なんと、減速を感知するとハイモード(約50ルーメン)で約2.5秒間、ビカーっと光るライトが入荷しました。加速度センサーが内蔵されてるんですって。
コーナーを曲がる時や信号で停まる直前など、視覚的に後ろの人にバッチリ伝えられます。けっこう光るのでイイ!と好評です。
当然、街中の車両密度が高いところでの有効なアピールになります。
そしてグループライド中、突然の障害物やカーブなど手信号が出しにくい状況でも、減速を後続車に知らせることができます。
手信号のためにハンドルから手を放すのがちょっとコワい人にもオススメです。
この機能で、安全性がグッとアップすると思いませんか。
イヤなことですが自転車の事故は昼間でも起こります。
このライトを日中も点けて走ることで、さらに身を守れると思います。
普通のリアライトとしても、360度の配光で、あらゆる方向から認知しやすく夜間走行の安全性がアップ。
電源は電池式です。充電式で先行品があるのですが、それは¥6,000-。
こちらは¥3,000-!
しかも使用時間が大幅に長い!
点灯(ロー)で約70時間、点滅で約160時間、ラピッドで約140時間使えます。
もちろん、ブレーキモードが働く頻度が多いほど使用時間が短くなりますが、それでも長時間使用に耐えてくれます。安全のために昼間も点ける方にオススメです!
そして雨でも安心な防水構造、頑丈なボディ!
高性能リアライトなのにとってもお手頃価格です。
キャットアイ
タイトキネティック
¥3,000-(税抜)