Archive for the ‘新入荷・再入荷’ Category

上カット配光のライトが入荷しました

火曜日, 3月 30th, 2021

対向者(車)など周囲へのまぶしさに配慮した、上カット配光のライトが入荷しました。
image

image
こんな感じの配光イメージ。

image
左が上カット配光のGVOLT100。
最大10000カンデラで、右のVOLT400の約3倍の明るさになります。

カートリッジバッテリーは工具無しで本体から切り離せます。

image
クルッとブラケットスペーサーを下側にしてヘッドユニットを取り付ければ…

上カットワイド配光のまま、ハンドルの上にも、image 
下にも取り付けられます。
image

image
今どきのUSB充電式です。

キャットアイ
Gボルト100
¥11,000(税込)

キャットアイ・ライトの新シリーズが入荷しました

月曜日, 3月 15th, 2021

ライトの老舗・キャットアイからアンプシリーズが登場しました。
商品名のそれぞれ後ろについてる数字は明るさを表すルーメン数です。

image
アンプ300 ¥3,850-(税込)

image
アンプ500 ¥5,500-(税込)

image
アンプ800 ¥7,700-(税込)

image
アンプ1100 ¥12,100-(税込)

キャットアイのライトと言えば今まではボルトシリーズが主流でしたが、同じルーメン数で比べてみるとアンプシリーズの方がお求め安くなってます。

じゃあ今までのボルトシリーズと新しいアンプシリーズ、どう違うの?ってことで同じルーメン数での比較をしてみると…

image 
ボルト800

image 
アンプ800

よーく見てみるとボルトはスポットで明るく、アンプは拡散性に優れていて道のサイドも照らしてるのがわかりますでしょうか?
道自体はボルトの方が明るく見えていますが、
道の横の草とかは、アンプの方が良く見えています。

というわけで、ロードバイク等でハイスピードで走る方には、遠く広く照らしてくれる新シリーズのアンプがオススメです。

アンプシリーズとリアライトのお得なセットも入荷しました。
image
アンプ300とラピッドマイクロ
¥4,950-(税込)

image
アンプ500とラピッドミニ
¥7,150-(税込)

image
アンプ800とラピッドX
¥9,900-(税込)

いずれも充電式です。

ベルクロ仕様ですっきりシンプルなサドルバッグ

木曜日, 12月 3rd, 2020

コロンと小さいサドルバッグが入荷しました。
image 

image 
部品や工具は不要で、でっかーいベルクロでどんなサドルのレールにも装着できるようにデザインされています。

image
生地もジッパーも防水加工されています。

image
小さいサイズですが、予備のインナーチューブやCO2カートリッジ、インフレータ、タイヤレバー、マルチツールなどを収納できるスペースがあり、現金や補給用のジェルも収納することが可能です。
中にメッシュポケットがついているのもベンリ。

フィジーク
サドルバッグ

容量:0.4L
サイズ:110x75x50mm
重量:66g
価格:¥2,400-(税抜)

再入荷しました!シャワーになるボトルキャップ

木曜日, 8月 27th, 2020

お待たせしました!

暑い夏のライドを乗り切る、キャメルバックの「シャワータイプ リプレースメントキャップ」が再入荷しました!

image
そう、コレです!コレのキャップ部分です!

 image
ドリンクモードとシャワーモードがあります。
なので、ちゃんと普通に飲むこともできます。

シャワーモードだと均一に水が広がって、貴重な水の無駄遣いが防げます。
暑い時のクールダウンに、ホント有効です!

というわけでこのキャップ、気になるお値段は…

¥1,380-(税抜)を ¥1,100-!(税抜)

ただし、ボトル本体とキャップをセットでお買い上げいただいた方に限ります

9月末までの期間限定セールです!

自転車のリアキャリアに付けられるエコバッグ

木曜日, 8月 20th, 2020

環境問題の最先端、北欧デンマークにて生まれた自転車搭載可能のエコバッグが入荷しました。

IMG_8459

IMG_8458

IMG_8456
自転車の荷台にひっかけて、ベルトで固定して使います。

未使用時には折りたたんで持ち運ぶこともできます。
サイズ:40x29x18cm(折りたたみ時 30x23x2cm)image 

image
普通のバッグとしてもオシャレ!さすが北欧!
軽くて気軽に使える割に、たくさん入って耐荷重は5kgと頼もしいバッグです。

BIKE ZAC エコバッグ
ブルー/グリーン
¥1,300-(税抜)

緊急大特価です!明るいフロントライト

火曜日, 8月 11th, 2020

明るさ最大750ルーメン、中心光度7400カンデラの明るいライトが入荷しました。
image 
電灯の少ない暗い道や夜間でのアピールに使える明るさです。image

CAT○YEで同等の明るさ(800ルーメン)のライトだと希望小売価格が¥16,000-(税抜)。
それがこのGentosのライト「AX-PR1」は希望小売価格¥8,000-(税抜)。
これだけでもずいぶんお買い得価格ですが、なんと!さらに!プライスダウン!

ババーンと

¥5,900-!(税抜)

店頭在庫の4コ限りなので、欲しい!って方はお早目にお求め下さいね!

