鈴鹿サーキットで多くのロードバイクを置き去りにした「最高の走行性能」
しかも市販のスーツケースに収まる「世界最小サイズ」
そんな折りたたみロードバイク「CARACLE」の試乗会を今週末に開催しまーす。
開催日:10月21日(土)・22日(日)
場所:回転木馬店頭にて
バイクや試乗会特典について、詳しくはコチラをご覧くださいね。
お天気も良くなりそうです、たくさんのお越しをお待ちしてまーす!
鈴鹿サーキットで多くのロードバイクを置き去りにした「最高の走行性能」
しかも市販のスーツケースに収まる「世界最小サイズ」
そんな折りたたみロードバイク「CARACLE」の試乗会を今週末に開催しまーす。
開催日:10月21日(土)・22日(日)
場所:回転木馬店頭にて
バイクや試乗会特典について、詳しくはコチラをご覧くださいね。
お天気も良くなりそうです、たくさんのお越しをお待ちしてまーす!
回転木馬イチオシの折りたたみスポーツバイク「カラクルS」の試乗会!
開催日:10月21日(土)・22日(日)
場所:回転木馬店頭にて
想像以上の乗り心地とスポーティな走行性能を体感して欲しい!
ホント、乗ってみて!
21日(土)はメーカーさんが来て下さるので、いろいろ質問をぶつけて下さい。
沢山のラインナップがありますが、イチオシはコレ
CARACLE-S スポーツrev.4.1
鈴鹿サーキットで多くのロードバイクを置き去りにした「最高の走行性能」
しかも市販のスーツケースに収まる「世界最小サイズ」
まずは、その乗り心地を体験してみてくださいね。
価格は172,000円(税込189,200円)ですが、
店頭在庫品に限りムニャムニャムニャ・・・(笑)
更に一台だけですがガンメタモデルの超美品新古車も!
価格は当日お越し頂けた方だけにこっそりお教えします。
試乗車は他に、昨年10月に新発売されたコレもあります!
油圧ディスクブレーキと12速無線式Di2電動変速を搭載した
究極の折りたたみロードバイク!
COZ DB 105(R7100)モデル
(画像は限定カラー/オプション装着車)
430,000円(税込473,000円)
上記の従来モデルも試乗できます。
CARACLE-COZ DB
もちろんカラクルSのベーシックモデルも試乗できます。
CARACLE-S 標準仕様rev.4.1
154,000円(税込169,400円)
さらにさらに、確約は出来ませんが、
もしかしてもしかすると、
新しいスペシャルモデルにも試乗できるかも!
以前に台数限定で発売され、瞬く間に完売してしまった
あのリミテッドモデルの後継機種、かも!?お楽しみに!
そして試乗会でご成約の方に限り、大特典があります!
ご入用の方には、カラクルにジャストフィットの輪行袋、
トレバッグ3(カラクル専用輪行袋)
7,200円(税込7,920円)を
¥2,000-(税込)にプライスダウン!
トレバッグ3はこんな感じ(前モデル画像もあります)
サドル下やハンドル下に装着して携行できます。
更に通常はオプションの
ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)も
無料でお付けします!
太っ腹!
開催日:10月21日(土)・22日(日)
場所:回転木馬店頭にて
お買い物ついでにでもお越しくださいませ!
随分と長い夏休みでした。
多分、店をやり始めてからこんなに長い期間お休みしたのは初めて。
北海道は函館に行ってました。
息子っちの高校生活最後のインターハイの観戦に。
色々と大きな大会に出てはいても、いつも仕事で行けず。
でも最後のインターハイくらいは応援に行くか!
というか、北海道に行きたかっただけかも(笑)
泊ったのは五稜郭近くのホテル。
会場の競輪場まで3㎞弱。毎日歩いて行くにはチト遠い。
かといって毎日タクシーってのもなぁってコトで、カラクルを持って行った。
コレが大正解!
