Posts Tagged ‘ミニベロ’
金曜日, 5月 17th, 2024

背割堤のチャリサイ!2024がもうすぐ開催されます!
たっくさんのメーカーの自転車が試乗できて、ウェアやパーツ販売もあり、講演・講座やストレッチ体験などいろいろ開催される、にぎやかなイベントです。
5月25日(土)と26日(日)に淀川の背割堤で開催されますよ~。
もちろんカラクルさんも出展されます。
そう、先日大特価でご紹介した「カラクルS」シリーズの最新モデル、
「カラクルS 451RS」も試乗できます!
というわけで、ぜひチャリサイ!2024に行って乗ってみてほしい。
そしてその良さを体感して、欲しくなったら回転木馬で買ってほしい!(笑)
なのでチャリサイ開催日の
5/25(土)・26(日)から6月2日(日)までの大特価!
通常、税込み¥249,700-のところ
税込みで24万円ジャストに!
カラーはガンメタリック/オレンジ/ココアからお好きなカラーが選べます。
451RSだけ依怙贔屓するとナンなので
カラクルSシリーズ全てに特典つけます!
ほぼすべてのカラクルユーザーからご希望頂く人気オプション、
ストロングキックスタンド 通常税込み¥2,970-のところ
全ての方に無償にてご提供!!

そして更に!「チャリサイ!2024で試乗してきたよ」
とお伝え頂ければ、専用の輪行袋 通常税込み¥7,920-を
ほぼ半額の税込み¥4,000-にてご提供します!(6月2日(日)まで)
でもやっぱり451RSを推したいので、451RSに限ってさらにもういっちょ!
451RSのみの依怙贔屓サービスとなりますが、
・フロントライト(SERFAS USL-450)
税込み¥4,620-をプレゼント!

ないしは、
・ペダル
¥3,000-分 プレゼント!
カラクルS 451RSにはペダルが付属しておりませんので、
¥3,000以下のペダルをお選びの場合は丸々タダ!
それ以上でも差額分だけでOK!
ライトかペダル、どちらか選べます!
カラクルS451RSはホントにおススメバイクなので、
思い余って盛りだくさんのキャンペーン!この機会にゼヒ!
Tags:caracle, カラクル, サイクルモード, スポーツバイク, ミニベロ, 小径車, 折りたたみ, 自転車, 試乗会
Posted in お知らせ, バイク・ホイール | Comments Closed
金曜日, 5月 17th, 2024
カラクル-S用のとってもベンリなパーツが新発売されました。
このパーツで、いままでは小さめのフロントバッグしか取り付けられなかったのが、こんな感じでちょっと大きめのバッグでも取り付け可能になります。
しかも、そもそもバッグ取り付けが難しかった451RSやスズカリミテッドのキャリパーブレーキモデルにも取り付け可能に!
こんなパーツです。
これに別売のアタッチメント(リクセンカウルやオルトリーブのもの)を取り付けて使います。
↓

これをバイクに装着するとこんな感じ↓

そしてバッグを付けるとこんな感じ↓

ヘッド台座が上へ移動するので、タイヤまでの距離が大きくなり、ちょっと大きなバッグでも底面をタイヤでこすってしまう心配がなくなります。

いままでカラクルユーザーのお客様には右側のブルーの大きさのバッグ(5L)しかおすすめできませんでしたが、左側のイエローの大きさのバッグ(6.5L)も付けられるようになりました。
折りたたみ時にアタッチメントを外さなくても、純正スーツケースやトレバッグに収まります。
販売はこのプレートのみで、アタッチメントは別売です。
CSフロントマウントオフセッター1
¥1,980-(税込)
この商品、このニュースにあげる前にカラクルユーザーのお客様にお伝えしたところ、3ヶ入荷していた分があっというまに完売してしまいました。
というわけで現在、在庫はないのですが、2ヶ入荷予定ですので、ご入用の方はお早目にお伝えくださいね!
Tags:caracle, カラクル, スポーツバイク, フロントバッグ, ミニベロ, 小径車, 折りたたみ, 自転車
Posted in アクセサリ, パーツ | Comments Closed
木曜日, 2月 29th, 2024

いよいよ今週末に迫ったサイクルモード。
2日(土)と3日(日)に万博公園で開催されますよ~。
もちろんカラクルさんも出展されます。
そう、先日大特価でご紹介した「カラクルS」シリーズの最新モデル、
「カラクルS 451RS」も試乗できます!
というわけで、ぜひサイクルモードに行って乗ってみてほしい。
そしてその良さを体感して、欲しくなったら回転木馬で買ってほしい!(笑)
なので先月に引き続き、3月末までの大特価!
通常、税込み¥249,700-のところ
税込みで24万円ジャストに!
カラーはガンメタリック/オレンジ/ココアからお好きなカラーが選べます。
451RSだけ依怙贔屓するとナンなので
カラクルSシリーズ全てに特典つけます!
ほぼすべてのカラクルユーザーからご希望頂く人気オプション、
ストロングキックスタンド 通常税込み¥2,970-のところ
全ての方に無償にてご提供!!

