Archive for the ‘新入荷・再入荷’ Category

ヒーター付きグローブ&カイロ入れ付きシューズカバー

火曜日, 12月 9th, 2014

朝晩ヒエッヒエ、自転車に乗ってると身体は温まっても末端がかじかんでツライ季節ですね。
ってことで文明の利器を取り入れた温めグッズが入荷しました。
しかもなんと!かいてんもくバーゲンの末端あたためフェア開催中なので、新商品にもかかわらず2割引きでご提供ですよ!

まずはヒーター内蔵グローブです。

パールヒーターグローブ01
手首内側部分が袋になってて、バッテリーが入っています。
正直言って、バッテリーはちょっと重くてデカいです。
しかし!ポチっとボタンを押せば即、その重さを忘れるビックリの暖かさ!
指の先までカーボンファイバーヒーターが張り巡らされているので、手全体がシアワセ~なぬくもりに包まれます。
パールヒーターグローブ02
カーボンファイバー自体はほとんど存在感がないので、グローブとしては普通のパールイズミグローブと同じ、快適な使い心地です。操作性もイイ感じ。
温度調節は低温・中温・高温の三段階でできます。
ただしフル充電の使用時間は高温で3時間、中温で5時間、低温で7時間なので、ツーリング時にどうスイッチングするか、配分を考えなあきません。
 パールヒーターグローブ04
こんなバッテリーが手首部分に入ってます。
これを取り外したら、丸洗い洗濯ができます。
パールヒーターグローブ03
で、コレで充電します。充電時間は大体6~7時間。

必要な方には魅力的な商品というか、必需品ともいえるものだと思いますが、でも…お高いんでしょう~?

パールイズミ
ヒーターグローブ(Mサイズ)
¥23,000-(税抜)のところ、
かいてんもくバーゲン中につき12月は
¥18,400-!(税抜)
この機会にぜひ!

こちらはカイロ入れ付きシューズカバーです。0℃仕様です。
パールシューズカバー01
チタン採用の画期的素材使用なので遠赤外線効果があって、モノスゴイあったかいんですって。つま先に中綿が入っていて鬼に金棒なのですが、更に…
パールシューズカバー04
甲の部分にちっさい秘密のポッケがあります。ここに補給食は入れない方が良いでしょう。ミニサイズのカイロを入れましょう。

スタッフSは履きやすさにちょっと進化を感じましたよ。
パールシューズカバー02 

パールシューズカバー03 
フルオープンファスナーで足裏もベルクロになってるから、パカッと全開してくれるんです。脱着がホントにラク!

パールイズミ
プレミアムシューズカバー
サイズ S、M、L
¥8,000-(税抜)
これもかいてんもくバーゲン中につき12月中のみ、
¥6,400-!(税抜)

携帯用ミニフロアポンプとCO2インジェクター

火曜日, 11月 25th, 2014

UNICH(ユニック)の携帯用フロアポンプと、CO2インジェクターが入荷しました。
ピカピカシルバーにオレンジカラーが効いててカッコイイです。

UNICH_mini_floor_pump01

UNICH_mini_floor_pump02 
スススーっと、結構伸びます。
ストロークが長いほど当然空気の入りも良いので、これくらい伸びてくれると効率もよく、高圧まで入れやすいです。
折り畳みフットボード付きなので、さらに使いやすさUP。

UNICH_mini_floor_pump03
米式・仏式のバルブに対応するデュアルヘッドです。

UNICH_mini_floor_pump04 
ゲージもついてます。読み取りやすいです。
そしてポイントはゲージの下についているオレンジのボタン。
これはホース内の圧力を開放するボタンで、これを押しておいたらバルブから取り外す際に「ブシャーッ」っていう大きな音が鳴らないんですって。

UNICH_mini_floor_pump05
自転車にくっつけるブラケットも付属してます。

長さ268mm、重量130g。
コンパクトで無駄が無く、それでいて贅沢な機能が詰まっている、まさに機能美ポンプです。

UNICH
ミニフロアポンプ MF-HP1
¥6,400-(税抜)

そして同じUNICHから、CO2のインジェクターも入荷しました。
UNICH_pic_co2_injector_pro 
左側にオレンジのボタンがあるのがみえますでしょうか。
これはUNICH独自のプッシュボタンで、簡単に空気注入量を調整できるんです。
特許を取得してるんですって。
米式・仏式バルブに対応、そしてネジ切りのあるタイプ・ネジ切りの無いタイプの両方が使用可能です。
カバーがついてないので、使う時は手ぬぐいか何かで包んで使って下さいね。

UNICH
CO2インジェクター PRO CP-PR2
¥3,500-(税抜)

