Archive for the ‘バイク・ホイール’ Category

キッズバイクのセールやってます!

木曜日, 12月 20th, 2018

2018モデルの子ども車をプライスダウンしました!
カワイイ12インチから、お兄さんお姉さん用の24インチまで。
サンタさんからのプレゼントにもいいかも!

image 
シュイン トゥルーパー
カラー:ホワイト/ブルー
12インチ<適応身長 90~110cm>
¥25,000-(税抜)→¥13,800-!(税抜)

image
image 
シュイン リトルスターダスト
カラー:
・パールホワイト
・ライトパープル
16インチ<適応身長 95~120cm>
¥29,000-(税抜)→¥15,800-!(税抜)

image
シュイン エアロスター
カラー:レッド/ブラック
20インチ<適応身長 115~140cm>
¥30,000-(税抜)→¥19,800-!(税抜)

image
シュイン ルラ
カラー:トワイライトブルー
20インチ<適応身長 115~140cm>
¥35,000-(税抜)→¥21,000-!(税抜)

image
センチュリオン R’BOCK 20 SHOX
カラー:マット ブラック
20インチ<適応身長 120~140cm>
¥53,000-(税抜)→¥35,800-!(税抜)

image
シュイン エラ
カラー:ターコイズ
24インチ<適応身長 135~150cm>
¥37,000-(税抜)→¥22,000-!(税抜)

FELT・GTバイク&パールイズミウェアが超特価!

月曜日, 12月 17th, 2018

FELTとGTの残り一台限りの超特価情報が入りました。

セールページはコチラ

殆どのモデルが半額!です。

中でも特にオススメはFELTのF4X
image
今まさにシクロシーズン真っ盛り。
このバイク、確実に早いです!ホントに。
これが半額で入手できるなんて夢のようなハナシ。
なので、もう既に無くなっているかも知れませんが・・・。
残っていてもこの土日で間違いなく無くなるでしょう。

シクロクロスを始めたいエントリーライダーにはF30X。 
image
ひとまず十分です。

その他、VR1フレームもイイです。
image
オンロードだけでは無く、 オフロードも楽しみたい方にはうってつけのモデル。
ただ、フレーム売りなので完成させるとちょっと掛かりますね。

そう言う意味ではVR5の完成車の方がオトクかな?
image
材質こそ若干劣るものの完成車ってのが魅力。
何ならVR1フレームとVR5を買って、VR5から全部移植するのもアリかも!

MTBでは何と言ってもヘリオンカーボン
image
なんせ軽いです。
が、流石に半額とは言え30万円弱はチィとお高いかな。

となるとセンサーエキスパートならちょっと車重は増すものの、
お財布はそれほど軽量化されずに済みます。
image

MTBはどれもサイズが大きいのばっかりですが、
部品代として考えても十分にお安いですヨ。
いずれも各一台限りですので、
入れ違いで売れてしまっていたらゴメンナサイ。

セールページはコチラ

それと、型落ちのパールイズミウェアも超特価中です。
下記リンク先をご覧くださいね。

パールイズミ春夏モデル

パールイズミ秋冬モデル

これも在庫薄商品が多いので、売り切れの場合はご了承ください。

ピッカピカのシルバー!ロルフプリマ限定ホイール

金曜日, 12月 7th, 2018

 

約一年ぶりの限定生産。ロルフプリマにしてはやや早い?
Vigorシルバーポリッシュのアルミクリンチャーホイール 。

リム、ハブ共にシルバーポリッシュ仕上げ、ハブにはロルフロゴが刻印
フロントスポークSAPIM CX-RAY/14本
リアスポークSAPIM CX-SPEED/16本
デカール:ダークグレー
¥150,000-(税抜)

セラミックベアリングのVigorアルファ仕様にもできます。
前後ハブシェルに、ENDURO ZEROハイブリッドセラミックベアリング
スポークは通常のVigorと同じく、
フロントスポークSAPIM CX-RAY/14本
リアスポークSAPIM CX-SPEED/16本
デカール:ダークグレー 
¥165,000-(税抜)

オプションで、¥7,500-(税抜)でカスタムデカールできます。
(アーマーコートハブはできません)

日本への割り当ては、20セット限定!
入荷は、2019年3月の予定です。
瞬殺の可能性もありますので、
お問い合わせをいただいた時点で終了していたらゴメンナサイ!

