フリーペーパー持って帰ってね

10月 19th, 2018

IMG_5959

シマノが出してるフリーペーパ「サイクリングッド」とピクニック社の「サイクル」。最新号が入ってきましたのでご自由にお持ち下さいね。

サイクリングッドは、自転車ってストレス対策にもええわあって話がメインで、スタッフSもけっこうそう感じるので、興味深い内容でした。

両紙とも、ゴハンとかおにぎりとかが載ってるんですけど、ものすごおいしそうです。見てみて下さい。

20日(土)メンテナンス講習会です

10月 16th, 2018

内容は「シフトワイヤーの交換と調整」です。

開催日:10/20(土)
時間:20:00頃から90分ほど。
費用:材料費別で¥1,500-

IMG_4581 
最近ちょっと変速の調子が悪いなぁ・・・。
それは大抵はワイヤーの「伸び」が原因です。
モチロンもっと根本的な所が悪いことも有りますが、ちょっとしたコツを覚えればそれほど難しくは有りません。
そこでワイヤーの「張り加減」や、もっと根本的なリアメカハンガー(フレームのリアメカ付け根辺り)の平行の見方など、一部、専用工具を用いてやっていただきます。
これで変速の調子が多少悪くなっても安心ですね(?)。
IMG_4580 
まだ若干空きがあります!
お申込みはコチラから

カラクルにもピッタリ。防水仕様の丈夫なハンドルバッグ

10月 16th, 2018

サドルバッグの老舗・オルトリーブのハンドルバーバッグが入荷しました。
防水性、耐久性、引き裂け・折り曲げ強度、耐熱・耐寒性に優れたファブリックを使用した「アルティメイト6 クラシック」です。
image レッド

image イエロー
イエローの実物は、写真よりも少し薄くてくすんだ色あい。
image
自転車のフロントにつけて、自転車から降りたらアタッチメントから外してショルダーバッグとして使えます
両カラ―とも、Mサイズが入荷しました。容量は7L、重さは710g
道の駅に買い出しツーリングに行くにはピッタリくらいの大きさだと思います。
通勤などにも、お弁当や着替えを入れるのに丁度よさそうです。

¥12,800-(税抜)

もう一まわり小さい「アルティメイト6S クラシック」も入荷しました。

image
こちらは容量5L、重さが664g
コンパクトな容量でありながら、フラップ部には防水・防塵素材の透明ケースが付いていてスマートフォンやGPS・マップを格納できて、カバーの上から操作も可能。こりゃベンリ。
image
image 

カラーはグラナイト/ブラックが入荷しました。
価格は¥12,500-(税抜)です。

で、このアルティメイト6Sクラシックが、回転木馬で今人気のある折り畳み小径車「カラクル
161006_113026 
このバイクにちょうどいいんです。
装着したらこんな感じ
IMG_5950
まあピッタリ。シュッとしてるー!

IMG_5945
アルティメイト6クラシックも使えるのですが、前輪との距離が短いため、ちょいとたくさん物を入れると重みや振動で前輪に当たってしまいそうです。

 
矢印部のアタッチメントは、別売でリクセン・カウルのKR822が使えます。
¥3,600-(税抜)です。
ぴょこっと出てますが、
 
折り畳みや持ち運びには問題ありません。

気軽にサイクリングを楽しんでもらいたいという想いから生まれたオルトリーブの小型ハンドルバーバッグ。
カラクルにもロードバイクにもクロスバイクにもオススメです。

12mmスルーアクスル用アダプター

10月 12th, 2018

ルーフキャリアに積む際の12mmスルーアクスルのバイク用のアダプター。
来たる関西シクロの季節に向けて、ご入り用の方はおられませんかー?
1

回転木馬のオリジナルグッズ(?)です。
TERZOのEC-26BL(税別¥7,500-)と組み合わせてお使いください。2087000130492
このEC-26BLのブルーの部分は本体に対してネジ込んであるだけなので、
こいつをこの12mmスルーアクスル用アダプターに交換すると、こうなります↓

2

15mm用と区別しやすいように赤色のアルマイト加工を施しました。4

これで、12mmスルーアクスル採用のディスクロードやシクロクロスバイクも
ルーフに載せることが出来ますね!
TERZOのルーフキャリアにしか使えないかもしれませんが、TERZO使ってる方は多いですし、上手く使えばTERZO以外でも使えるかも。

3

ご入用の方には1台分¥4,500-(税別)にてお分けします。

ライトウェイのバイクショップ検索サイト

10月 9th, 2018

回転木馬でよくオススメしているクロスバイク、
image
シェファードシティや
image 
シェファードを販売しているライトウェイ
そのライトウェイのバイクショップ検索サイト「サイクルスタート」に回転木馬も掲載していただきました。
https://cyclestart.jp/shop/1766
これでお客さんがさらに来てくれたらうれしいなあー。
ページ内容が編集できるので、すこしずつ充実させていく予定!