寒さ対策ウェアなど入荷しました

火曜日, 11月 11th, 2014

そろそろやってきますよ冬将軍。でも快適に遊びたい!
というわけで、SHIMANOの2014冬ウェアが入荷しましたのでご紹介しまーす。

ブレスハイパー ベースレイヤー

image
吸湿発熱素材「ブレスハイパー」を使用した冬用機能アンダーシャツ。
温かいけれど汗をかいてもドライに保ってくれるので快適です。
冬のライドで何が大事って、アンダーです。
かいた汗がじっとりと残ったままだと、不快なだけでなく身体が冷えて風邪をひいちゃいます。汗を素早く拡散して肌を快適に保ってくれるアンダーを選びましょう。

サイズ M,L,XL
¥5,500-(税抜)

ACCU3D Rタイプ ウインドレジスタントジャージ
アンダーの上から着る、ちょっと薄手のウィンタージャージです。
DSCF3043 
緻密に織られた素材が冬場のサイクリング中も冷たい風から体を守り、暖かさをキープしてくれます。
DSCF3045
バックスタイル。
ジッパー付きの耐汗ポケットで、スマホなどの機器を守ってくれます。
背面の薄いグレー部分は、ヒートベンチレーションといって通気性のいい素材で、衣服内温度を良好に保ってくれます。
image

image 

DSCF3048 
背中の風はうまく逃がしてくれるけど、首回りは暖か素材。

Mサイズ
¥14,000-(税別)

ACCU3Dサブゼロ ウインドブレークジャケットPLUS
更に寒くなってきたら、アンダー+ジャージにジャケットを組み合わせると最強です。
DSCF3037 
着心地が良く、暖かい素材を使用。
乗車姿勢でフィットする3D裁断です。

DSCF3038 
取り外し可能なフェイスカバーが付属してます。

shimanoACCU3D
フェイスカバーの装着イメージ。
裏起毛であったか。ちゃんと息ができるようになってます。

 DSCF3039
風が入りにくい二重袖。

DSCF3040
バックスタイル。

DSCF3042
バックスタイルの裏返しです。
全部起毛なんですが、
黒い部分→薄めで効率よく熱を放出
グレーの部分→厚めで腰を保温
という仕組みになってます。

DSCF3041
ジッパー付きの耐汗ポケットで、スマホなどの機器を守ってくれます。

Lサイズ
¥15,000-(税別)

家を出るときは寒いけど、走りだしたらスグに暑くなる。
これからそんなややこしい季節がやってきますね。
こんなスグレウェアをうまく重ね着して、少しでも快適に走りましょう。

そしてあとは、小物で末端を守るのです!

アスファルト H2O シューズカバー
サイクルシューズって、メッシュになってて冬は寒いのが多いですよねえ。
末端が冷えるととてもツライので、シューズカバーをオススメします。

前面からの風の侵入を防ぐパネルデザイン。
そして内側にフリース素材が採用されてるので保温効果もあります。
撥水性も高いのでちょっとした雨にも対応。
image

image 
すぐに暗くなっちゃう冬は視認性も大事です。
ネオンカラーな上にリフレクターがついてます。

サイズ M,L
¥4,500-(税抜)

そしてグローブイロイロ。気温や用途、お好みに応じて選んでくださいね。

寒い時に一番オススメなのはコレ。
ウインドストッパー インサレーテッドグローブ
 image ブルー
image
ウインドストッパーは防風性と透湿性を高次元で両立している上に、耐水性能にも優れているので雨雪の侵入を防いでくれるという、高機能素材です。4層構造になっていて、全体に配置されてます。内側も起毛素材が配置されてるので、蒸れないんだけれど暖かです。
image
¥4,500-(税抜)


エクストリームウインターグローブ

image
取り外し可能なインナーグローブ付の2レイヤーグローブ。
フリース素材のインナーと、中綿使用のアウターパーツのコンビネーションがあたたかさをキープしてくれます。
ラインナップのなかで、最も温かいグローブです。
image
¥5,000-(税抜)


ハイビジブルグローブ

image
ネオンカラーと大きなリフレクターで高い視認性を確保してくれます。
防水・透湿素材を使用してるので、雨でも大丈夫。
image
¥5,000-(税抜)


ウインドブレークウインターグローブ

image
保温性のある厚手のネオプレーンを採用したウインターグローブ。
image
¥3,500-(税抜)

ライトウィンターグローブ
image 
薄手で初秋、春先に最適です。
image
¥2,500-(税抜)

ゼッケン用マグネット・使ってみてみて

月曜日, 10月 27th, 2014

DSCF2907 
とっても強力なマグネットが入荷しました。
表面には安全ピンのイラスト入りです。

DSCF2908 

大会等に出たとき、ジャージにゼッケンをつけるために安全ピンがよく配られますよね。
あの安全ピンでジャージに穴が開いちゃうのを防ぐために、マグネットを使ってみたらドヤ!という商品です。

