Archive for the ‘新入荷・再入荷’ Category

頼れるカバンがプライスダウン

月曜日, 6月 15th, 2015

自転車と共に使って便利なバッグが入荷しました。
しかも!とってもお得です。
数が少ないので、気になる方はお早目に!

まずはコレ↓
04
かっこいいでしょ?
自転車につけるとこんな感じで、

10 
自転車から外すと、長さ調節可能なショルダータイプのビジネスバッグに早変わり。
防水加工したキャンバス地と人工皮で、中に入れたノートパソコンや書類などもしっかり守ってくれます。カバンの内側には携帯電話等用のポケットつきです。
09
そして外側にも大き目のポケットが付いています。

自転車との脱着はカンタン。
05 
06
こんな感じに、荷台にひっかけて留めます。
荷台は、引っかけられる形状のものならたいていのものが使えます。
08 
引っかけるところ。
DSCF3911
自転車から外したら、ファスナーで収納できてあらスッキリ。

 09
半対面は大き目ポケットつき。

サイズ 39cm×31.5cm×13cm
16Lと容量タップリです。マチも広い!

NEW LOOXS
POSTINO OFFICE
・キャンバスカーキ
・キャンバスグレイ

¥18,000-(税抜)のところ…各¥8,800-!(税抜)

もう一点。
前かごにぴったり入るサイズで、自転車に取り付ける手間がいらないバッグです。

01

02

11
カゴから取り出してすぐにかけられるショルダータイプです。
こちらも撥水加工をほどこしてあるので、急な雨にあっても大丈夫。
03
フロント部と、内側ににジッパーつきポケットがあります。
サイズ 29cm×18.5cm×28cm
15Lと、これもドカンと大容量です。

NEW LOOXS
DAISY
カーキ

¥8,000-(税抜)を…¥3,800-!(税抜)

いずれも良質な商品を大幅プライスダウン!

画期的。「オイル in クリーナー」

火曜日, 6月 9th, 2015

takurino

チェーンを洗浄するだけで注油も同時にできるという、画期的な新製品が出ました。「リンス in シャンプー」みたいなもんですね。

洗浄→注油と二つの作業をきっちりやるのはなかなかメンドクサイものです。
このオイル in クリーナーは、ウエス等を下に敷いて、チェーン全体に吹き付けるだけ。ふき取る必要もなしで、洗浄&注油完了なんです。こりゃ楽だ。

しかしそれだけのメンテナンスでオイルの「持ち」はどうなの?
そんなにうまい話ってあるんかい?って思いませんか。

同メーカーの他のオイルは、一度注油すれば500km以上持つとのことですが、このオイル in クリーナーは2~300kmくらい走ったら次の洗浄・注油をしてください、とのことです。
手間はそんなにかからないけど、マメにやってくださいね、ってことですね。細かく洗浄&注油することでチェーンだけじゃなくスプロケットやプーリーなどのパーツもキレイに保つことができ、結果、快適に走れます。

時間をかけてメンテナンス出来ない方や、簡単に済ませたい方にオススメ。
効果のほどをお試しあれ~。

タクリーノ
オイル in クリーナー
¥1,500-(税抜)

ものっスゴイ断熱機能のボトル

月曜日, 6月 8th, 2015

ステンレス製のサーモボトルが入荷しました。
去年の夏も入荷して、大好評だった秀逸なボトルです。
ものっスゴイ断熱性で、ホットでもクールでも長時間イケます。
クールの場合は、なんと18時間も断熱効果が続くんですって。 
  cool&hot00
その実力たるやアナタ、最高気温35℃の中、朝7時頃にボトルに氷を詰め込んで隙間に飲料を満たした状態でサイクリングに出かけて、夕方16時頃まで氷が残っていたという実証があります。
飲料は行く先々で補充していけばいいので、夕方までずーっとヒエヒエが飲めるってことですね。

cool&hot01  
ボトルのカラーが違うのですが、こんな感じでボトルゲージに入ります。
容量は安心の500mlなので、高さは265mmとちょい長めです。
愛車のフレームサイズが小さい方は、ご購入前に使えるかどうか件証してみたほうがいいかも。

 cool&hot02
ボトルのお腹部分はシリコンラバーの滑り止めになってるので、飲むときに持ちやすいのはモチロン、ボトルゲージに入れてる時もガタつかずボトルを守ってくれます

cool&hot03  
飲むトコはこんな感じで…

 cool&hot04
飲むときは下のスライドがロックになってるので、これを解除して…

cool&hot05  
上のボタンを押すとパカッとふたが開いて飲むことができます。

 cool&hot06  
スタッフSは手がちっこいのでチョイ大変ですが、普通の手の大きさの方なら簡単に片手で操作できます。
飲み口は広めで、たくさん出てきます。

cool&hot07 
上のふたをとるとこんな感じ。口が広いので、氷が入れやすいです。

cool&hot08  
ふたの裏側。
ボトル本体もふたも単純構造なので、洗いやすいのがとってもうれしい
これなら、どーしても取れにくいトコのカビが蓄積する!とか、何回かに一回はハイターしなくちゃ!などのわずらわしさから解放され、気軽に使うことができますね。

