Archive for the ‘アクセサリ’ Category

春夏用グローブ・15%OFFセール!

木曜日, 4月 6th, 2023

春ですね、やっと春が来ましたね~。
ぶーらぶーらツーリングにでも出かけるか~、ってことで春夏用グローブを久しぶりに出してみたらビックリ、傷んでる~!そういや去年からボロボロになってたの忘れてたワって方に朗報です。

これから使える春夏用グローブの店頭在庫品にかぎり、

表示価格から15%OFF!セールを開催中です。

IMG_2292

IMG_2293
UVカット仕様のロング指モデルも15%OFF!

IMG_2294
もちろん指切りモデルも15%OFF!

IMG_2296
まだちょっと手は冷えるって方のためにBBBのグローブも15%OFF!


しっとりしたグリップ感のカンガルーレザーグローブも15%OFF!

レディースモデルもありますよ~。

この15%OFFセールは4月いっぱいまでです!
売り切り大特価なのでお早目に~!

冬用グローブ・15%OFF!

木曜日, 3月 2nd, 2023

店頭在庫分の冬用グローブを、表示価格より

処分特価の15%OFFにします!
IMG_2230
イントロの0~5℃対応や2~7℃対応、これからの季節にも使いやすいBBBのちょっと薄手のものも15%OFF!

IMG_2231
オシャレな柄タイプパールイズミの15℃対応15%OFF!

レディースモデル15%OFF!

今月いっぱいのキャンペーンですが、売り切り大特価なのでお早目に~!

今月のかいてんもくばーげん~2月と、3月~

木曜日, 2月 2nd, 2023

バーテープ交換キャンペーン!

★好評につき、3月も続行決定!★

バーテープの交換工賃を大幅プライスダウンします!

IMG_2099

バーテープをご購入いただいたお客様に限り、

バーテープ交換工賃

通常料金 ¥1,650-(税込)を…

大特価 ¥550-!(税込)に!

IMG_2098

3月いっぱいまで延期してキャンペーンしまーす。
たくさんのご利用お待ちしてます!

GRIPPPグローブ、大特価中です

木曜日, 12月 1st, 2022

「ええ革」のGRIPPPのグローブ。
MTB&シクロの季節がやってきたので再びプライスダウンしまーす。

GRIPPP_01_thumb
レモンイエロー

GRIPPP_02_thumb
ネイビー

このグローブ、使ってる方には言うまでもない逸品ですが、特長はなんといってもしっとりしたグリップ感

世界で最も強いといわれている革「カンガルーレザー」が使用されています。
強いだけでなく丈夫・軽い・柔らかい。そして密度が高いので薄く加工できるそうです。

この「ええ革」がHIRZL独自の加工技術により、全天候で最高のグリップ感とフィット感、そして蒸れにくさを叶えてくれるグローブの材料になっています。
オンロード時の使用もオススメです。

というわけで「お高いんでしょう?」と言いたくなるこのグローブ、気になるお値段ですが、

税抜価格 ¥9,000- (税込¥9,900-)

のところ、3割引き

税抜価格 ¥6,300-!(税込¥6,930-)

カラーはレモンイエローとネイビーです。
サイズは各種ありますが、店頭在庫限りですので品切れの際はご了承ください。

今月(12月)末までの大特価です!

GRIPPPグローブ、ウルトラ大特価です!

木曜日, 10月 13th, 2022

シクロクロスの季節がきましたね~。
MTB・シクロクロスライダー御用達のグローブ、HIRZLの「GRIPPP」が入荷しました。これを今月中(2022年10月)に限り、ウルトラ大・特・価でご提供します。

GRIPPP_01
レモンイエロー

GRIPPP_02
ネイビー

このグローブ、使ってる方には言うまでもない逸品ですが、特長はなんといってもしっとりしたグリップ感

世界で最も強いといわれている革「カンガルーレザー」が使用されています。
強いだけでなく丈夫・軽い・柔らかい。そして密度が高いので薄く加工できるそうです。

この「ええ革」がHIRZL独自の加工技術により、全天候で最高のグリップ感とフィット感、そして蒸れにくさを叶えてくれるグローブの材料になっています。
オンロード時の使用もオススメです。

