urgeのヘルメット

2月 4th, 2010

元コメンサルのデザイナー、ズーバブがデザインしたMTB用のヘルメット、URGE

彼がどんな想いで、URGEの目指すところは何か?それは上記の「URGE」をクリック。

昨年末の試乗会で大好評を博し、まだかまだかと皆様から矢の催促を頂いておりましたが漸くの入荷です。

保護用の袋とステッカーチューンキットが付属してます。

とにかくカッコイイ!その一言に尽きます!

urge_01

urge_02 urge_03urge_04

urge_05 urge_06 urge_07

Endur-O-Matic

Classic White
Classic Anthracite
Classic Blue
Pampa Gray
Pampa Bronze
Urge Kenya limited
Fabien Barel Repica

¥18,900-(税込)
Classic White(L/XL)、Classic Blue(S/M)、Pampa Bronze(L/XL)が入荷してます。

バレンタインにbirzman

1月 31st, 2010

新しいツールブランド、「バーズマン」。

機能は勿論、デザインも重視した美しい工具達。自分で使って良し、プレゼントにも最適。もうすぐバレンタイン。如何ですおひとつ?

IMG_1401

1/2"ラチエットレンチセット。¥6,825(税込)
シマノ・カンパ・のスプロケツール、シマノ・ISISのBBツール、8mm・10mmの6角レンチのセット。ハンドルの重量感、形状がかなりイイ!

IMG_1404 
ユーロバイクでゴールドアワードを獲得したチェンカッター。¥7,875(税込)
9/10/11スピードに対応。何せ綺麗!使わずに飾っておきたくなるくらい(笑)

IMG_1406
ペダルレンチ。¥2,940(税込)
グリップが非常に持ちやすい。固く締まったペダルもコレさえあれば!

セライタリア・フライト1990

1月 31st, 2010

IMG_1411 
¥11,550(税込)

セライタリアからニューモデルというか復刻モデル。
このサドルから今の軽量薄型サドルが始まったと言っても過言では無い。
今となっては決して超軽量とは言えないけれど、復刻を喜ぶ人は多いはず。
勿論ボクもその一人。

名古屋で展示会ラッシュ

1月 31st, 2010

27日(水)は名古屋で展示会ラッシュ。事前に名古屋の隅除輪業と打ち合わせをしておき前夜からバイク持参で名古屋入りし朝から夕方までたっぷりと見て回る。

まずはダイアテックプロダクツ。レンサルのハンドルバーやアンサーのハンドルバーが出ていた。懐かしい。昔レンサルのハンドルバーを使っていた。今や便所のタオル掛けになってしまっているが・・・。

IMG_1424

お目当てだった、鈴木雷太プロデュースのMTBフレームINSPIRAILは出ていなかった。残念。

お次はMAVICのセミナー。
15mmスルーアクスルタイプのベアリング交換の仕方等々。サイクルコンピュータの説明も有ったけど、コレは要らなかったな。

続いて中心部からかなり離れたところでやっているライトウェイプロダクツ。移動が面倒。場所が悪かったのか、思ったより来場者が少ない。

IMG_1380  IMG_1390
参考出品。サンツアーのアリサスユニット。かなり軽かった。なかなか良さそう。
700C用のサス。デザインは好きだなぁ。実際の動きとかはわからないけど。

IMG_1383
KCNCのポンプヘッド。春頃の入荷予定だとか。4千円ちょっと。

 IMG_1385
こういうのが得意なブランド

IMG_1386 

IMG_1387

IMG_1388 
カラーパーツも得意。スペーサーの肉抜きが泣かせる。

 

さてさて、次は深谷産業。
良い物取り扱って居るんだけれど、どうも相性が悪い。
とにかく色々と連絡を寄越さない。展示会でも終了時間近くに行ったせいも有るだろうけれど、社員達がテーブルに座って談笑している。お客さんは沢山いるのに。

IMG_1391 IMG_1392 IMG_1394
ダイアコンペから「新発売」のギドネットレバー達。お帰り!

IMG_1393
コチラも「新発売」、ラージフランジのボスタイプのハブ。泣かせる!

IMG_1395 

IMG_1396
お帰りなさいなパーツ達。涙・・・。

IMG_1397 
日東ハンドルの新製品。M106。
最近シャロータイプのバーが人気らしい。ニューアルテグラに合わせたデザイン。

IMG_1398 IMG_1399
箕浦の新製品。少し賢くなったな。
昨今、ハンドルバー上は所狭しと色々取り付けられ、場所が無いのでこういうパーツが必要。

IMG_1400 
コレも「試作品」らしい。お帰りなさいダイナパワー!

・・・とまぁ、深谷ショーではお帰りなさいなパーツ達がやけに目に付いた。

 

で、次はAKIコーポレーションに行ったのだけど、コレは!ってモノは無し。ちょっとショボかった。やらなくても良かったんじゃない?

最後にPRインターナショナル。ココでもコレは!ってモノは無かったけど、サイスポ御一行と遭遇。編集長も来ていたので、「やっと塗装終わりましてね」と労うと「コレから漸くパーツの錆落としですわ」と。
ついでに新しい雑誌の宣伝も。「サイクリングライフ」だったっけな?どうせなら「ネオサイクリング」とかで良かったんじゃない?
まぁ、でもこういう雑誌が出るって事はいわゆるツーリング指向のサイクリングがブームとして来そう、或いは来てるってことか?
だから、お帰りなさいなパーツ達が目立ったのか?

