以前ライトグリーンとブラックのサドルバッグをご紹介したのですが、その色違いが入荷しました。
超軽量だったり完全防水だったりでスグレモノです。
詳細はコチラでご確認ください。
http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/news/?p=818
ORTLIEB サドルバッグ マイクロ
各¥3,780(税込)
以前ライトグリーンとブラックのサドルバッグをご紹介したのですが、その色違いが入荷しました。
超軽量だったり完全防水だったりでスグレモノです。
詳細はコチラでご確認ください。
http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/news/?p=818
ORTLIEB サドルバッグ マイクロ
各¥3,780(税込)
ヨーロッパを代表するサイクルロック&アクセサリーメーカー、トレロックのカギが入荷しました。
白×茶色とか、グレイ×赤とか、カラーがカワイイです。
10mm径で1.8m。これくらいの長さが、近くのモノとつなげやすくて使い易いと思います。
シートポストなどにゴムベルトで縛り付けられるので工具が要りません。
脱着が気軽に出来ます。
ゴムベルトなんかで大丈夫かいな?とおもいますが、このゴムベルト、すっっごくしっかりしてて、めったな事では切れないんだそうです。
こんなふうに使います↓
トレロック コイルケーブルロック SK222
ホワイト
クラシック
ブラック
各¥3,780-(税込)
軽量・コンパクト設計ヘルメットの「モストロ」から、安全性と快適性をさらに向上させたモデル「ms-2」が入荷しました。
持ってみるとホントに軽いです。
軽いということは、頭や首、肩にかかる負担が少なく、長く走る時のダメージが少ないのですね。
安全性の向上には、頭部を保護するシェルの形状見直しが大きく影響しているとのこと。
調整ダイヤルのノッチ数がモストロより細かくなり、よりきめ細やかなフィッティング調整が可能になっています。
アジャスター全体の重量の軽量化にも成功しているそうです。
内面。エアインテークから虫の進入を防ぐのが主な目的のネットですが、フィッティング重視を求める方にも最適。
このネットとあごひもにはナノテク瞬間消臭素材のMOFFを使っています。
3年消臭だそうですよ!
かぶってみるとLでも少し小さめかな?と感じました。
Mは頭の小さな女性の方にもオススメです。
軽くて快適です。
OGK KABUTO ms-2
ソードレッド Lサイズ(215g)
ソードピンク S/Mサイズ(205g)
各¥19,950-(税込)
モストロより進化していますが、価格は下げられています。
◎ UVブレーン ロングスリーブジャージ
紫外線から肌を守るUVカット。
脇下や襟裏がメッシュになっていて風を取り込む、涼しい長袖です。
ホワイト Mサイズ
ブラック Lサイズ
が入荷しました。
各¥11,340-(税込)
◎ ウィンド ベスト
防風、透湿に優れたノンコーティング超軽量素材。
薄手でとってもコンパクトになるので、携帯にも便利!
防風性と撥水性に優れた生地で、冷えやすい体の前面の温度調節が可能です。
季節の変わり目にひとつあると重宝しますよ。
ホワイト Lサイズ
ターコイズ Mサイズ
が入荷しました。
各¥6,300-(税込)
優れたUVカットで、日焼けしない先進ウェア。
シームレス縫製により、肌に当たる縫い目のデコボコがありません。
伸縮性もよく、皮膚と一体化するような着心地です。
ブラック Mサイズ
が入荷しました。
¥12,390-(税込)
ちょっとカワイイカラーのダブルループロックが入荷しました。
3ケタのダイヤルを合わせて使うダイヤルロックタイプ。
設定はとても簡単、好きな番号に設定可能です。
サイドのボタンを押せばロックを解除。
ダイヤルの品質もアップしてるそうで、カチカチっとあそびが少なく、合わせやすいです。
ロックピンはスムースかつ、ロックされる瞬間はカチっとしっかり固定されます。外すときも、サイドのボタンを押せばスッと外れます。
ストレスなしでロックの開閉ができるよう、細かい気配りでできているのです!
でもこのロックの一番のポイントは「ダブルループ」であること。
従来のシングルループ(一つの大きな輪を作ってロックするタイプ)では、どんなにがんばってもワイヤーの長さの1/2しか活かせません。
ダブルループは、両サイドに任意の大きさの輪を作ることができるので、ワイヤーの長さをフルに活かせます。 つまり、同じ長さのワイヤーなら従来のシングルループに比べ、2倍の範囲をロック。
1.2mの長さで両輪をロックでき、2.0mで両輪+電柱までロック可能。
自由な発想で使い方が広がります!
その一例がこちら↓
さらに、このロックは差し込み部が横のボタンを押すことでスーっと移動出来るのも大きな特長です。
つまり、どちらの輪の大きさも調整可能ということなのですね。
さらにこのスライダーボタン、押し心地が軽いのです。
折りたたみに便利な固定用のベルクロは、肩掛けで持ち運ぶ際には外すことができます。
重めでガッチリしているので、カギはちょっと無くしそうで怖いという方にオススメ。もちろんしっかり盗難防止したいという方にもオススメです。
カラー:マットブラック、レッド、アーミーグリーン、クリーム
(ホワイトも入荷可能です。)
長さ:1.2m、2m
が入荷しました。
1.2m ¥2,940-(税込)
2m ¥3,150-(税込)
本体の小ささと操作のシンプルさで人気の「ストラーダ」シリーズ。
わずらわしい配線をしなくてすむのがメリットのダブルワイヤレスモデル(スピードとケイデンスともに無線式)が入荷しました。
走行速度、最高速度、平均速度、走行距離、積算距離、走行時間、時計、リアルタイムのケイデンスを計測してくれます。
ボディをクリックしてモード変更する、新しいインターフェイスが採用されていて、コンピューター自体が大きなボタンになっています。グローブをしたままでも確実に操作できるようになってるのですねえ。
で、今回入荷したのはパールホワイトの限定カラーです。
ちょっとキラキラしてます。
10個限りで販売いたしますので、気になる方はお早めにどうぞ!
CATEYE CC-RD400DW STRADA DOUBLE WIRELESS
(キャットアイ サイクロコンピュータ ストラーダダブルワイヤレス)
カラー:パールホワイト
¥12,600-(税込)
こんな感じになります。
ハンドル周りが狭い場合にこちらに付けられてベンリです。
でもそれだけじゃありません。
照射位置が低いので、地面を幅広く照らしてくれるのです!
夜に走る人には必需品かもしれません。
クイックリリースのシャフトのナットを外してアダプターを取り付けるだけの簡単装着です。
フォークに当たる面は滑り止め加工されてます。
軽量化のため、くびれ部分は削りだし加工。
ライト固定部分も最大限薄型化。
参考重量10gだそうで、カルーイです。
滑り止めのライン加工が表面に施されているため、ライトの不用意な動きを抑制してくれます。
幅25mm、高さ60mm。
ブラック、レッド、ブルー、シルバー、グリーン、ゴールドの6色が入荷しました。カラフルです。自転車のカラーにあわせてどうぞ。
材質:6061アルミニウム合金
参考重量:10g
各¥840-(税込)
10年モデルの秋冬ウェアが早くもお買い得になりました!
パンツやグローブも2割引!
残数わずかの人気ウェアも早い者勝ちですよ~、下記URLをチェック!
http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/2011winterware_sale/previews.html