例えばビブタイプのレーパン着用時に、訳あって一刻も早くトイレにかけこまなくっちゃならない時、ジャージのジッパーをまたいでゼッケンをピンでつけていたら…ジッパーを降ろす時にけっこう焦ります。これ実話です(笑)

というわけでこんな商品をヒトツ入荷してみたのだけれど、今年はもう何の大会にも出る予定がないので、使ってみる機会がないのです。
なのでどなたか、ゼッケンを付ける大会に出る予定があるからマグネットを使ってみたい!って方にお貸しいたします。
どんな感じか、試してみてください。

DSCF2909

DSCF2910

DSCF2911

大会が終わったら、使い心地を教えてくださいね。
冬用ジャージの分厚いところにも、しっかりくっつきます。

ケルビムのグローブ入荷

金曜日, 10月 17th, 2014

オーダーメイドフレームで回転木馬がお世話になっている、「ケルビム」さんのグローブが入荷しました。

DSCF2900
手の甲がわ。左右違うデザインです。

DSCF2901
手のひらがわ。 パットはついてないです。

DSCF2902
手のひらアップです。一面のハートマークは滑り止めになってます。

DSCF2906
長めデザインなので、手首までしっかり守ってくれます。
あったかいですが薄手なので今の季節にピッタリ。
もっと寒くなったらインナーグローブとしても使えるので一枚あれば重宝します。

サイズ:S、M、L
グローブ ¥4,200-(税抜)
Sサイズはラスト1着になっちゃいました。
気になる方はお早目にお越しくださいね。

DSCF2899

ジャージ、レーパン、ネックウォーマー、ソックスもありまして、これらはお取り寄せになります。スミマセンが、お渡しまで2~3か月かかります。
ロングスリーブジャージ ¥19,500-(税抜)
ビブショーツ ¥19,500-(税抜)
ネックウォーマー ¥4,800-(税抜)
サマーソックス ¥2,000-(税抜)
実物は来週くらいまで、回転木馬で見ることができます。

刺し子柄?滑りにくいバーテープ

木曜日, 10月 16th, 2014

新しいバーテープが入荷しました。

SUPACAZ_BLKred
こんなんです。

SUPACAZ_BLKred2
キャップにこんな模様が入ってて、実はバーテープ全体にもエンボス加工でこの柄が入ってます。
 image
よーく見ると、こんな感じに模様が入ってまして…。

SUPACAZ_BLKred3 
巻いたイメージです。ビシィーッとかっこええです。

SUPACAZ_red4
レッドもあります。これはプリントロゴが入ってなくて全面赤いんですが、ちゃんとエンボス模様は入ってます。

他のパターンも入荷してまして

SUPACAZ_NBlueBCK
こうゆうのなんですけど、巻いてみたら…

SUPACAZ_NBlueBCK3
途中から青い!青いというか、ネオンブルーです。鮮やかです。
斬新なデザインです。

モチロンキャップはこんな感じ。

SUPACAZ_NBlueBCK2 

SUPACAZ_NGreenBCK3 
SUPACAZ_NorgBCK3 
他にネオングリーン&ブラックとネオンオレンジ&ブラックも入荷しました。
写真はないですけど、イエロー&ブラックもあります。

そしてそして特筆すべきは、このバーテープ、密かに三層になってるんです。

SUPACAZ
トップレイヤーは、濡れるとより粘着性が高まる素材です。つまり滑りにくいです。コレ最重要ですね。おまけにクリーニングができる素材なんですって。
ミドルレイヤーは、激しい振動を吸収してくれる素材なので、思い通りの動きができます。ヨガマットに似た素材を使ってます。
ボトムレイヤーは、適度な湿気と粘着性をもつシリコンジェルで、ハンドルバーのずれを防止してくれます。はがれにくいところも優秀ポイント。

というわけで、すっごく研究を重ねて作られているバーテープなんです。

SUPACAZ(スパカズ)
スーパースティッキーKush(クッシュ)テープ

ブラックプリントレッド
ネオンブルー&ブラック
ネオングリーン&ブラック
ネオンオレンジ&ブラック
ネオンイエロー&ブラック
各¥4,200-(税抜)
レッド
¥3,600-(税抜)

そりゃね、それだけいいバーテープなんで、それなりのお値段しちゃいます。
しかし!手縫い仕上げで究極に丈夫。長持ちします。
使い心地のいいものを、ながく使いたい方にオススメです。

