卒祭でラバッジョセミナー開催!

カワムラが自転車メカニックコースで講師を務めている「ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪」で、3月10日(金)~12日(日)に「卒祭-OSAKA-2023」が開催されます。

230228
卒業制作展とクリエイターズマーケットが同時に行われるのですが、外部の出展者も招いたりして、なかなか大々的なお祭りなのです。

そのなかでもオススメはラバッジョ
自転車洗車専門業者さんに、自転車をジャーっと洗ってもらうサービスですね。
もちろん洗車実演もお見事なんですが、なんと今回はセミナーつき
これはとっても貴重なんです。 
  
珍しい自転車洗車専門事業の代表である福井さんの、これまでの活動経験や会社立ち上げのストーリーなどが聴けそうです。
卒祭は一般の方も入れるので、ご興味ある方はぜひ聴きに行ってみてください!

ラバッジョ実演&セミナーは3月11日(土)、13:00〜です。

それともう一つ!
回転木馬ガレージセールin北堀江が出店されます!
sotusai
回転木馬のお店や倉庫で眠っているアイテムを掘り起こし、学生たちが選定から値付け、アイテムによってはきれいに磨き上げて販売までこなします。
これもぜひ見に行ってみて、よければご購入くださいませー。

卒祭 -OSAKA-(卒業制作展+学園祭
会 期:※3日間の実施ですが、開催時間が異なりますのでご注意ください。
3月10日(金) 12:00 – 18:00
3月11日(土) 11:00 – 18:00
3月12日(日) 11:00 – 16:00

場所は北堀江です。
学校法人 水野学園 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2-14-3
230228_2

ジュエリーや時計のコースの方たちの制作展も見られるので、おもしろそうですよ!

オモシロそうなイベントみっつ

自転車イベントがぼちぼちと再開され始めてます!

まずは直近のビッグイベント「サイクルモード」。サイクルモード

3月4日(土)・5日(日)に万博記念公園にて開催されます。

たっくさんのスポーツサイクルメーカーやパーツメーカーなどが集まります。
なんと試乗車台数450台以上、自転車関連ブランド190以上!

ロードバイクにクロスバイク、マウンテンバイクやミニベロ(小径車)といった完成車から、話題のスポーツe-BIKE(電動アシスト)に乗り放題!
さらに、サイクルウェアやヘルメット、シューズ、サイクルコンピューターなど自転車関連グッズの最新モデルが大集合!

サイクルモード2

また、登り・下りエリアなど起伏に富んだ全長2kmの試乗コース&オフロードバイクコースで、自転車の性能を思い切り試せるんですって!

詳しくは公式サイトにてご確認くださいませー。

もうひとつのイベントは「若狭路センチュリーライド」。

wakasaji

5月28日(日)開催です。

福井県の若狭地方を走るロングライドイベントです。
三方五湖をぐるっと周ったりして、風光明媚な福井を楽しめます。
スタッフSもずいぶん以前に参加したことがありますが、スタッフの方は親切だしエイドでもおいしいものが出たし、ローカル色豊かないいイベントでした。

ロングコース・ミドルコース・ショートコースと分かれているので体力に合わせて参加できます。
もうエントリーが始まっていますのでお早めに…って、いま公式サイトを確認したら、エントリーが多くてすでに空きが少なくなってきているそうです。
行きたい方はお早めに!

公式サイトはコチラ。

さいごにもうひとつ、これも福井の「若狭路レインボーヒルクライム」。

wakasaji2

6月25日(日)開催です。

上記の若狭路センチュリーライドでも走る、「三方五湖レインボーライン」を駆け登るイベントです。

普段は自転車や歩行者は入れない元有料道路を貸し切って開催されます。

公式サイトには

海・湖・山々・田園・広い空など若狭の絶景を一度に全て見られる「三方五湖レインボーライン」の二つある登り口両方から登る贅沢なヒルクライムレースとなっています(フルコースの場合)。
車やバイクでただ通り過ぎるのとは違った、自転車ならではの景観・風・匂い・感動を味わっていただきたいです。
あくまでレースなので絶景に囲まれつつ一気に駆け登るのも良いですが、制限時間の中で時には立ち止まりながらまったり登るのもおすすめです。

とあります。
ヒルクライムレースをまったり登るの、いいですねえ。

これもエントリー受付が始まってますよー。

公式サイトはコチラ

5℃対応レーパン【レディース多め】¥3,000-均一!

型落ちのレーパンを大セール中です!

いずれもパールイズミ製で、ウインドブレイク仕様・5℃対応の冬用。
それをなーんと

¥3,000-(税込)に!!

もともと1万6,000円程のものなので、サイズが合えば超ラッキーです。

そのサイズなのですが、レディースモデルの、トールタイプが多めです。
SやMサイズで4センチ長め、とかですね。
トールサイズじゃないレディースモデルもありますよ。

いずれも数量が限られてますので、お早目に!
売り切れの際はゴメンナサイ。

フリーペーパーが入荷しました

IMG_2139

シマノの「サイクリングッド」は、ホントによくデータ検証をたくさんとってスゴイです。その検証の結果、中年になっても意外と代謝は落ちてないそうです。
じゃあどうして40代頃から太りやすくなるのか?詳しくは本紙にて!

季刊誌サイクルもいろんな自転車グッズのが紹介されています。
いずれも店頭にありますのでご自由にお持ち帰りくださいね。

今月のかいてんもくばーげん~2月と、3月~

バーテープ交換キャンペーン!

★好評につき、3月も続行決定!★

バーテープの交換工賃を大幅プライスダウンします!

IMG_2099

バーテープをご購入いただいたお客様に限り、

バーテープ交換工賃

通常料金 ¥1,650-(税込)を…

大特価 ¥550-!(税込)に!

IMG_2098

3月いっぱいまで延期してキャンペーンしまーす。
たくさんのご利用お待ちしてます!