※CX-SPEED
SAPIM CX-Speedは、SAPIMのカタログからは消えているが、
ロルフでは、引き続きSAPIMに継続供給して貰っている様子。

ディメンションの差は、以下の通り。
CX-Ray:      幅2.1mm  厚み0.8mm
CX-Speed:  幅2.2mm  厚み1.1mm

後輪16本分の重量差は僅かに数十グラム。
2019年モデルより、ステルスもCX-Speedに変更されたのは、
重量増より剛性・強度アップのメリットが大きいとの理由から。
余談ながら、新しいニップルが軽量化された分、
後輪の重量増は更に小さくなっている。

2018モデル・在庫処分!

月曜日, 11月 26th, 2018

2019モデルの入荷にともない、店内にある2018以前モデルをプライスダウンしまーす!

セールページはコチラ

たとえば

image 
アンカーのロングライド用ロードバイク
¥300,000-を¥210,000-!
とか、

image 
メリダのピュアレーサー
¥199,900-を¥169,800-!

などなど。

もちろん各車、店頭在庫1点ずつですので、気になるバイクはお早目に押さえてくださいね!

http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/2018sale/previews.htm

アンカー RL8EPSE プライスダウン!

金曜日, 10月 26th, 2018

rl8epse 
軽量でしなやかなカーボンフレームを採用したエンデュランスモデルで、剛性が高すぎず、踏込んだ力に対して反力が少ないので、非常に乗りやすいバイクです。
完成車で重量8.0kgとかなり軽量
仕様はひとつ前の105(5800系)でホイールは最初からフルクラムと、かなりいいパーツがパッケージングされています。
480サイズで身長目安が145cm~156cmです。

型落ちなので、新車だけれどプライスダウン!

定価30万円(税別)を21万円!(税別)
一台限りです。

他にも同じくらい小さめサイズのバイクで、
image 
こんなのや

image
こんなのもプライスダウン中です。
くわしくはコチラ

キッズバイク・イロイロ入荷しました

金曜日, 10月 5th, 2018

珍しく(?)子ども用自転車がずらり入荷しました。

IMG_5936 
サイズはカワイイ12インチから20インチまで。

IMG_5937 

IMG_5938 
アメリカ―ン!

ソノマアドベンチャー・無人島ロングライドキット

金曜日, 9月 7th, 2018

ライトウェイのクロモリグラベルロードバイク「ソノマアドベンチャー」。
image 
日本のツーリングシーンを追求した、どこまでも走りたくなるバイクです。

このソノマに、ボトル「ポディウム24OZ」、ボトルケージ「フューエルタンク」をセットにした「ソノマ無人島ロングライドキット」が発売されました。
取り付けてみると、こんな感じ。

image
どーん!
合計7本のボトルを装備することで、約5Lもの水をバイクに積むことが可能

そう、ソノマにはたくさんのダボ穴がついているので、ボトル以外にも状況に合わせてツールバッグなどを活用してツーリングに必要な荷物を収納できます
そしてオンロード用の700Cオフロードに対応する650Bの2種類のホイール径から選べます。

つまり普段は通勤街乗りに使って、休日はロングツーリング、ツールバッグを装着して旅ツーリング、さらにはホイールを履き替えると山遊びも楽しめる、夢が広がるバイクなんです。

キット価格はバイク、パーツの合計から¥2,500-引きの¥104,100-(税抜)
ソノマ単体だと¥89,800-(税抜)です。

お猿さん再入荷!

月曜日, 8月 6th, 2018

モンキー台湾坊主98STの27.5インチモデルが再入荷!
今回は綺麗な山吹色!

このモデルからシートポスト径がΦ30.9mmになっており、
これで一般的なドロッパーポストが使いやすくなりました。
ってことは、シートチューブ外径はΦ34.9㎜?
イヤイヤ、そこがモンキーマジック!?
なんとΦ33mm。そんな径のパイプが有るんですね~。

なので、基本的にはフロントシングルが前提なんですが
ダブルでもダイジョーブ。ご相談下さい。

1

オフロードをヒラヒラと駆け抜ける快感をアナタに!

