使いやすく洗いやすいキャップ

初めて入荷してからずっと人気のこのインナーキャップ、欠品してたんですけどようやく入荷しました!

WindXtreme01 SKY

WindXtreme02 LINE H

WindXtreme04 CAMO BLACK

WindXtreme05 DARK LINE

WindXtreme06 CAMO KAKI

WindXtreme08 KAKI

コットンよりも柔らかくて肌触りがよく、汗をぐいぐい吸収してくれます。
そして汗を外へ逃がしてくれるので、暑くキビシイ環境下でもムレにくく快適!速乾性が高いので、濡れてもベタつきません。
しかもUVカット機能つきです。深めにかぶれてつばが大きめなので、しっかり目と頭を守ってくれます。 前後ろにかぶって首の後ろをガードする使い方もGOODです。

つばまで柔らかく型崩れしないので、使わない時はクルクルっと丸めてバックポケットに入れられます。じゃぶじゃぶ気をつかわずに洗えるのもウレシイ。

使い勝手がいいので大人気のキャップです!
これからの季節、特にオススメですよー。

WIND X-TREME
CAP UV
各¥3,000-(税抜)

飲みやすいボトル、入荷しました

さまざまなボトルの悩みをズバッと解決してくれるボトルが入荷しました。

camelbak04

これからの暑い季節、水分補給がとっても重要になりますよね。
ストレスなくお水が飲めるというのも快適ライドの条件のひとつです。
このボトル、一度使えばずっとコレ、という方が多いです。
どんだけ使いやすいかと言えば…

飲みやすい!
camelbak02
ボトルを押したり吸ったりすると、弁になっている青いトコロが開いて水が出てきます。
硬いキャップを前歯で開け閉めする必要がなく、中身の飛び散りもかなり少ないです。

やわらかい!
camelbak03
TruTasteポリプロピレンっていうのが使われていて、オドロキの柔らかさです。つまり中身を出しやすいので、飲みやすいです。

ロック解除不要!
飲み終わったら自動で弁が閉まり、走ってる間にチョロチョロともれることがありません。

液もれなし!
camelbak01
カバンなどに収納する時のためにロック機能があり、押しても中身が出ないようにできます。

臭いゼロ!
素材と加工をいい具合に組み合わせる技術で(笑)内部は夏もいやな臭いがゼロで細菌の繁殖も抑制してくれます。

凍らせて使える!
凍らせて、長い時間冷たい飲み物を楽しむことができます。

容量0.75Lと大きめなのもオススメポイントです。

CAMELBAK
ポディウムビッグチルボトル
0.75L
各¥1,800-(税抜)

靴下にも要注意!

いいバイクを持ってるけど3足1000円の靴下で走ってるアナタ!
ちょっとお時間を割いて読んでくださーい。

疲労により腱や筋肉の機能が低下すると、つちふまずのアーチがつぶれ、つま先が外側に向く、いわゆるガニ股状態となります。これ、知らない間になっちゃってる人が多いです。
この状態で運動を継続すると、怪我や故障のリスクが高くなると言われています。

右足をうしろから見た場合
ashidikara_b 正常な足
ashidikara_c 疲れてる足

きれいなペダリングが出来なくなるため、ひざが痛くなったり余計に疲れたり、ということに繋がってしまいます。
「腱力(あしぢから)ソックス」は正しい姿勢を継続し、足を原因としたさまざまなトラブルを未然に防ぐために開発されました。

ashidikara_a 
疲れてきて緑色の矢印(回内動作)へ向かおうとする足を、黄色の矢印(回外補助)の方へ向けつつ、足裏のアーチを保つようサポートしてくれます。
特許を取得した独自の3D編みにより、外側に向いたつま先を内側へ向け、足の踏み出しを正しい向きに補正してくれるのです。
適度な着圧効果もあいまって、足の疲労軽減とパフォーマンスアップが期待できるのです。

足裏アーチの保持に高価なインソールをシューズに入れるのも有効な手ですが、まずは手軽にこのソックスから試してみるのもオススメです。

ashidikara_BK ブラック

ashidikara_RD レッド

ashidikara_WT ホワイト

オンヨネ
腱力(あしぢから)
M・L
各¥2,000-(税抜)

靴下にしては高いけど、製作技術や効果を考えるとお買い得な一品です。