折角の函館なので、多少は観光もしたい。
ボクが初めて北海道に渡った大学1年の夏はまだ青森から青函連絡船だった。
そんな連絡船が今は資料館として係留されているのを見に行ったり、
やはり函館山からの夜景は見てみたかったし。
とにかく機動力が有る。
地元で有名なハセガワストアーへ弁当を買いに行ったり、
ラッキーピエロにハンバーガーを買いに行ったり。
函館空港に着いてからホテルまでも楽チンで良かった。
夜はホテルの部屋に仕舞っておけるので安心。
カミさん用のは輪行する際に肩ベルトを付けて、
自分のはいつも肩ベルトなしで運用しているのでそのまま。
だけど、モノレールで空港について荷物を預けるまでが意外と遠く、
肩ベルトが欲しいなとチラリ思ったってのが正直なところ。
肩ベルト無ければ袋に入れるだけなので楽チンですぐ出来るのだけど、
肩ベルトを付けるとなるとチィと手間。
この手間がイヤで肩ベルト無しで運用していて、
お客様にも肩ベルト無しをおススメしてきたけど、少し考えねば・・・・。
で肝心の息子っちはチームパーシュートで3位、スクラッチで2位と意外と好成績。
こんなに小さかったのに。
今日、明日とカラクルシリーズの大試乗会を開催中です!
カラクルSに関してはいつでも試乗できるように店頭に試乗車を用意して有るのですが、今回はそれに加え、メーカー様のご協力により、超軽量折りたたみロードバイクカラクルCOZや非折り畳みスモールロード、シャレー等もご試乗いただけます。
ご試乗いただいた方にはカラクルオリジナルアルミバルブキャップをプレゼント!
そう、試乗しただけで貰えちゃうんです!太っ腹!
更にご成約頂いた方にはご成約特典としてカラクルオリジナルナップザックをプレゼント!
他にも通常は有償オプションであるストロングサイドスタンド(税込¥2,970-)を無償でお付けしたり、ご入用の方にはカラクルS専用の輪行袋(税込¥7,920-)をなんと税込み¥2,000-にてご提供!
今日は一日中メーカーの担当者様がいて下さるので、かなりディープな話しも聞けますよ!
皆様のお越しをお待ちしております!
回転木馬イチオシの折りたたみスポーツバイク「カラクルS」の試乗会をやりまーす。
開催日:5月27日(土)・28日(日)
場所:回転木馬店頭にて
想像以上の乗り心地とスポーティな走行性能を体感して欲しい!
ホント、乗ってみて!
27日(土)はメーカーの担当者さんが来て下さるので、いろいろ説明してもらえますよ~。
いろいろラインナップはありますが、イチオシはコレ
CARACLE-S スポーツrev.4.1
鈴鹿サーキットでロードバイクの9割以上を置き去りにした「最高の走行性能」を備えながら、市販のスーツケースに収まる「世界最小」サイズに折りたためる、スポーツバージョン。
価格は172,000円 (税込189,200円)です。
まずは、その乗り心地を体験してみてくださいね。
そして試乗会でご成約の方に限り、大特典があります!
ご入用の方には、カラクルにジャストフィットの輪行袋、
トレバッグ3(カラクル専用輪行袋)
7,200円(税込7,920円)を
¥2,000-(税込)にプライスダウン!
トレバッグ3はこんな感じ(前モデル画像もあります)
しかも通常はオプションの
ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)も
無料!
太っ腹!
試乗車は他に、昨年10月に新発売されたコレもあります!
フル油圧ディスクブレーキと12速無線式Di2電動変速を搭載した究極の折りたたみロードバイク!
COZ DB 105(R7100)モデル
(画像は限定カラー/オプション装着車)
430,000円(税込473,000円)
上記の従来モデルも試乗できます。
CARACLE-COZ DB
もちろんカラクルSのベーシックモデルも試乗できます。
CARACLE-S 標準仕様rev.4.1
154,000円(税込169,400円)
開催日:5月27日(土)・28日(日)
場所:回転木馬店頭にて
お買い物ついでにでもお越しくださいませ!
★回転木馬イチオシのフォールディングスポーツバイク★
今月は回転木馬でも大人気の折りたたみスポーツバイク、「カラクルS」をスペシャルプライス&嬉しい特典つきでご提供します!
一番人気のスポーツモデル CARACLE-S スポーツ rev.4.1
¥189,200-(税込)→ ¥180,000-(税込)
そして、お値ごろ感のある CARACLE-S 標準仕様 rev.4.1
¥169,400-(税込)→ ¥160,000-(税込)
どちらのモデルも通常はオプションの
ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)を
無料!
でお付けします。太っ腹!
さ・ら・に、カラクルS専用輪行袋、
トレバッグ3 ¥7,920-(税込)を
ほぼ半額の¥4,000-
にてご提供します!
というワケでトレバッグまで入れると1万5千円以上もオトク!です。
回転木馬でも大人気のカラクルS。
そのカラクルSに新色が加わりました!