8

お猿のマークも健在です。

7

リアは142㎜のスルーアクスルタイプ。
ホイールの脱着は後ろに引き抜くように。
(スルーアクスルは付属しておりません)

2

3

4

ヘッドはもはやスタンダードともいえるテーパーヘッド。上はオーバーサイズのインテグラル、下はオーバーサイズのZEROスタックで上下とも1-1/8"か、ワンを圧入して1.5インチに。フォークがテーパーのしか出ていないと言っても過言ではないのが現状なので、大抵の場合はワンを圧入して使う事になると思います。
(ヘッドパーツは付属しております) 

6 

ISCGタブもついてます!

9

26インチから始まって、29インチ、27.5インチと回を重ね好評を頂いた台湾坊主ですが、今回で暫くお休みします。なので、コレは貴重な1本。
モンキーフレームが気になっていたアナタ!これを逃すと入手困難になるかも。
早いもの勝ちです。

適応身長は大凡ですが160cmチョイから175cm前後くらいかな。

気になるお値段は税別¥128,000-

試乗車 BE-ALL BS20-Di2 売ります!

月曜日, 3月 5th, 2018

be_bs20_di2_4 適応身長155~170cm

ショッピングなどの日常使いとしてだけではなく、ミニベロのポテンシャルを大きく高めたのが、BE・ALLのBS20-Di2モデルです。跨ぎやすい形状のフレームに20インチの小径ホイールは、誰にでも乗りやすく、その扱いやすさは街乗りに最適。
そこに、内装11段の電動変速機シマノALFINE Di2を搭載することで、通常のロードバイクを凌ぐほどの幅広いギヤ比を備え、スポーツタイプの自転車並みの走りを実現しました。また、小径ホイールがもつ小回り自在の機動力の高さに加えてレスポンスのよい電動変速があれば、これまで煩わしかった信号待ちも、楽しく感じるかも知れません。バランスのとれたフレームデザインはファッション性も抜群。まさに、街の風景になるミニベロバイクと言えるでしょう。

 

06 
変速は電動の為、軽いタッチで快適に操作。また、有機ELディスプレイは最小限の情報を美しく表示します。

02

夜間走行にも便利なハブダイナモ発電式のLEDライトを標準装備。

コンパクトなボディに高機能を搭載したミニベロバイク。

bs20-di2-img_01

メーカー希望小売価格 ¥206,280(税別)を

¥118,000(税別)でご提供します!

ロルフプリマからシルバーポリッシュ仕上げのVigor登場!

月曜日, 11月 20th, 2017

遂に実現!シルバーポリッシュ仕上げのVigor!

同モデルが前回、日本市場向けに限定生産されたのが014年10月、そして翌年2015年2月には米国限定モデルとして販売されましたが、それ以降、実に丸3年振りの登場です!

通常のマットシルバーはシックで控えめな良さがあり、一方ポリッシュはクラシックさと華やかさを併せ持つ、非常に人気の高いモデル。

曲折の末、ようやくの復刻です。

只今、ご予約承り中です!

[主なスペック]
▪ リム: ポリッシュシルバー、クリンチャー/チューブレス対応 ロルフ工場製
▪ ハイト: 32mm
▪ 幅: 外側:23mm、内側:19mm
▪ ハブ:ポリッシュシルバー 米国製
(ホワイトインダストリーカスタムメイド)ロゴ彫刻
▪ フリーハブボディ: CNC加工6al4Vチタン シマノ/スラム11s、or カンパ11s
▪ ブレーキ: リムブレーキ式 アルミCNC加工
▪ スポーク: SAPIM ステンレスシルバー CX-Speed
▪ デカール: ダークグレー
▪ 重量:約1,500g/前後セット
(他、基本スペックは現行Vigorに準じています。)

希望小売価格(税別本体)¥156、000 + 税
今回20セット限定生産
暫定納期:2018年1月下旬〜2月上旬

WP_000177 WP_000179