いクロスバイク
RITEWAY 「シェファードシティ」

回転木馬イチオシの、スポーツバイク入門機です。

image
image

日本人の体型に合わせて乗りやすさを追求したデザインだから、初めてスポーツバイクに乗る方でも怖くない!
それでいてほど良く綺麗なバランスが評価され、グッドデザイン賞を受賞しています。

・ギアは本格的なスポーツ車並みの24段。
・主要パーツには信頼性の高いシマノ製を採用。安心して長く使えます。
・びっくりするほどやわらかく弾力性のあるサドル。
・クッション性とスピード性を両立したタイヤ。

と、これだけ行き届いた自転車だから、ちょっと長い距離でも快適に走れます。
河川敷を走ったり、行ったことのない町まで足をのばしたりと、通勤通学だけじゃなく、休日ライドも充分楽しめるコストパフォーマンスの高い一台です。

そしてこのバイク、とってもカラーがきれいなんです。ほど良いパール加減が美しい!
ハイエンドモデルに採用されている高級塗装だから、傷付きにくく、色あせしにくくなっています。そんな塗装を施されたカラー展開は、選べる全12色。

image
プラネタリウムブルーメタリック

image
レッドホットメタリック

image
クラブマンブラウンメタリック

image
ジラフイエローメタリック

image
メテオグレーメタリック

image
スターダストブラックメタリック

image
キウイグリーンメタリック

image
スノードームホワイトメタリック

image
オレンジジュースメタリック

image
マリンルージュパープルメタリック

image
フェスティバルイエロー&パープル

image
ネコフラージュ

そしてサイズ展開は、
380<適応身長:150〜170cm>
420<適応身長:155〜175cm>
460<適応身長:160〜180cm>
500<適応身長:165〜185cm>
と、幅広い背の高さの方に選んでいただけます。

店頭在庫はクラブマンブラウンメタリックの420サイズとメテオグレーメタリックの500サイズですが、モチロンお取り寄せにも対応いたします。

価格は定価の¥53,000-(税抜)。
今回は値引きはありません。
が、そのかわり、自転車に必需品の前後ライトをオマケします。

それも「取り敢えず」的なちゃっちぃのでは無くて、
しっかりと明るいキャットアイのライトです。
街中だとついつい「取り敢えず」的なライトを使いがちですケド、
やっぱりしっかりと明るいライトを使ってもらいたい!
と言う願いを込めて大奮発!

前のライトはコチラ
volt200
CATEYE VOLT200
200ルーメンの、小型だけど明るいライトです。
image
ハイモードでの使用イメージ

そして後ろのライトはコレ
RAPIDmini01
CATEYE RAPIDmini
とってもちっさいのですが、光のパワーは大したもんです。
RAPIDmini02
装着イメージ

前後合わせて、総額¥7,700-(税抜)ぶんのオマケです。

つまり、実質15%OFF!!ですね。

質の髙いクロスバイクをお探しの方は、この機会にぜひ!

 

~その2~トレイルライドにピッタリ。MTB用のカーボンハンドルバー
グラファイトデザイン「ライズン」

image 

カーボン積層間にアラミド繊維をサンドすることで、
高剛性でありながらソフトフィーリングという相反するスペックを実現し、
そのおかげで上半身の疲労をかなり軽減できるMTBハンドルバー。
安心感のあるハンドルバーがバイクと人の一体感を高めます。
このハンドルバーの一番の特徴はそのフォルム。 
設計上、出来る限り細身(Φ22.2)を保ち
バーをしならせる設計にしてあります。
このバーのしなりがタイミングとタメを作りだしコーナーやバンク、
バニーホップなどインテンショナルなアクションを容易にさせてくれます。
 
DSC_0219
↑勿論カワムラも使っています。RISEN 13です。

カーボンバーにすると振動が吸収されてラク!とか一般的に言われていますが、
極個人的感想としては「わからない」。
でも、アルミバーのに乗り換えたとき、
「アッ、やっぱりちょっとラクやったんかも」と、そんな感じでは有ります。
何と言うか、アルミバーがなんとなく硬く感じたんです。

今回ご用意したのは
IMG_0973 
RISEN 6 KEYデザイン
RISEN 13 KEYデザインとGDストライプ
RISEN 22 KEYデザインとGDストライプ
以上の5本。

ご存知の方も多いかと思いますが、2月末でグラファイトデザインのサイクル部門が休止になりました。もしかするともうこのままグラファイトデザインブランドとしての復活は無くなるかも。

そこで急遽、この5本を確保。ホントはもっと仕入れたかったんですケド、売れるかどうかわからないのにあんまり冒険は出来ません。これだってウチとしては割かし冒険なんです(笑)

でも確かに良いモノだし、ゼヒとも使ってみて欲しいので頑張りました!

流石にカーボンだけあって、
お値段もそれなりに(税別¥20,000-)するんですが、
こちらもドドーン!と頑張りました!

¥14,800-!(税抜)

そしてそして、このハンドルバー、
嬉しいことに万一折損した場合には無償で交換してくれる

それだけ自信が有るってことでしょうけれど、
安心してガンガン使えますな。