そして更に!「サイクルモードで試乗してきたよ」
とお伝え頂ければ、専用の輪行袋 通常税込み¥7,920-を
ほぼ半額の税込み¥4,000-にてご提供します!(3月中のみ)
でもやっぱり451RSを推したいので、451RSに限ってさらにもういっちょ!
451RSのみの依怙贔屓サービスとなりますが、
・フロントライト(SERFAS USL-450)
税込み¥4,620-をプレゼント!

ないしは、
・ペダル
¥3,000-分 プレゼント!
カラクルS 451RSにはペダルが付属しておりませんので、
¥3,000以下のペダルをお選びの場合は丸々タダ!
それ以上でも差額分だけでOK!
ライトかペダル、どちらか選べます!
カラクルS451RSはホントにおススメバイクなので、
思い余って盛りだくさんのキャンペーン!この機会にゼヒ!
Tags:caracle, カラクル, サイクルモード, スポーツバイク, ミニベロ, 小径車, 折りたたみ, 自転車, 試乗会
Posted in お知らせ, バイク・ホイール, 新入荷・再入荷 | Comments Closed
木曜日, 2月 22nd, 2024
な~んだか暖かい2月。しかし!自転車屋としては例年に違わず2月は寒い!
そこで、何とかして少しは温まれないものかと残り少しの2月一杯のキャンペーン!
回転木馬でイチオシのフォールディングスポーツバイク「カラクルS」シリーズ。
その中でも最新モデルの
「カラクルS 451RS」をドドーン!と大放出します。

コイツ、本当に凄いんです!
通常は406ホイールのカラクルSですが、451サイズにインチアップしてハンドルもドロップバーに!元々がかなりスポーツ性の高いモデルですが、その性能にさらに磨きがかかったモデル。


しかも通常の「カラクルS」同様、畳むとこのコンパクトさ!
横幅はほぼホイールサイズ。
そんな凄いヤツを通常、税込み¥249,700-のところ
税込みで24万円ジャストに!
どうやら今現在、メーカーでは欠品中のようで新規で発注しても納車までちょっくら時間が掛かる模様。
しかし!回転木馬では自信を持って発注を掛けていたので、
タップリと在庫が有ります!(と言っても5台ほどですが・・・)
カラーもお好きなカラーが選べます!
そして更に、ほぼすべてのカラクルユーザーからご希望頂く人気オプション、
ストロングキックスタンド、通常、税込み¥2,970-のところ
全ての方に無償にてご提供!!

ついでに防犯登録料までサービスしちゃいます。
つまり、オプションのストロングキックスタンドが付いたカラクルS 451RSが
防犯登録まで付いて
税込みで24万円ジャストに!
1万円以上もオトクです!!
451RS以外の通常カラクルSシリーズもご相談ください。
寒い季節なので頑張ります!
Tags:caracle, カラクル, スポーツバイク, ミニベロ, 小径車, 折りたたみ, 自転車
Posted in セール, バイク・ホイール | Comments Closed
月曜日, 2月 19th, 2024
長年回転木馬でオススメしている折りたたみスポーツバイク、カラクルS。

今年もサイクルモードに出展されるので、試乗できます!
回転木馬でも通常のカラクルSスポーツは試乗車をご用意しておりますが、残念ながらドロップバー仕様の451RSはありませんので、是非とも体感して来て下さい!
その走行性能、折りたたみやすさ、折りたたみ時のサイズ感(世界最小)も併せてぜひ体感してきてほしい!
サイクルモードは3月2日(土)・3日(日)に万博記念公園で開催されます。
というわけで(?)開催日までに回転木馬でスタッフに
「サイクルモードに行って、カラクルを見て来るよ」
とお伝えいただいたら、なにかいいコトあるかも!?お試しあれ!
Tags:caracle, カラクル, サイクルモード, スポーツバイク, ミニベロ, 小径車, 折りたたみ, 自転車, 試乗会
Posted in お知らせ, イベント, バイク・ホイール | Comments Closed
月曜日, 12月 18th, 2023
もういくつ寝るとクリスマス♪
と言うワケで回転木馬からのクリスマスプレゼントです。
弊店で人気の折りたたみスポーツバイク、カラクルSを21日(木)~25日(月)に限り、ドドーン!とお安くご提供+αなハナシ。
まずはなんといってもコイツ!限定モデルとしてリリースされあっと言う間に完売してしまったカラクルSスズカリミテッドの後継モデルとなる
カラクルS 451RS!

