Archive for the ‘新入荷・再入荷’ Category

ソックスとキャップ・新入荷で早速セール!

火曜日, 9月 11th, 2012

みなさま、自転車に乗るときはどんなソックスをはいていますか?
まあ何を履いても走れるのですが、例えばこんなスポーツ自転車用のソックスがオススメです。
SOCKGUY
フィット性に優れていて、耐久性が高い高品質素材が使用されています。
吸湿拡散性が高くてシューズの中でむれにくいのもウレシイ。

SOCKGUY_CLASSICRIDGEMONT チェッカーフラッグ模様がカワイイ
SOCKGUY_CLASSIC_HMYBIKE スタッフSお気に入り柄
SOCKGUY_SLAYER 男の人に人気のデザイン
SOCKGUY_CLASSICLION これもかっこええ
SOCKGUY_CLASSICCHAIN 自転車好きのハートをくすぐるチェーン柄

このソックス、現在絶賛開催中の「夏ウェアラストスパートセール」の対象商品ですのでお見逃し無く!

¥1,313-(税込)→¥1,050-(税込)!

 

そして欠品してたコチラもずらりと入荷。
WindXtreme01 WindXtreme02

 WindXtreme03 WindXtreme04

WindXtreme05 WindXtreme06

 WindXtreme08 IMG_2474
汗の吸収がよくて洗濯しやすい大好評キャップも、ドドーンと!
9/17(月・祝)まで、2割引セールしまーす。

¥3,150-(税込)→¥2,520-(税込)!

スマートフォンをハンドルバーに簡単取り付け

月曜日, 8月 27th, 2012

B-free_smaholder01 
シンプルな構造で、簡単にスマートフォンをハンドルバーに取り付けられる、
その名も「スマホルダー」が入荷しました。
これでアナタのスマホがステキなナビに!

シンプル構造ながら、安定性と振動吸収性がよく考えられてます。
B-free_smaholder05

B-free_smaholder06

B-free_smaholder03
自転車から取り外せば、そのまま机におけてスマホ立てとして使えるのでベンリ。

B-free_smaholder02 
2サイズのシリコンバンドが付いているので、ほとんどのスマホに対応できます。

B-free_smaholder04 
カラーはグリーン・オレンジ・ブラックの三種類。

B-free_smaholder07
従来のケータイだと、こんな感じで固定できます。
スタッフSはまだスマホにしてないですが、道に迷って地図検索はよくするので、こんな使い方もできるのならウレシイ!

B-free
自転車用 スマホルダー
各¥1,365-(税込)

頑丈キーロックが入荷

金曜日, 7月 27th, 2012

以前も入荷して人気だった水玉柄に加えて・・・
tate-keylock2

赤い忍者(?)柄とアーミー柄も入荷しました。
tate-keylock3
tate-keylock 

アップ画像です
tate-keylock4
tate-keylock5
tate-keylock7 
ラミネート製カバーなので、水をはじいて汚れも取りやすいです。

tate-keylock6
キーは3本付いてるんですが、その内の1本はLEDライトが付いてるので暗い場所で操作しやすい親切仕様です。ピッキングされにくいディンプルキーです。

長さが1100mmあるので、自転車での移動中は肩にたすきがけにすると、いまどきです。
こんなに頑丈な見た目のわりに、600gと軽量なので肩も凝りにくいんじゃないかしら。
街中に駐めておくのにも安心のファッショナブル&機能的キーです。

tate ジョイントロック
カラー:ブラック、ブルー、グリーン、ピンク 、赤い忍者(?)、アーミー
各¥2,982-(税込)

中もカワイイサドルバッグ

火曜日, 7月 24th, 2012

前に入荷して好評だった、モーモー柄などのサドルバッグのお仲間が入荷しました
前のラインナップはコチラ↓
http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/news/?p=2087

 IMG_3730 
つるんとしたナイロンのと、つやつや合皮のと。

IMG_3736 
パープルの水玉模様がポイントになっててキュート。
IMG_3735 
生地はこんな感じのつるつるん。
完全防水ではないですが・・・。
で、チャックをあけると・・・
IMG_3734
こんなかんじ。

もうひとつは編み込んだような模様のつやつや生地です。
IMG_3731 
IMG_3732
ちょっと高級感のある光沢。
実際こんな感じのハンドバッグとかありそうですよねえ。
で、中をあけると意外にも・・・
IMG_3738
アラかわいいチェック柄。