このライト、明るいだけじゃなくて、給電機能がついています。
image 
ライトを使いながらでも、スマホなど外部機器への給電ができるんです!

image 
スマホとライトを上下に装着できるブラケットもちゃんと付属してます。

image
いろんな使い方ができるように、付属品がめっちゃついてます。

image 
点灯モードも多数で、点灯時間はMaxモードで1時間、クイック点滅で50時間。

希望小売価格¥8,000-(税抜)を¥5,900-!(税抜)です!

めっちゃお買い得なので、売り切れの場合はゴメンナサイー!

パーソナルシャワー・入荷しました

木曜日, 7月 9th, 2020

ボディ部分を押すだけで、ぶわーっとお水が出て来て飲みやすいボトルで有名な
、キャメルバックのポディウムボトル。
お水をシャワー状にもできる斬新なキャップが入荷しました。
お手もちのポディウムボトルに付け替えて使えます。
image 
暑い夏でのクールダウンに最適!

夏に頭や背中などにボトルのお水をかけて体を冷却する人は多いですが、シャワーにすることで広範囲に均一に水が広がるので、最小限の水の量で体を冷やすことができます。使用量はドリンクモードのだいたい1/3の水の量ですみます。

image
シャワーモード、ドリンクモード、ロックアウトモードの3種類の使い方ができます。

image 
シャワーモード
8つのノズルで一気に広範囲を濡らせます。

image 
ドリンクモード
ボディを押すだけでぶわーっと出て来る飲みやすさはそのまま!

オススメの使い方は、
・2ボトルにして、ノーマルキャップの方はスポーツドリンク、シャワーキャップの方には真水を入れておきます。
プレクーリング
スタート前の汗をかく前に衣服を濡らして、皮膚表面温度を下げておきます。
ライディングシャワー
ライディング中は10分に1回程度、太もも、胸、肩、上腕などの前方、風が直接当たり気化しやすく、衣服が風圧で体に密着している部分にかけると、より少ない水量で効果的に体温を下げることができます。

汗をかく前にこまめにシャワーを浴びると、カラダが熱されすぎるのを防いで頭や背中の汗を減らすことができます。気温が25度を超える日中であれば積極的に体を冷やして汗をかかないようにして走るのがおすすめです。

なるほど!あっつくて汗ダラダラの中で頭に水をかける気持ち良さは知っていましたが、暑くなりすぎる前にこまめにシャワーすることが重要なんですね。
暑さで体力が奪われるのを、少しでも防いでくれそうですね。
プレクーリング!ライディングシャワー!大事!

キャメルバック
シャワータイプ リプレースメントキャップ
¥1,380-(税抜)
カラー:ブラック

※ボトルは別売です。

冷たいおしぼりのような気持ち良さ!ひんやり冷感マスク

火曜日, 7月 7th, 2020

特殊冷感プリントによって、接触冷感生地を上回るひんやり冷感+消臭が持続する「フリーズテック 氷撃エチケットマスク」。入荷しました!

image

image

そう、あの人気商品「氷撃」ネックゲーターのシリーズです。

このマスクも、霧吹きなどで湿らせてから使用するとかーなーりヒンヤリします。
乾いた状態で使用しても、呼気や汗などの湿気に反応して、マスク内の温度を下げてくれます。

息もしやすくて、だいぶ快適!
手洗いして繰り返し使えます。

FREEZE TECH
氷撃エチケットマスク
Mサイズ
一枚入り
¥1,300-(税抜)

そうそう、ネックゲーターの方もブラックが欠品していましたが入荷しました。ブラックご希望の方、お待たせしましたー。

image

image
もちろんホワイトもありまーす。

秒速脱着・スマホルダーが入荷しました

木曜日, 6月 25th, 2020

装着できるスマホの厚みが8~13mmと分厚くなって、スマホケースを付けたままでも使えるようになったスマホルダーが入荷しました。

image
上部フックにスマホの上端を引っ掛けて押し上げて、

image 
スマホを本体に密着させながら下方にスライドさせ、本体底部にしっかりと押し込むだけ。 1~2秒でかんたん装着!

カバーを含んだ大きさで、適応サイズは高さ138~159mm、幅65~82mm、厚み8~13mm。多機種に適合します。

Bike guy
スマホルダー エボ・プラス
¥2,000-(税抜)

ケースなしで装着する、厚み6.5~9mm対応の従来のスマホルダー(¥1,800-(税抜))も置いてます。

氷撃!使ってみました

火曜日, 6月 23rd, 2020

「氷撃」という名前の夏用のネックゲーターが再入荷しました! 
あらかじめ水で軽く濡らして軽くしぼってから装着すると首がけっこうヒエッヒエ!これは期待大!
しかしその後自転車に乗ってしばらくたつとだんだん慣れてきて、あまり冷たくなくなってきました。そんな時はクルッとネックゲーターを回して肌との接地面を変えてやると、新たにヒエヒエ!
保水性の高い素材なのかもしれませんが、そうやって使っていると冷たさが長持ちしているように感じました。

image ブラック
image ホワイト

水で濡らさなくても、汗を吸収すると繊維の温度が下がって、冷たく感じることができます。
ピッと鼻のところまでもち上げれば、飛沫防止アイテムとしても便利です。

人気商品で、前回ご紹介してからすぐに欠品になっちゃったのですが、再入荷いたしました!

FREEZE TECH
冷却ロングネックゲーター
ブラック/ホワイト
各¥2,500-(税抜)