新色は「ココア」!
回転木馬にも既に入荷していますので、実物は店頭にてじっくりとご覧ください。
今なら全4色とも、また標準モデルでもスポーツモデルでも即納可能です。
走りを確かめたいならいつでも試乗が可能です!
店主カワムラも時々個人的に使っているスポーツモデルの試乗車があります。
明日(3日)と4日(日)は万博公園でサイクルモードも開催中。
勿論カラクルSも試乗できるハズです。
試してみて欲しくなったら是非ともお越しください!
今ならオプションの専用スタンド(税込¥2,970-)を無料でお付けしています!!
そして更に!「サイクルモードで試乗してきたよ」とお伝え頂ければ、
専用の輪行袋(¥7,920-)をほぼ半額の税込み¥4,000-にてご提供します!
(但し、本サービスは3月中のみです)
家族がコロナに罹患しまして、暫く休業しなければならなくなりました。
もしかしたらこのままセール期間の15日まで閉めなきゃならないかも。
それは流石になぁ~ってコトで、今月末まで延長します。
皆様にはご不便、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
ここ3年ほどコロナで出来なかったイベントも今年は例年通り出来ればなぁと思っています。沢山遊びましょう!
そんな遊びをサポートするべく、15日(日)まで新春セールを開催します!
まずはキッズバイク店頭展示車全て半額!
ライトウェイ ZIT 14インチ マットスカイブルー 身長目安 90~107cm
¥44,550-(税込)→ ¥22,275-(税込)
ライトウェイ ZIT 16インチ マットネイビー 身長目安 96~113cm
¥44,550-(税込)→ ¥22,275-(税込)
ライトウェイ ZIT 16インチ マットレッド 身長目安 108~130cm
¥50,600-(税込)→ ¥25,300-(税込)
ヨツバサイクル ゼロ 14インチ キャプテンネイビー 身長目安 90~107cm
¥37,400-(税込)→ ¥18,700-(税込)
キッズバイクだけじゃない!大人の皆様には回転木馬イチオシのフォールディングスポーツバイク、カラクルSをスペシャルプライス&嬉しい特典つきでご提供!
一番人気のスポーツモデル CARACLE-S スポーツ rev.4.1
¥189,200-(税込)→ ¥180,000-(税込)
そして、お値ごろ感のある CARACLE-S 標準仕様 rev.4.1
¥169,400-(税込)→ ¥160,000-(税込)
どちらのモデルも通常はオプションの
ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)を無料!
でお付けします。太っ腹!
さ・ら・に、カラクルS専用輪行袋、
トレバッグ3 ¥7,920-(税込)をほぼ半額の¥4,000-
にてご提供します!
と言うワケでトレバッグまで入れると1万5千円以上もオトク!です。
今なら全色揃ってますヨ~。しかも店頭にはあの色も・・・!
全て15日(日)までの現金特価です!!
近づいてきました、カラクル試乗会。
お天気も悪くはなさそうですのでブラリとお越しくださ~い。
開催日:12月10日(土)・11日(日)
場所:回転木馬店頭にて
※写真はオレンジですが、現在欠品中で、ホワイトとガンメタリックのみ受注可能です。
鈴鹿サーキットでロードバイクの9割以上を置き去りにした「最高の走行性能」を備えながら、市販のスーツケースに収まる「世界最小」サイズに折りたためる、スポーツバージョン。
このスポーツバージョン、コロナや戦乱の影響によりやむなく9月21日から
172,000円 (税込189,200円)
と、新価格になっています。
しかーし!今回の試乗会では先着3台のみですがご成約の方に限り、旧価格の
163,000円 (税込179,300円)
でお渡し可能です!
しかも通常はオプションの
ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)も無料!
太っ腹!
他には、10月に新発売されたコレも試乗できます!
フル油圧ディスクブレーキと12速無線式Di2電動変速を搭載した究極の折りたたみロードバイク!
COZ DB 105(R7100)モデル
(画像は限定カラー/オプション装着車)
430,000円(税込473,000円)
上記の従来モデルも試乗できます。
CARACLE-COZ DB
もちろんカラクルSのベーシックモデルも試乗できます。
CARACLE-S 標準仕様rev.4.1
154,000円(税込169,400円)
12/10(土)はメーカーの担当者さんが来て下さるので、いろいろ説明してもらえますよ!
開催日:12月10日(土)・11日(日)
場所:回転木馬店頭にて
たくさんのご来場お待ちしてまーす!