充電式・お手軽お手頃ライトが入荷

木曜日, 9月 11th, 2014

CATEYEのライトの人気シリーズ、VOLTにコンパクトサイズのヘッドライトが登場しました。
image 

image 

ハイモードで100ルーメン。暗い夜道で路面をちゃんと照らしたい時にはこのモードです。でもこのモードだと2時間しか充電がもたないので、150ルーメンでビッカビッカ点滅するモードを基本的に使いましょう。コレなら目立つ上に使用時間は30時間と、長持ちします。あとローモードと併せて、3つのモードを使いわけられます。

image
USB充電式です。
充電タイミングがわかるバッテリーインジケータ・充電インジケータが搭載されてます。充電時間は3時間です。

週末ライドにはモチロン、通勤にもぴったりのライトです。

CATEYE
HL-EL150RC
VOLT100 [ボルト100]
¥4,000-(税抜)

VOLT100は先日お伝えしたCATEYE製品値上げの対象製品リストには入ってません。ですので、10月からも据え置き安心価格の(笑)¥4,000-(税抜)のままです。

ものっスゴイ断熱機能のボトル

木曜日, 8月 21st, 2014

ステンレス製のサーモボトルが入荷しました。
ものっスゴイ断熱性で、ホットでもクールでも長時間イケます。
クールの場合は、なんと18時間も断熱効果が続くんですって。
cool&hot00 
その実力たるやアナタ、最高気温35℃の中、朝7時頃にボトルに氷を詰め込んで隙間に飲料を満たした状態でサイクリングに出かけて、夕方16時頃まで氷が残っていたという実証があります。
飲料は行く先々で補充していけばいいので、夕方までずーっとヒエヒエが飲めるってことですね。

cool&hot01 
ボトルのカラーが違うのですが、こんな感じでボトルゲージに入ります。
容量は安心の500mlなので、高さは265mmとちょい長めです。
愛車のフレームサイズが小さい方は、使えるかどうか件証してみたほうがいいかも。

cool&hot02
ボトルのお腹部分はシリコンラバーの滑り止めになってるので、飲むときに持ちやすいのはモチロン、ボトルゲージに入れてる時もガタつかずボトルを守ってくれます

cool&hot03 
飲むトコはこんな感じで…

cool&hot04
飲むときは下のスライドがロックになってるので、これを解除して…

cool&hot05 
上のボタンを押すとパカッとふたが開いて飲むことができます。

cool&hot06 
スタッフSは手がちっこいのでチョイ大変ですが、普通の手の大きさの方なら簡単に片手で操作できます。
飲み口は広めで、たくさん出てきます。

cool&hot07
上のふたをとるとこんな感じ。口が広いので、氷が入れやすいです。

cool&hot08 
ふたの裏側。
ボトル本体もふたも単純構造なので、洗いやすいのがとってもうれしい
これなら、どーしても取れにくいトコのカビが蓄積する!とか、何回かに一回はハイターしなくちゃ!などのわずらわしさから解放され、気軽に使うことができますね。

ボトルゲージが二つあるなら、炎天下の日は普通のボトルとこのボトルの二本持ちすると、かなり安心です。
炎天下の中、ヒエヒエドリンクが飲めることはとっても快適ですよね。身体を中から冷やすことで、熱中症予防にもなります

ロック機能付きなので水漏れもなくカバンに入れても大丈夫ってことで、会社やお出かけに持って行けて、普段使いもできます。そしてホットドリンクも長時間保温してくれるので、年中使えます。
ああ!なんて便利なの。

B.free
ステンレスサーモボトル クール&ホット500E
シルバー
¥2,800-(税抜)

↑この機能でこの価格はスバラシイですね!

FOX KASHIMA STEM CAP

木曜日, 8月 7th, 2014

タダのキャップにしては決して安くない!でもこんな遊び心が好きです。

FOXが本気で作ったステムキャップ。

140711391591984389228_Stem-cap

サスペンション同様にカシマコートがされています。ってこんなところカシマコートしてどうすんの?と言うのは野暮です(笑)

単純にカッコイイです。

140711398078968391228_Up-side-down

裏側だってホラ!肉抜きがされています!

チョビッとだけの入荷ですので、残りは4ヶです。お早目に!

税別¥2,400-です。

人気のライトが再入荷しました

木曜日, 7月 24th, 2014

欠品していたCATEYEのVOLT300が入荷しました。
VOLT300_01 
グッドデザイン賞を受賞した、小型でスッキリスマートなボディ。
そしてこれがスゴイ明るいんです。

VOLT300_02 
超高輝度LED採用のハイパワーです。

VOLT300_03
ハイモード使用時。
暗い夜道でも、先の方までしっかり照らしてくれます。
ハイ・ノーマル・ロー・ハイパーコンスタント + 点滅の5モードあります。

VOLT300_04
ボタン部分が赤くなったら、充電のタイミング到来。

VOLT300_05
USB(2.0)で、手軽に充電できます。

CATEYE
VOLT300
¥7,000-(税抜)

高っ!ライトの割に高いですよねー。
でも値段だけのことはあります。使いやすく、安定した人気商品です。