というわけで「お高いんでしょう?」と言いたくなるこのグローブ、気になるお値段ですが、

税抜価格 ¥9,000- (税込¥9,900-)

のところ、3割引き

税抜価格 ¥6,300-!(税込¥6,930-)

カラーはレモンイエローとネイビーです。
サイズは各種ありますが、店頭在庫限りですので品切れの際はご了承ください。

今月(10月)末までの大特価です!

今月のかいてんもくバーゲン~10月~

火曜日, 10月 4th, 2022

秋の日はつるべ落としってことで、日が短くなってきましたね。

というわけで!帰り道に気を付けてほしいから、今月はリアライトです。

用途やお好みに合わせて3種類!

まずはヘルメットに付けるライトです。

1.サーファス HLMT-1

HLMT-1
HLMT-1_2

テールライトをヘルメットの高い位置に取り付けることで、より目立って安全性アップ。
マグネットマウントシステムだから、取り外しがカンタンです。

¥3,080-(税込)

¥1,980-!(税込)

次はとっても明るいライト。

2.BBB シグナル リア

SIGNAL

COBという広い発光面が特長のLEDが採用されているので、非常にクリアで明るいライトです。
SIGNAL_3
店頭でテストしてみて下さい。めっちゃ明るいです。

SIGNAL_2
こんな風にシートポストに付けて…

3SIGNAL_2
本体の下の方を押すことでスイッチのON・OFFができます。
スマートです。

SIGNAL_3
明るいだけあってちょっとお高いんですが、今月に限りプライスダウン!

¥6,050-(税込)を

¥4,500-!(税込)

最後は定番中の定番!

3.キャットアイ ラピッドミニ

RAPIDMINI

回転木馬で一番おススメしているラピッドミニ。
小さいのに威力はあるんです!

RAPIDMINI_2
バイクにつけるとこんな感じですが

RAPIDMINI_3
視認性が高くて発光パターンも多彩なのでよく目立ちます。

¥3,740-(税込)を

¥2,980-!(税込)

いずれも10月中のプライスダウンです!お見逃しなく~。

GPSサイクルコンピューター・プライスダウンします

金曜日, 8月 12th, 2022

キャットアイのサイクルコンピューター「アベントゥーラ」。

CATEYE_AVVENTURA02

長らくの定番商品でしたが、このたび廃番になるということなので、
大放出・プライスダウンいたします!

定価¥13,200-(税込)を…

¥9,900(税込)

GPSなので、なんといってもタイヤの周長を入力しなくてよくて、計測用磁石とセンサーの距離感を調整しなくていいのがとってもベンリ。

速度や距離、距離、時間など基本的な計測はもちろん、標高差や傾斜、気温なんかも表示くれるんですねえ。

そしてこのメーターの特徴は「ネコミチナビ(簡易ナビ)」。

CATEYE_AVVENTURA04
ルートから外れると案内してくれなくなるナビとは違って、「だいたいあっち方面」っていうのを示してくれます。

5CATEYE_AVVENTURA04
だから最短距離をチャッと走るのではなく、こういうぐるーっとまわるルートでも自由に走りやすいので、ツーリングやポタリングにもピッタリ。
スマホで目的地を設定するので、お使いのスマホが対応しているのかご確認後にご購入くださいね。

アベントゥーラについて、詳しくは公式サイトでご確認ください。

というわけでこのアベントゥーラを、

定価¥13,200-(税込)を…

¥9,900(税込)

在庫限りの2個限定です!

