ずっと欠品していたヨツバサイクルの16インチと14インチがやっと入荷しました!お待たせしました!
16インチ
カラー:ラムネブルー
価格:¥31,000-(税抜)
14インチ
カラー:ラムネブルー/ヒーローレッド
価格:¥30,000-(税抜)
台数が少ないので、ご入用の方はお早目にお越し下さいね!
回転木馬の大人気折りたたみ小径車、「カラクル」のメーカーから、新しいバイクが誕生します!
折りたたみじゃない小径車、「Chalet-COZ(シャレー-コージー)」です。
このシャレーさん、人気の超軽量ミニベロロード「CARACLE-COZ(カラクル-コージー)」の設計をベースに、アルミフレームでモディファイされています。
↑カラクル-コージーといえば!スズカエンデューロに出場し、クラス3位(折りたたみ自転車最上位)に入賞したバイクですね。
つまり走行性能は折り紙付き!
カラクル-コージーの『3トライアングル』フレーム形状を受け継ぎつつ、折りたたみ機能を省くことで、高強度や超軽量を実現。700Cロードバイクに負けない走行性能を、よりリーズナブルに実現できました。
2020年夏~秋の発売予定です。もうすぐです!
それに先駆けて試乗車をお借りしましたので、ホントに走りやすいかどうか、ぜひぜひ乗りにきて下さーい。
Chalet-COZ rev.0 DROP
(ドロップバー / Tiagra 2×10スピード)
希望小売価格¥175,000+税 車重9.0kg(予定)
カラーはホワイト、レッド、ブルーの3色展開です。
スペック等、詳細はコチラをご覧ください。
https://www.caracle.co.jp/products/ch_cz00
試乗にたくさん来て頂きたいですが、明日12日(水)から15日(土)まで夏季休業いたします。予めご了承ください。
今春の予約開始からメチャメチャ好評だったカラクルS rev.3 スズカリミテッド。
回転木馬では、限定30台の内5台ものご成約を頂きました。
勿論、既にメーカーでも予定数量に達して完売となっているのですが、
あまりにも反響が大きかったので、メーカーさんに無理をお願いして
何とか1台だけ作ってもらいました。
そう、回転木馬オリジナルの超特別なカラクルS rev.3 スズカリミテッドです!
プロダクトモデルではタイミングの都合で作れなかったレッドモデル。
勿論、カラーリングだけでは無く、イロイロと特別なんです!
何が特別かと言うと・・・
プロダクトモデルではコストと重量面からシフターはバーエンドコントローラーでしたが、今回は特別にデュアルコントロールレバー仕様に!
勿論、カラクルSスズカリミテッドの特徴だったナローワイドのチェンリングや
インチアップした451サイズの足回りはそのままに
有償オプションだったリアブレーキバンパーやキックスタンドも標準装備!
またより深い前傾姿勢をとることが出来るショートサイズハンドルポスト仕様!
こんな贅沢な仕様でお値段は20万円切りの
¥199,800!(税抜)
回転木馬馬でしか手に入らない限定一台の超特別モデルです!
この機会を逃すともう手に入らないかもヨ。
通勤・通学にオススメの、ラレーのクロスバイクが入荷しました。
アクアマリンブルー
サイズ400(身長の目安:140~155cm)
ダークシルバー
サイズ530(身長の目安:170~190cm)
ノッティンガムレッド
サイズ450(身長の目安:143~155cm)
信頼あるシマノパーツフルスペック装備、ギアは後ろ8段、前3段で、耐パンク性の高いタイヤ。ラレーが提唱する実用主義のベースとなるクロスバイクのスタンダードモデルです。
ラレー
RFL-S(Radford-Limited-S)
価格:¥69,000-(税抜)
このバイクを今月中(ってあとちょっとしかないけど)にご契約の方に、なんと、
パーツ&アクセサリー
¥6,000-分プレゼント!
そう、実は現在やってるライトウェイのクロスバイクキャンペーンに乗っかり企画なんです!
例えば6,000円分で何がどれくらい貰えるかっていうと、
例えば前後ライト。
前のライトは
サーファス「ヘッドライト」¥3,190-(税込)
プラス、後ろライトは
合計で¥6,710-(税込)
プレゼント分の¥6,000-を差し引いて
¥710-で前後ライトを付けられます!
他にもカギやバスケットなど、用途に応じて店頭にあるものなら何でもOK!
ライトウェイ&ラレーの
パーツ&アクセサリー¥6,000-分
プレゼント企画は6月いっぱいです!
ちょっといいクロスバイクをお探しの方、絶好のチャンスですよー!
昨日の14インチに引き続き、16インチも入荷しました!