まだチィと早いな

10月 8th, 2018

この週末は鳥海山グルッと一周MTBサイクリングに参加予定だったのだけど、台風で大会が中止に。
折角久しぶりにタップリMTBで遊べると思っていたのに台風のバカヤロー!

その憂さ晴らしに昨日・今日と二日連続で久しぶりのMTB朝練。

DSC_0077

やはり台風の影響はあちこちに見受けられたが、それでもそれなりに楽しめた。
が、蜘蛛の巣だらけ。先頭はかなわん。

冬が待ち遠しい。

キッズバイク・イロイロ入荷しました

10月 5th, 2018

珍しく(?)子ども用自転車がずらり入荷しました。

IMG_5936 
サイズはカワイイ12インチから20インチまで。

IMG_5937 

IMG_5938 
アメリカ―ン!

今月のかいてんもくバーゲン~10月~

10月 2nd, 2018

女性モデル・小さめモデル特集

今月はこの2台をドーンとプライスダウン!
どちらも150cm台くらいの背丈の方向けモデルです。
サイズが合えば超ラッキーです!

FELT
FR40W(マットピューター)

FELT_FR40W_マットピューター 
同じフレームサイズでも女性と男性では体重、筋力、骨格が全く異なります。
このFR40Wは女性ライダーに向けてフレームパイプを細く、薄く、接合部分を少なく設計されています。
女性アスリートにとって理想的な剛性と柔軟性を研究し実現されたバイクです。
サイズ:430 (ペダルレス)

¥134,000-(税抜)→¥99,800-!(税抜)

 

KUOTA
コバルト(グレー×イエロー)
KUOTA_KOBALTグレー×イエロー 
比較的新しいブランドでありながら、本国イタリアではもちろんのこと、すでに世界的なトップブランドとして認知されているKUOTA。
カーボン素材の特性を知り尽くしデザインされたオーソドックスなコバルトのフレーム形状は、クセのない素直な乗り味を生み出します。
サイズ:XXS(407)

¥199,800-(税抜)→¥139,800-!(税抜)

↑フルカーボンでこの価格は超お買い得です!

どちらも、これからスポーツバイクに乗ってみたいというビギナーの方にオススメ!
主なパーツはどちらもシマノのTiagraを使用。
FELT FR40Wはアルミフレームで女性向け設計、KUOTA コバルトはフルカーボンモデルです。

店頭在庫の1台ずつのみ今月中のプライスダウンですので、気になる方はお早目にお越し下さいね!

クエン酸パワー・「ジャコラ」お買い得中です

9月 21st, 2018

悪者扱いされてきた乳酸を逆にエネルギー源としてエネルギーとして利用できる粉末タイプ飲料「ジャコラ」。ただ今かいてんもくバーゲン中です。

image 
お水に溶かすとこんな色で、甘さ控えめのグレープフルーツ味です。

運動の前・中・後に飲むのが定番の飲み方ですが、これからの季節はお湯に溶かしてホットレモンのようにするのも勧めです!はちみつを少しいれるとさらにおいしくなります。体がぽかぽかして、グッスリ眠れるそうですよ。

足のつりを予防してくれる「2RUN」(ツーラン)タブレットをオマケにお付けして、

ジャコラ
クエン酸パワー スティックタイプ
10g×14本入り
¥1,680-(税抜)を

¥1,500-!(税抜)

今月中でーす!

ソノマアドベンチャー・無人島ロングライドキット

9月 7th, 2018

ライトウェイのクロモリグラベルロードバイク「ソノマアドベンチャー」。
image 
日本のツーリングシーンを追求した、どこまでも走りたくなるバイクです。

このソノマに、ボトル「ポディウム24OZ」、ボトルケージ「フューエルタンク」をセットにした「ソノマ無人島ロングライドキット」が発売されました。
取り付けてみると、こんな感じ。

image
どーん!
合計7本のボトルを装備することで、約5Lもの水をバイクに積むことが可能

そう、ソノマにはたくさんのダボ穴がついているので、ボトル以外にも状況に合わせてツールバッグなどを活用してツーリングに必要な荷物を収納できます
そしてオンロード用の700Cオフロードに対応する650Bの2種類のホイール径から選べます。

つまり普段は通勤街乗りに使って、休日はロングツーリング、ツールバッグを装着して旅ツーリング、さらにはホイールを履き替えると山遊びも楽しめる、夢が広がるバイクなんです。

キット価格はバイク、パーツの合計から¥2,500-引きの¥104,100-(税抜)
ソノマ単体だと¥89,800-(税抜)です。