ボトルゲージが二つあるなら、蒸し暑くて汗を沢山かきそうな日は普通のボトルとこのボトルの二本持ちすると、かなり安心です。
そしてこれから夏に向かう中のツーリングでは、ヒエヒエドリンクが飲めることはとっても快適ですよね。身体を中から冷やすことで、熱中症予防にもなります

ロック機能付きなので水漏れもなくカバンに入れても大丈夫ってことで、会社やお出かけにも持って行けて、普段使いもできます。そしてホットドリンクも長時間保温してくれるので、年中使えます。
ああ!なんて便利なの!

B.free
ステンレスサーモボトル クール&ホット500E
シルバー
¥3,348-(税抜)

2Run 入荷!

木曜日, 5月 21st, 2015

王滝直前だからか、急 に売れ出して在庫を切らしておりました梅丹の「2Run」再入荷しました!
キャプチャ

SDA王滝にご参加の皆さん、間に合います!!

定番の輪行袋が入荷しました

金曜日, 3月 20th, 2015

回転木馬でオススメしているオーストリッチの輪行袋が入荷しました。

ostrich01

ostrich02

前後輪とも外して収納するタイプです。
前輪だけ外すものに比べるとコンパクトになります。

エンド金具やショルダーベルトもついているので、何かを買い足す必要はありません。
ostrich03 
ostrich04
使いやすさと携帯しやすさ、それに軽さ(付属品抜きで320g)も兼ね備えた輪行袋です。

オーストリッチ
ロード220 輪行袋
¥6,950-(税抜)

コンパクトなダブルループキー

金曜日, 3月 13th, 2015

01
細くて持ち運びに便利なクロップスのキーが入荷しました。
新商品です。コイル状に巻いているトコロがポイントです。

00
回転木馬で主に取り扱っててオススメしていたのが↑このカタチの商品なんですが、これがバージョンアップした感じです。

ダブルループで使い勝手の良さは変わらないまま、使い終わった時にまとめやすくなりました。
02
ストレートワイヤー部分を適当にまとめたら…

03
コイル状になってるとこを巻き付けていきます。

04
グリグリ~っと… 

05
自動的にクルクル~って感じではないですが、コイルが形状記憶されてるのできっちりと巻けます。

07
最後まで巻けたら、なにかで留める必要もなく、しっかりそのままのカタチを保ってくれます。
バックポケットにも入れやすくて、とってもスマートです。

旧商品もおいてますので、お好みで選んでくださいね~。

CROPS
イージーラップ
長さ 1,800mm
カラー ホワイト/ブラック/レッド/グリーン
各¥2,400-(税抜)

防水加工の大きめサドルバッグ

木曜日, 2月 12th, 2015

しっかりした生地で防水加工、頼れる感じのサドルバッグが入荷しました。
MTBにオススメです。もちろんロードにもオッケー。

image レッド

image ブラック

evoc01
取り付けはベルクロタイプで、工具も付属品もナシ。簡単で助かります。

evoc02

evoc03
中側の両サイドにはメッシュのポッケつきです。

evoc04
フタの内側にもメッシュのポッケ。
計3か所にポッケがあるので、ガチャつきやすそうなもの、細かいものを入れるのに便利です。

evoc05 
装着した時に後ろから見える面にプリントされているロゴは、反射板になってます。その下の黒いベルトのところには、テールライトや反射板を付けましょう。

evoc06
横顔。ファスナーはしっかり防水仕様になってます。

ちょっと大きめの、内容量1リットルです。

evoc
サドルバッグツアー
レッド/ルビー
ブラック
各 ¥3,000-(税抜)

回転木馬オリジナル「さけっシュ」新発売!