2台目にも、初めての1台にも幅広くオススメできる16″サイズ。
対象身長目安は大体97~118cmくらい。
いま乗っている自転車が小さくなってしまったお子様や、幼稚園の友達が乗っているのを見て、やっと乗る気になったお子様にオススメなのが『ヨツバ16』です。
それまで乗っていた自転車よりも軽い車体が実現する軽快な操作性はサイズアップを感じさせません。
また、初めて自転車に触れるお子様でも怖がらずに漕ぎ出せる気持ちの余裕を生み出します。
ラムネブルーとヒーローレッドが入荷しました。
価格は各¥31,000-(税抜き)です。
ここ最近随分と人気のようで常に品薄状態が続いていますので、お早目に!
入荷したばかりですが、完売しました!
次回入荷は今月末~来月初頭の予定です。(6月7日 追記) 次回入荷は9月頃の予定です。(6月10日 追記)
ずっと欠品中だったヨツバサイクル。
やっと14インチが入荷してきました!
14インチはキックバイクや三輪車を卒業したお子様の最初の1台に最適なサイズ。
対応身長の目安は90~107cmです。
小さな子どもでも扱いやすい軽量フレームだから、恐怖感が少なく、転んでも起きやすい。つまり練習が楽しくて上達が早くなるバイクです。
今のところ、ラムネブルーとヒーローレッドのカラーが入荷しました。
価格は各¥30,000-(税抜)です。
もうすぐ16インチも入荷する予定です!
20インチ折りたたみ自転車でありながら、カーボンファイバー製のフレームとパーツにより6.7kgの超軽量と「小径ロードバイク」と呼ぶのに相応しい高次元の走行性能を実現した『CARACLE-COZ(カラクル・コージー)』。
そのカラクル・コージーの限定カラー、『マジョーラ』が発売されます!
カメレオンカラーとも呼ばれ、光の当たり方や見る角度によって、青-紫-緑-赤とカラーが次々変化していきます。
商品ページはこちら
https://www.caracle.co.jp/news/newitem/news200428
スポーツカーや鉄道車両の特別塗装にも採用されているこのスペシャルカラーなら、注目度はバツグン!
顔料を何層も重ねる技術力が必要なので、スーパーカーの塗装を請負う国内業者で塗装したそうです。
このスペシャルカラーを、本体価格にプラス、15,000円+税(希望小売価格)の追加で入手できます!
バイクは完成車の105搭載モデル、アルテグラ搭載モデルと、モジュールが選べます。
■完成車(R7000シリーズ105搭載モデル)
基本モデル 7.6kg
マットブラック(定番) 希望小売価格¥233,000+税
マジョーラ(限定) 希望小売価格 ¥248,000+税
ライトモデル 6.9kg
マットブラック(定番) 希望小売価格¥260,000+税
マジョーラ(限定) 希望小売価格¥275,000+税
■完成車(R8000シリーズアルテグラ搭載モデル)
6.7kg
マットブラック(定番) 希望小売価格 ¥320,000+税
マジョーラ(限定) 希望小売価格 ¥335,000+税
■モジュール
フレーム マットブラック(定番) 希望小売価格 ¥117,000+税
フレーム マジョーラ(限定) 希望小売価格 ¥132,000+税
フレーム+ホイール マットブラック(定番) 希望小売価格 ¥158,000+税
フレーム+ホイール マジョーラ(限定) 希望小売価格 ¥173,000+税
※フォーク、ヘッドセット、アンカー、シートQR付属
しかーも!特典として、
マジョーラカラーのバーテープと車体各所のチタンボルトを16本、
または
トレバッグ(輪行袋)などのオプション類を選択で無償添付!
詳しくは…
1.105ライト推奨
マジョーラバーテープ、チタンボルト16本追加
2.105ライト/105基本推奨
マジョーラバーテープ、トレバッグCOZ、チタンボルト10本追加
3.アルテグラ/105ライト/105基本推奨
マジョーラバーテープ、トレバッグCOZ、ショルダーストラップ、チタンブースタープレート追加
4.アルテグラ/105ライト/105基本/フレーム/フレーム+ホイール推奨
マジョーラバーテープ、トレバッグCOZ、ショルダーストラップ、チタンボルト6本追加
※推奨外の選択は、重複や装着できない商品が生じる場合があります
※アルテグラモデルには特典追加以前にチタンボルト16本が付属しています
※チタンボルト16本内訳(10本/6本の場合は後ろの商品が含まれません):M5x10mm(ボトル台座用)4本、M6x23mm(トップキャップ用)1本、プレッシャーアンカ ーシャフト1本、M5x15mm(CZステムCF前プレート用)4本、M5x20mm(CZステムCFコラム用)2本、丸ナットM5(CZステムCFコラム用)2本、やぐら固定ボルト(CZシートポストCF)2本
マジョーラバーテープはこんな感じ。ちょっとわかりにくいですが…
ご注文を受けてからご希望のモデルで組立てしますので、出荷まで数週間かかります。ご了承ください。
そしてごく少量の生産ですので、アーッという間の売り切れが予想されます。売り切れの場合はスミマセン!というわけでお早目にご予約くださいね!
