カラクルSの値段が上がります

回転木馬でも大人気の折りたたみ本格スポーツバイク、カラクルS。

自転車に限らず色々と物価上昇気味の昨今ですが、カラクルSもその波に抗えず残念ながら値段が上がるそうです。

IMG_20220828_162404

写真のスポーツモデルは現状¥163,000-(税別)ですが、
9月21日受注分からは¥172,000-(税別)に。

約1万円のアップ。これでもメーカーとしてはまだ無理をして抑えているらしく、値上げは今回だけでなく、比較的近いうちに更にもう一度上げないと厳しいとか。

メーカーさんの事情は察して余りありますが(ホントに原材料費や輸送コストがドエライことになっています)、やはりユーザーとしては少しでも安く買いたいのが人情。

なので、回転木馬でも売り切れるかどうかはわかりませんが、かなりの台数をバックオーダーとして入れてあります。勿論その分は現行価格でお渡し出来るハズ。

とは言え、昨今のカラクル人気を見るとウチのバックオーダー分もそこそこすぐにはけてしまうかも。

いずれにせよ、ご検討中の方はなるべく早いご予約をお勧めします。

今現在は写真のガンメタなら即納可能。他のカラーであれば予約となります。メーカーへのシマノパーツの納入がかなり遅れているようで、それが入り次第生産再開が出来るらしいのですが、その入荷時期が読めなくてメーカーも困っている様子。

ウチの予約分はかなり早い段階で入れて有るので、生産順位もそこそこ上の方。なので生産が再開されれば比較的スグに回って来そうです。

因みに標準モデルは6月7日受注分より既に価格が上がっており、
現状は¥154,000-(税別)となっております。

こちらもシマノパーツ待ちで生産がストップしており、9月生産再開予定がそれもちょっと怪しい感じ。そしてこの価格もいつまで続けられるやらって感じだそうで、スポーツモデルより一足早く2度目の値上げとなりそうな予感。

この標準モデルも早い段階で発注は掛けて有るので生産再開したら比較的早く入荷するとは思うのですが・・・。

シマノさん、頼んますわ~!!

回転木馬冬ジャージ&レーパンご予約承り中です

残暑が激しすぎて着ているイメージがしにくいですが、回転木馬オリジナルのあったか冬ジャージ&レーパンのご予約を承り中です。

01
ジャージ

02
ジャージ&レーパン

受付は8月31日(水)まで、お渡しは11月になります。

ジャージの詳細とお申込みフォームはコチラ

レーパンの詳細とお申込みフォームはコチラ

これ着てみんなで遊びましょう!

GPSサイクルコンピューター・プライスダウンします

キャットアイのサイクルコンピューター「アベントゥーラ」。

CATEYE_AVVENTURA02

長らくの定番商品でしたが、このたび廃番になるということなので、
大放出・プライスダウンいたします!

定価¥13,200-(税込)を…

¥9,900(税込)

GPSなので、なんといってもタイヤの周長を入力しなくてよくて、計測用磁石とセンサーの距離感を調整しなくていいのがとってもベンリ。

速度や距離、距離、時間など基本的な計測はもちろん、標高差や傾斜、気温なんかも表示くれるんですねえ。

そしてこのメーターの特徴は「ネコミチナビ(簡易ナビ)」。

CATEYE_AVVENTURA04
ルートから外れると案内してくれなくなるナビとは違って、「だいたいあっち方面」っていうのを示してくれます。

5CATEYE_AVVENTURA04
だから最短距離をチャッと走るのではなく、こういうぐるーっとまわるルートでも自由に走りやすいので、ツーリングやポタリングにもピッタリ。
スマホで目的地を設定するので、お使いのスマホが対応しているのかご確認後にご購入くださいね。

アベントゥーラについて、詳しくは公式サイトでご確認ください。

というわけでこのアベントゥーラを、

定価¥13,200-(税込)を…

¥9,900(税込)

在庫限りの2個限定です!

MSC Malaga 入荷!

IMG_1477

スペインはバルセロナを拠点にタイヤやコンポーネントを送り出すMSCから、クロモリ製リジッドフレーム&フォークのアドベンチャーバイク「マラガ」が登場!

チラリ見た目ではMTB。勿論MTBとしても遊べるバイクだが、もっといろいろと遊べるスポーツユーティリティバイク!

IMG_1486

IMG_1480 IMG_1478

27.5×2.1インチタイヤに1×9速(11-46T)のドライブトレインを組み合わせ、街中からオフロードまでこなせる。

IMG_1485 IMG_1481

ドライブトレインにはマイクロシフト社の「ADVENT」をチョイス。

また、機械式ディスクブレーキを採用。ドロップハンドルに換装して楽しむことも可能。

05 IMG_1484

リアエンドはスライディングシステム。シングルスピードにも対応!ってコトは内装変速とも相性バッチリ!

03

50台だけの限定生産。今回入荷したのは450㎜のマットチタンカラー。

カラー: マットチタン、イタリアンオリーブ
サイズ:450、490mm
フレーム:クロモリ
フォーク:クロモリ
ドライブトレイン:マイクロシフト 9スピード
ブレーキ:プロマックス・DSK-300R、前後160mm径ローター
ハブ:フォーミュラ・ディスク、前100mm/後135mm
リム:ジャルコ・SRD23、27.5インチ、32H
タイヤ:ケンダ・K1080 27.5×2.1インチ

malaga_geo

このスペックで価格は税込み¥117,800-!これは買い!でしょう。

夏合宿でした!

コロナで全然出来ていなかった夏合宿、今年は3年ぶりの開催。
シマノ・バイカーズフェスティバルに絡めて、一日目はMTBツーリング。
IMG_1494

今年は小2キッズも参加してくれて頑張った!

IMG_1499

奈良井宿でお昼休憩

IMG_1504

そしていつものお宿「若草物語」でゆっくりと美味しいご飯!

IMG_1505

二日目はバイカーズに参加。
大人もキッズもレースやツーリング、応援で楽しく過ごしました。

IMG_1519 IMGP0087IMG_1529 IMGP0097

IMG_1543

久しぶりの楽しい二日間、皆さんお疲れさまでした!