ウェア大放出セール・今日のオススメ

火曜日, 1月 18th, 2022

寒い!さむすぎ!こんな中走ってる皆様、尊敬します。
走っていて耳がちぎれそうなくらい冷えている方にオススメの商品もありますよー。

まずは、イヤーウォーマー
現行品ではないので、デザインなどは写真とは違いますが、こんな感じのものです。
イヤーウォーマーイヤーウォーマー2
2,500円前後のものがなんと!

¥300-均一!

似たもので、ウォームキャップ。
これも現行品とは違うのでイメージです。
耳までカバーしてくれるので助かります。
イヤキャップ
イヤキャップ2
3,000円前後のものが

¥300-均一!

で、これは防寒対策じゃないんですがオススメ商品。
コンプレッションソックスです。
コンプレッションソックス
足首からふくらはぎにほどよい圧がかかって、血行促進などの効果があります。
運動時にはいてパフォーマンスアップに使うのもOKですし、スタッフSはツーリング後にはいて疲労回復に使っています。走った後のダルーいふくらはぎに、この圧が気持ちいいんです。
パールイズミ製ですが、同じようなものは今は販売されてないっぽいです。
3,000円くらいのものがこちらもどどーんと

¥300-!

めっちゃお買い得です!もちろんほかにもいろいろありますので見に来てくださいね~。

存在を強烈にアピール!大光量リアライトが入荷しました

木曜日, 11月 18th, 2021

キャットアイの新製品「VIZ(ビズ)300」が入荷しました。

image 

最大300ルーメンの明るさ!
image

約300度の広ーい配光!
image

暗い夜道はもちろんですが、日中でも視認できる頼もしい明るさです。
だから、グループで走る時や車が多い所を走る時に、デイタイムライトとして使うのもオススメ。

日が短くなってすぐに暗くなっちゃう、これからの季節にぜひ使って欲しいライトです!

キャットアイ
VIZ300
¥4,400-(税込)

折れない!タイヤレバーが入荷しました

火曜日, 9月 14th, 2021

macoff01

・折れない&握りやすい

一般的な他社製品と比べて圧倒的にぶ厚いんです。その厚さ10mm。
その厚みのおかげで折れないのはもちろん、握りやすく力がかけやすくなっています。
macoff02
さらに力が入れやすいよう、サイドの滑り止めもMUC-OFFの稲妻マークになっていたり、親指のところは、滑り止め+くぼみの加工が施されています。

・リムに負担をかけないスムースなスプーン型

macoff03_3
MUC-OFFレバー
ツメの裏側の部分が、スプーンのように弧を描いてへこんでいるのが分かるでしょうか?

macoff03_2
他社レバー
一般的なレバーのツメは、最初にリムに引っ掛ける方向(リムの外側)についており、リムに対してツメを当てて、そのツメを中心にテコでグリッとビードを持ち上げます。

macoff04_1
なので無理やりテコの力でがんばると、その1点にかかる力も大きくなります。

それに対してMUC-OFFのレバーは、逆向きにツメがついており、先にビードにレバーのフックを引っ掛けたら、ここではまだツメは引っかからず、スプーンのようなくぼみにそって滑りながら、支点をずらしてビードを外に連れていきます。

macoff04_2
そして、最後にツメがリムの内側からひっかかるようになっています。支点をずらしながら力がかかるため、無理な力がリムにかかりません。

ほかにもコワザが効いてまして、

・マックオフロゴの中心はバルブコア抜き。
・スポークホールドは、右も左も対応可能。

macoff06
そして、カラフル~。
グリーン、ブラック、ピンクの3色バリエーション。
専用の携帯スリーブも付属してます。

はっきり言っちゃって、細いロードリムなら一般的なタイヤレバーの方がコンパクトで早いです。
でも、バキッと折ってしまった経験のある方は、このレバーを使ってみてください。
そして、ワイドリムやMTB用のリムなど、ビードをリムの中心から外に出すまで距離がある場合やチューブレス対応の硬いタイヤには、このレバーがおすすめ!

MUC-OFF タイヤレバー
各色1ペア
¥1,298-(税込)