回転木馬で大人気の、折り畳み時世界最小の小径車、カラクル-S。
そのカラクル-Sに走行性能が大幅にアップしたモデルが登場!
その名も「CARACLE-S スズカリミテッド」!
なぜスズカリミテッドかって言うと、カラクルの社員の方々がスズカエンデューロレースで優勝した、ドロップバー&451ホイール仕様だから。
並み居るロードバイクたちを制して優勝するほどの走行性能なんです。
折りたたみ作業が少し複雑化しますが、今までのカラクルSと同じく航空料金無料サイズのスーツケースに収まるので、ロードバイク並みの本格走行が海外でも簡単に実現できます。
しかも、ドロップバー化&ホイール径拡大にもかかわらず、従来のrev3スポーツパッケージと同じ約9.7kgを実現!
折り畳み時はこんな感じ。
折りたたみサイズ世界最小のドロップハンドル車なんです。
コインロッカーに入っちゃいます。
フレームカラーはブラックとホワイトの2色があります。
気になるお値段は・・・・、¥170,000-(税抜)です。
2020年1月下旬の発売予定です。
というわけで、ご予約を受け付けます!
ひとまず30台限りの限定発売です。
これで好評なら定番化も有るのかも知れませんが、先の事はわかりません。
あっという間になくなるかもしれないので、気になる方はお早目にご連絡を!
そして!せっかくだからプレゼント付けちゃいます!
2020年1月20日までにご予約いただいた方には、
カラクルS専用輪行袋「トレバッグ2」¥6,800-(税抜)と、
合計¥9,500分をドド~ンと気前良くプレゼント!
そして、そして、スズカリミテッドの発売を記念して、
従来のモデルでも気前よくやっちゃいます!
・CARACLE-S (20インチ) rev.2.1 スポーツパッケージ 138,800円+税
・CARACLE-S (20インチ) rev.3 標準仕様 129,600円+税
・CARACLE-S (20インチ) rev.3 スポーツ 145,000円+税
いずれのモデルにも専用スタンド(¥2,700+税)をプレゼント!
さらにカラクルS専用輪行袋「トレバッグ2」(¥6,800+税)
を同時にお求め頂いた方にもれなく
トレバッグ用ショルダーストラップ(¥1,500+税)をプレゼント!
さぁさぁ、この機会に是非あなたの相棒にしてやって下さい!
カラクルシリーズをお二人で1台ずつ、計2台購入頂いたら、カラクルオリジナルスポーツシャツや専用スタンドのプレゼントがついてくる「いい夫婦の日」キャンペーンも1月20日までやってま~す!
約一年ぶりの限定生産。ロルフプリマにしてはやや早い?
Vigorシルバーポリッシュのアルミクリンチャーホイール 。
リム、ハブ共にシルバーポリッシュ仕上げ、ハブにはロルフロゴが刻印
フロントスポークSAPIM CX-RAY/14本
リアスポークSAPIM CX-SPEED/16本
デカール:ダークグレー
¥150,000-(税抜)
セラミックベアリングのVigorアルファ仕様にもできます。
前後ハブシェルに、ENDURO ZEROハイブリッドセラミックベアリング
スポークは通常のVigorと同じく、
フロントスポークSAPIM CX-RAY/14本
リアスポークSAPIM CX-SPEED/16本
デカール:ダークグレー
¥165,000-(税抜)
オプションで、¥7,500-(税抜)でカスタムデカールできます。
(アーマーコートハブはできません)
日本への割り当ては、20セット限定!
入荷は、2019年3月の予定です。
瞬殺の可能性もありますので、
お問い合わせをいただいた時点で終了していたらゴメンナサイ!
※CX-SPEED
SAPIM CX-Speedは、SAPIMのカタログからは消えているが、
ロルフでは、引き続きSAPIMに継続供給して貰っている様子。
ディメンションの差は、以下の通り。
CX-Ray: 幅2.1mm 厚み0.8mm
CX-Speed: 幅2.2mm 厚み1.1mm
後輪16本分の重量差は僅かに数十グラム。
2019年モデルより、ステルスもCX-Speedに変更されたのは、
重量増より剛性・強度アップのメリットが大きいとの理由から。
余談ながら、新しいニップルが軽量化された分、
後輪の重量増は更に小さくなっている。