カラクル大試乗会開催中!

IMG_2587

今日、明日とカラクルシリーズの大試乗会を開催中です!

カラクルSに関してはいつでも試乗できるように店頭に試乗車を用意して有るのですが、今回はそれに加え、メーカー様のご協力により、超軽量折りたたみロードバイクカラクルCOZや非折り畳みスモールロード、シャレー等もご試乗いただけます。

ご試乗いただいた方にはカラクルオリジナルアルミバルブキャップをプレゼント!IMG_2594

そう、試乗しただけで貰えちゃうんです!太っ腹!

更にご成約頂いた方にはご成約特典としてカラクルオリジナルナップザックをプレゼント!

IMG_2588

他にも通常は有償オプションであるストロングサイドスタンド(税込¥2,970-)を無償でお付けしたり、ご入用の方にはカラクルS専用の輪行袋(税込¥7,920-)をなんと税込み¥2,000-にてご提供!

今日は一日中メーカーの担当者様がいて下さるので、かなりディープな話しも聞けますよ!

皆様のお越しをお待ちしております!

フリーペーパー季刊誌「サイクル」おいてます

今回の表紙は明和電機
電機メーカーではなくって、オモシロい楽器をたくさん作ってるアーティストさんです。
製品には自転車パーツを使ったものが意外と多いそうですよ!
メイン記事はそんな感じです。

店頭に置いてますのでお持ち帰りくださいね~。

カラクル試乗会、やりまーす!

回転木馬イチオシの折りたたみスポーツバイク「カラクルS」の試乗会をやりまーす。

開催日:5月27日(土)・28日(日)

場所:回転木馬店頭にて

想像以上の乗り心地とスポーティな走行性能を体感して欲しい!
ホント、乗ってみて!

27日(土)はメーカーの担当者さんが来て下さるので、いろいろ説明してもらえますよ~。

いろいろラインナップはありますが、イチオシはコレ

CARACLE-S スポーツrev.4.1

orange

鈴鹿サーキットでロードバイクの9割以上を置き去りにした「最高の走行性能」を備えながら、市販のスーツケースに収まる「世界最小」サイズに折りたためる、スポーツバージョン

価格は172,000円 (税込189,200円)です。

まずは、その乗り心地を体験してみてくださいね。

そして試乗会でご成約の方に限り、大特典があります!

ご入用の方には、カラクルにジャストフィットの輪行袋、

トレバッグ3(カラクル専用輪行袋)
7,200円(税込7,920円)

¥2,000-(税込)にプライスダウン!

トレバッグ3はこんな感じ(前モデル画像もあります)

輪行袋01
輪行袋02
底部を外して、転がせます。

輪行袋03
サドル後部のハンドルをつかんで運搬もできます。

輪行袋04

輪行袋05
サドル下やハンドル下に装着して携行できます。

しかも通常はオプションの

ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)

無料!

太っ腹!

スタンド

試乗車は他に、昨年10月に新発売されたコレもあります!
フル油圧ディスクブレーキと12速無線式Di2電動変速を搭載した究極の折りたたみロードバイク!

COZ DB 105(R7100)モデル
(画像は限定カラー/オプション装着車)

COZ DB R7100
430,000円(税込473,000円)

上記の従来モデルも試乗できます。
CARACLE-COZ DB

COZ DB2
105モデルは310,000円(税込341,000円)

もちろんカラクルSのベーシックモデルも試乗できます。
CARACLE-S 標準仕様rev.4.1
ガンメタ
154,000円(税込169,400円)

開催日:5月27日(土)・28日(日)

場所:回転木馬店頭にて

お買い物ついでにでもお越しくださいませ!