火曜日, 2月 3rd, 2015

sakesh02 
和柄でなかなかシブかわいいでしょう?FUNの手作りなんです。

sakesh
回転木馬のロゴが入った反射テープが付いてます。
一見フツーのサコッシュですが、これがなんと!

sakesh07
四合瓶を2本入れるのにとっても便利な、その名もサコッシュならぬ「さけっシュ」なんです。
これ、一升瓶じゃないですよ!念のため(笑)

sakesh05
最大のオリジナルポイントは、一本ずつ入れられる二つの部屋。
瓶同士が当たることがなく、守られてます。 部屋は一つのバージョンもあります。
ワインとバケットを入れるとちょっとしたパリジャン気分。
もちろん、瓶を入れる部屋以外のところにも物を入れることができます。

sakesh06 
写真のような、口を締めるひもは実は付いてないのですが、ひも通しは作ってありますのでお好きなひもを通してお使いください。

で、四合瓶2本を入れて背負ってみると、さすがにずしっと重いです(笑)
DSCF3355
ベルトはグーッときつめに締めた方が安定します。
太目のベルトなので肩に食い込んだりはしないです。
DSCF3354 
自転車に乗ってる時は前傾姿勢で背中に乗せるかんじになるので、重さは分散されます。

「自転車に乗ってお酒を買いに行く」ために、お客様からのちょっとしたご要望で作ってみたものですが、
・A4サイズの書類を持ち歩く。
・エコバックにする。
・普段からフツーに肩掛けカバンとして使う。
等、たくさんの方に様々な使い方をしていただき、大変ご好評をいただいてます!

回転木馬オリジナル「さけっシュ」
各色¥3,500-(税抜)

手作りでこの価格は、実は大サービスなんですー。
大量生産ができない上に、仕入れる布がいつもあるとは限らないので、実は貴重なこの「さけっシュ」。お気に入りの柄はお早目にゲットして下さいね!

 

そしてオリジナル商品第二弾!
アンクルバンドです。手作りです。

ancleband
コチラにも、反射板を付けました。
くるっと右足首に巻いて、マジックテープで留めてください。

ancleband2
斜めうしろから見た感じ。

ancleband3
前から見た感じ。

けっこうしっかりした作りですのよ。
コチラもよろしくお願いしまーす。

回転木馬オリジナルアンクルバンド
各色¥780-(税抜)

丈夫で軽量なオールマイティーバックパック

月曜日, 12月 22nd, 2014

幅28cm、高さ48cm、容量20Lとデカいんですが、持ってみると910gと思いのほか軽いバックパックが入荷しました。

image

生地は引き裂けにくく、高い耐久性を持つハニカム素材。そこはもう、世界に認められてるオルトリーブ・クオリティーです。モチロン優れた防水性能。

DSCF3215
身長190cm弱の男性が背負うとこんな感じ。

DSCF3216

DSCF3217

DSCF3222
身長160cm弱の女性が背負うとこんな感じ。

DSCF3224

DSCF3227

image
自転車に乗るとこんな感じ。
DSCF3218
背面はこんなになってて…
DSCF3219 
背中と密着しないようになってます。
DSCF3231
出し入れ口はマジックテープです。
DSCF3232
口をくるくるっとしてからマジックテープで留める、単純仕様。
DSCF3230
マジックテープの下の方にはスロット部がありまして…
DSCF3229 
image
リアライトとか、反射板を取り付けられるようになってます。
ヘルメットもぶら下げられるので便利!

ドカーンと入れられるので、アウトドアスポーツにはモチロン、通勤などの普段使いにもイイと思います。

オルトリーブ
ヴェロシティ・ライト
カラー・レッド
¥14,800-(税抜)

収納ポッケつきサドルバッグ

金曜日, 12月 19th, 2014

ちょっと斬新なサドルバッグが入荷しました。
DSCF3206
一見普通のサドルバッグですが、

DSCF3207 
縦にジッパーを開けるんです。
ちなみにこのジッパー、止水仕様になってるところもポイントです。

DSCF3208
開けると中からスルスル~っとポッケ付きのベロが!

DSCF3209
ポッケには工具やタイヤレバーなどをそれぞれに収納できます。

DSCF3210
くるくるっとまとめてバッグに入れられるので、中でガタつかないんです。
 
DSCF3212
試しにどんだけ入るのか、店長の実際のサドルバッグの中身を入れてみました。29erマウンテンバイクの替えチューブ(デカイです)、工具、 ガス、タイヤレバー。これだけ収納してきっちりバッグに入りました。

そうそう、このベロ要らんわって時は、取り外し可能です。
強力なマジックテープでくっついているので、ベリッとはがすだけです。
DSCF3214

DSCF3211
バイクに装着する時も強力なマジックテープで固定します。
工具や小さな付属品などがなく、しっかり留められるのでウレシイ。

BIKERIBBON
ラップ WRAP
W6×H7×D16cm
重量:0.67L
¥2,200-(税抜)