工具いらずでサドルにつけることができます。
大きめサイズなので沢山いれられますよ。

UCCO
THE BEANS BAG
ナイロン(白) ¥5,040-(税込)
合皮(水色) ¥3,990-(税込)

南京錠のダブルループキー・プロループの新作です

金曜日, 7月 6th, 2012

ベンリで使い勝手がいいダブルループキーに、南京錠がついた新商品が入荷しました。
Proloop01
Proloop03 
1.2メートルのダブルループなので、前後ホイールを同時にロックが可能。
ホント、ダブルループって長く使えるからベンリなんですよ!
詳しくはコチラ↓

Proloop05

持ち運ぶときは、2重巻きにして肩掛けにもできます。
モチロン、暗証番号はご自分で変更できますよー。
Proloop02 
ナンバー部分がポップカラーでカワイイ。
Proloop04
普通の南京錠としてだけでも使えます。

Proloop
PADLOCK2.0
・RED
・WHITE
・YELLOW
・GREEN
各¥2,100-(税込)

グリップのいいカラフル・バーテープ

金曜日, 7月 6th, 2012

ポップなカラーバリエーションのバーテープが入荷しました。
LizardSkins01
これのオススメどころは何と言ってもグリップの良さ

↓粘りのある素材でボコボコしてます。
LizardSkins_PK ピンク
LizardSkins_BLK ブラック
LizardSkins_BL ブルー
LizardSkins_YLW イエロー
LizardSkins_ORG オレンジ
LizardSkins_GRN モスグリーン
LizardSkins_YGR 黄緑
 LizardSkins_RD レッド
LizardSkins_WT ホワイト

LizardSkins_CAPRED
LizardSkins_CAPYLW 
各色に合わせて、こんなとかげキャップがついてて、おしゃれです。

Lizard Skins
デュラソフトポリマー バーテープ
各¥3,150-(税込)

レオンバイク  ホンマに銀ピカ!

木曜日, 7月 5th, 2012

さて、先日RAWカラーのエタロンをご紹介しましたが、今回はメッキカラー!

ホントに銀ピカ!ですわ。

IMG_3685 IMG_3688

IMG_3687

この通りヘッド内部までお見事!

IMG_3690 IMG_3689

キレイです!

アナタのお好みはどちらですか?

フレームとワイヤーの間にどうぞ

月曜日, 7月 2nd, 2012

LizardSkins_bk カーボンレザー

LizardSkins_cl クリア

ワイヤー類とバイクが緩衝するトコロに貼るパッチが入荷しました。
ずーっとワイヤーが緩衝するとフレームの塗装がはげちゃったりするので、貼っておくと綺麗に保てます。

カーボンレザー(ちょっと厚め)とクリア(薄め)の、2種類あります。
貼る前にキレイにする用のアルコールシート付き。

LizardSkins
バイクプロテクション
・カーボンレザー ¥945-(税込)
・クリア ¥735-(税込)
各6枚入

元祖薄型サドル・セライタリア「Flite」が入荷

月曜日, 7月 2nd, 2012

selleITALIA_Flite 
正式名称は「Flite 1990」。
当時のサドルとしては、かなり薄型でスタイリッシュなサドルとして話題を呼びました。
チタン製レールもスマートで軽量。
そのスタイルが引き継がれたビンテージモデルのサドルです。

人気商品で欠品だったのですが、また入ってきましたよ~。

 

セラ・イタリア
Flite 1990
220g
H139mm/W275mm
ロードにもオフロードにも。
¥10,395-(税込)

レオンバイク 選べるシリアル番号

日曜日, 7月 1st, 2012

 レオンバイクから嬉しいお知らせ!
 今回は、ETALON0001~ETALON0120までの記念すべきシリアル番号ということでシリアル番号を選べるそうです!モチロン早いもの勝ち!
 早く決めないと好きな数字が無くなっちゃいますヨン!

 因みに今回のシリアル番号の内訳は・・・

Sサイズ/Chrome  0001~0010
Sサイズ/Raw     0011~0035
Sサイズ/ED-Black  0036~0040

Mサイズ/Chrome  0041~0050
Mサイズ/Raw     0051~0080
Mサイズ/ED-Black  0081~0085

Lサイズ/Chrome  0086~0095
Lサイズ/Raw     0096~0110
Lサイズ/ED-Black  0111~0115

XLサイズ/Raw   0116~0200

IMG_3668

 

モチロン既に無くなっている番号も有りますんで、詳しくはお問い合わせ下さい。

因みにウチに入ってるのは0118なので、どぉ~しても欲しい!って方にはお譲りしますヨン。