スペシャライズドのシューズとジャージ

1月 15th, 2010

どうやら巷では人気らしいスペシャライズドのロードシューズ。
そんなに良いのなら、とちょっとお試し気分で入れてみました。

メーカーの説明によると・・・、

ベルクロとバックルによる従来型のクロージャとフルカーボンソールを装備したシューズです。SPECAIALIZED がサポートする多くのプロライダーに選ばれています。

  • • アウトソールには性能を向上させるBG形状、さらにBG+ High PerformanceFootbedを採用
  • • 軽量FACTフルカーボンソールにTorsionBoxテクノロジーを採用。硬度指数11.0
  • • 特許取得のX-link™クロージャシステムが、くるぶし部分の安定したコントロールと卓越した調節性を実現
  • • 薄型で軽量のM-lock SLバックルが安定したクロージャを発揮
  • • 交換可能なヒールトレッドに内部埋め込み型のボルトを採用
  • • Engineered Micromatrixアッパーが軽量、高い耐久性、柔軟なフィット性を実現
  • • 幅はナロー(A)、スタンダード(C)、ワイド(EE)の3種類。複数の配色から選択可能
  • • 3本ボルトクリートパターンはシマノSPD-SL、ルック、タイム、スピードプレイにフィット
  • • 重量は約275g(片足/42サイズの場合)

と言う事。何と言ってもコレ「アウトソールには性能を向上させるBG形状、さらにBG+ High PerformanceFootbedを採用」が良いらしい。

40のホワイト、41のブラック、42のホワイトを各1足ずつ入れました。

ちょっと試してみてやろう!という方、モニター価格にて如何でしょう?スペシャシューズホワイト

スペシャシューズブラック
¥26,250(税込)をゴニョゴニョ・・・ 

 

 

そして、まだまだ寒い盛りですが、もう半袖ジャージが入荷・・・。

まだ誰も要らんやろうなぁ。でも一応ご紹介。なかなかオシャレです。

覚えていて残っていたら、また春頃にでも再掲しますヮ。スペシャジャージCAR

 

スペシャジャージクリムソン

 

スペシャジャージネイビー
¥8,000(税込)

CRANK BROTHERS multi17&multi5 GOLD

1月 15th, 2010

 

定番中の定番ポケットツール、CRANK BROTHERSのmulti17とmulti5にゴールドカラーヴァージョンが登場。

マルチ5はシンプルに3mm~6mmまでの6角レンチとプラスドライバーのみ。

マルチ17は2.5mmを含む2mm~6mm、8mmの6角レンチ、8S~10S対応のチェン切り、スポークレンチが4種類、プラスとマイナスのドライバー、8mmと10mmのオープンレンチ、トルクスのT25(ブレーキローターの止めネジなど)と取りあえず必要なツールはほぼ全て揃っています。

この上にマルチ19ってのも有りますが、このマルチ17で十分です。

そんなスグレモノツールにゴールドカラーヴァージョンが新登場。単に色違いなだけなんですが、こういう遊び心、大事です。

車で良く出掛ける方、車にひとつ積んでおくと凄く便利ですよ!

ちょっとしたプレゼントにも最適です!

 

multh5 multh17
¥1,470(税込) ¥3,780(税込)

PEDROSチェーンマシーンキット 2.0

1月 15th, 2010

チェンは時々洗おう!と言うわけでこのチェンマシン。

チェンを切ることなく簡単にクリーニングできます。

洗浄液(ディグリーザー)も付属してるし、洗った後の潤滑剤(アイスワックス)まで付属している親切パック。

CHAINMACHINE 
¥5,040(税込)

使い方は簡単。コチラをチェック!

BBB BWG-11 ウインターレースシールドグローブ

1月 15th, 2010

入荷してすぐに完売してしまったBBBのBWG-11 ウインターレースシールドグローブが再入荷です。

見た目の薄さからは想像できない暖かさ!

分厚いウインターグローブではデュアルコントロールレバーが操作しにくくてイヤ!という方、是非ともお試し下さい。控えめな価格も魅力です。

bbb_globe 
¥3,675(税込)

simano S70X-PH

12月 29th, 2009

シマノ・アイウェアの最上級モデル。βチタンによる分割フレームを採用。これは、かけたときに歪みにくいレンズの固定方法であるのと共に、レンズの曇りを防ぐベンチレーション機能と、チタンに絶妙なテンションが加わることで得られる抜群のフィット感を実現。微調整可能なテンプル部、ノーズパッドと共に、レンズ角度が調整できるアジャスタブルテンプル採用で優れたフィット感を可能に。また、周囲の明るさによってレンズカラーが変化する調光レンズを採用。

交換用クリアーレンズ、ハードケース、ソフトケース付き

 

IMG_1368
¥25,500(税込)

2010 EVOLVE POST

12月 29th, 2009

ロゴデザインが新しくなったエヴォルヴシートポスト。

角度調整がしやすいのが嬉しい頑丈なシートポストです。

27,2mm と 31.6mm

長さ:350mm 重さ:265g(27.2mm)

 

evo
¥7,665(税込)