シマノのフリーペーパー

「サイクリングッド」が入荷しました。

IMG_1187

「腸活」と自転車はカンケイあるのか!?

IMG_1188

なんか、いつもサイクリングッドを読んでたら、ゆるーく自転車に乗りたくなります。写真がすてきだからでしょうか。

いつも、たぶんスゴイ難しい研究内容を、サラーっと読みやすく教えてくれてます。

店頭に置いてますのでご自由にお持ち帰りくださいね。

シマノ自転車博物館

リニューアルなった堺のシマノ自転車博物館へ行って来た。
近いうちに専門学校の学生たちを連れて行くための下見という事で、事務局長の長谷部さん直々に館内をご案内頂いた。

01

長谷部さんは元々シマノにいらした方なので、コチラとしては新製品セミナー等を通じて一応は面識が有ったのだけど、改めて学校の講師としてご挨拶申し上げたところ、うっすらと覚えて下さっていて「昔から教育関係にご熱心でしたね」と。

そんな印象だったのかぁ、へ~。イヤ、ただの社交辞令かも知れんけど。

展示スペースは以前の約3.5倍になったそうで、確かにかなり広かったし、展示物も非常に見やすくなっていた。

下見なので、ホントは全体をあっさりと見て回るだけでイイのだけど、いちいち引っ掛かるものが多くて困った。

IMG_1154

ブリヂストンのブルゾン!ジウジアーロデザイン(だったと思う)の当時としては画期的なシティバイクだった。とにかくカッコよかったのを覚えている。多分ボクが高校生の頃。

IMG_1157

DURA ax!今見ても痺れるデザイン。多分ボクが中坊の頃。イメージキャラクターには高石ともやさんが起用されていたんじゃなかったかな?
♪おーいで皆さん聞いとくれ~

IMG_1158 IMG_1159

見て!このキレイなタテ型メカ!ぬめっとしたブレーキ!オッサン悶絶!

IMG_1160 IMG_1165

トップマウントのWレバーにエアロステム。このステム大好きだった!

IMG_1162

このレバーで初めてワイヤーがレバーから出なくなった。一生懸命ハンドルバーに穴を開けてワイヤーを通したモンだわ。でステム付近に開けた穴が災いしてハンドルバーが折れたなぁ~。今考えるとメチャメチャ危険やん!と突っ込みたくなる。が、しかしカッコ良さの為にはそんな危険も厭わない!?

他にも最初のブリーザー号やクランカー、スタンプジャンパー等々、じっくり見たいのは山ほど有ったのだけど、長谷部さんが次のアポが有るとのことで、最後の方はちょいとバタバタと。

そう、今回は学生を連れてくるための下見なのだ。なのにひかれまくって2時間近くも見てしまった。お忙しい中、長谷部さん自ら案内して下さっているのだからそんなにじっくり見て回ってどうすんねん!っちゅうハナシだわ。

これはしかし、もう一度個人的にじっくりと訪れたくなった。

因みにどーでもいい事だけど、この日初めてスタバに入った。ドトールは何度も入っているのだけど、どうもスタバはボクには敷居が高くて入れなかったのだ。でも博物館に行く前にちょっと時間が空いたので意を決して入ってみた。キンチョーしたわ~。

今月のかいてんもくバーゲン~4・5月~

あったかくなってきましたね~!
いい季節だからお子さまたちとサイクリングへゴーゴーゴー!

というわけでヨツバサイクル・ゼロシリーズライトウェイ・ZITシリーズ15%OFFの大特価にしちゃいます!

各1台ずつの現品処分特価ですのでお早めに!
気になる対象バイクはコチラで~す。

ヨツバ14キャプテンネイビー
ヨツバゼロ 14インチ キャプテンネイビー

¥37,400-¥31,800-!

ヨツバ16ヒーローレッド
ヨツバゼロ 16インチ ヒーローレッド

¥38,500-¥32,700-!

ヨツバ18ラムネブルー
ヨツバゼロ 18インチ ラムネブルー

¥39,600-¥33,600-!

ヨツバ20キャプテンネイビー
ヨツバゼロ 20インチ キャプテンネイビー

¥40,700-¥34,500-!

ZIT14マットスカイブルー
ZIT 14インチ マットスカイブルー

¥40,480-¥34,400-!

ZIT16マットネイビー
ZIT 16インチ マットネイビー

¥40,480-¥34,400-!

ZIT18マットスカイブルー
ZIT 18インチ マットスカイブルー

¥43,780-¥37,200-!

ZIT20マットレッド
ZIT 20インチ マットレッド

¥45,980-¥39,000-!

すべて税込み価格です。
店頭に展示しているバイクのため、多少の日焼けや小さなキズ等がある場合があります。ご了承ください。

上記各1台ずつですので、お早目にお問合せくださいね!

お見事!

間違い探しです。何かがおかしい・・・。

IMG_1139

修理で入庫したバイクのフロントフォーク。

う~む。むむむ!

ディスクブレーキ台座がフォーム前方に有る!しかも右側に!

正しい向きはコッチ。向かって右が進行方向。

IMG_1137

前後逆さまにすると丁度エエ感じになるくらいに曲がっているのです。

春です。自転車事故が多いのは4月5月と言われています。

気を付けましょう。

南大阪サイクルロゲイニング大会

河内長野市・富田林市・千早赤阪村エリアで初めてロゲイニング大会が開催されます!

220407

220407_2

ロゲイニングは、配布された地図をもとにチームごとに作戦を立てて時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。

南大阪の自然や歴史の名所旧跡、グルメやスイーツのお店などイイトコはもちろん、サイクリストの大好物(?)多くの坂が堪能できるそうですよ!

開催日は5/29(日)
もうエントリーは始まっています!

詳しくはコチラのフェイスブックから。

カラクルS 即納できます!

春です!お出かけしましょう!
その時は是非カラクルSをお供に。

現在、非常に品薄状態のようですが、回転木馬なら即納可能です!

乗ったことのない方、是非一度お試しください。
いつでも試して頂ける試乗車をご用意しております。
その走りの良さにきっと驚かれると思いますよ。
それに加えて折りたたんだ時のコンパクトさにまたまたビックリ!

試乗車はカラクルS rev.4.1 スポーツです。
ハンドル位置がグッと低く出来るよう短めのハンドルポストになっています。

IMG_20220311_141115

IMG_1121

折りたたむとこんなにもコンパクト!

即納可能なのは、
このrev.4.1と、そのひとつマイナーチェンジ前のモデルrev.4.0の各1台。

rev4.0の1台のみになりました。
カラーはホワイトです。
このバイクをrev.4.1仕様の短めハンドルに変更もできます。
(その場合はrev4.1と同じ販売価格になります)

IMG_20220311_125553

rev.4.1は税込み¥179,300-ですが、rev.4.0なら税込み¥169,400-です!
しかも今ならオプションのストロングサイドスタンド税込み¥2,970-を
もれなくプレゼント!

真っ赤です

さぁ、新年度が始まりました!
新生活が始まる人もそうではない人も、(それなりに)心新たに!

とか言いながら今月の営業カレンダーは真っ赤です。

IMG_1112

今年は教えに行っている専門学校の受け持ちコマ数が増えてしまい、
基本的には月・金が午前の授業のみなので、 大体15時頃からの営業開始。
火曜日は一日授業なので店はお休みになります。
また今月の第3木曜は通常通り営業しておりますが、
家庭裁判所の業務のため午後から夕方までカワムラ不在です。

皆様には色々とご迷惑をお掛けいたしますが、
何とぞご理解賜りたく、宜しくお願いします。
決してサボっているワケでは無いんです・・・。