通常は406ホイールのカラクルSですが、451サイズにインチアップしてハンドルもドロップバーに!元々がかなりスポーツ性の高いモデルですが、その性能にさらに磨きがかかったモデル。
スズカリミテッドではハンドルバーを一旦外さないと畳めなかったのが、451RSでは取り外すことなく折り畳みが可能に!

通常、税込み¥249,700-のところ税込みで24万円ジャストに!
また通常のカラクルS スポーツrev4.1も

通常、税込み¥189,200-のところ税込みで18万円ジャストに!
またまた、カラクルS 標準仕様rev4.1も

通常、税込み¥169,400-のところ税込みで16万円ジャストに!
これにほぼすべてのカラクルユーザーからご希望頂く人気オプション、
ストロングキックスタンド、通常、税込み¥2,970-のところ
全ての方に無償にてご提供!!

更にご希望の方には専用の輪行袋、トレバッグ3を

通常、税込み¥7,920-のところ、税込み2千円にてご提供!
更にさらにご希望の方には450ルーメンの明るいライト、サーファスのUSL-450を

通常、税込み¥4,620-のところ、税込み千円にてご提供!
25日迄の期間限定大サービスです!
※全て現金特価です。カードでのお支払いは出来かねますのでご注意下さい。
※全て店頭在庫品に限ります。
Tags:caracle, カラクル, スポーツバイク, ミニベロ, 小径車, 折りたたみ, 自転車
Posted in お知らせ, セール, バイク・ホイール | Comments Closed
日曜日, 11月 26th, 2023
カラクル待望のニューモデル、451RSが入荷しました!

通常のカラクルSは20インチの406サイズですが、451サイズにインチアップ!
その走行性能に磨きがかかっています。
451化に伴い、ブレーキもキャリパーブレーキに。


何より大きいのはドロップハンドル化。


このオリジナルのハーフドロップバーの採用で前身モデルのスズカリミテッドよりも折り畳みがカンタンになって、レバーもデュアルコントロールになり性能up!
そしてフロントフォークがカーボン製のストレートフォークに!
カラクルSのキビキビした走りが更に良くなって、乗り心地も向上しています。

ホイールはアフターマーケットでも人気のNOVATECH製で回転が非常に軽い!


この通り折り畳むと非常にコンパクト。


451RSの「RS」はレーシングスポーツの意味では無く、ロードセイリング。
乗って楽しい、畳んで持ち運びやすい高性能スポーツバイク、
それがこのカラクルS 451RSです!
希望小売価格は227,000円(税込249,700円) と決してお安くはないですが、その価値は十分に有るバイクです。
重量もなんと約9.8kg (ペダル、リフレクター除く)とかなり軽量なので、輪行も楽チンなんです。
Tags:caracle, カラクル, スポーツバイク, ミニベロ, 小径車, 折りたたみ, 自転車
Posted in バイク・ホイール, 新入荷・再入荷 | Comments Closed
日曜日, 10月 22nd, 2023

今日も朝から開催中!
ぶら~っとお寄りください。
Tags:caracle, カラクル, スポーツバイク, ミニベロ, 小径車, 折りたたみ, 自転車, 試乗会
Posted in お知らせ, バイク・ホイール | Comments Closed
土曜日, 10月 21st, 2023
思いのほかお天気がよろしくないですが、好評開催中です!
ちょっと肌寒いなか、朝からチラリホラリとお越し頂いております。
ご来場特典も有りますし、何よりメーカーさんがずっといて下さいますので、色々と根掘り葉掘り聞くことが出来ますよ~。

で、コイツが噂の・・・・!



モチロン試乗出来ます!
Tags:caracle, カラクル, スポーツバイク, ミニベロ, 小径車, 折りたたみ, 自転車, 試乗会
Posted in イベント, バイク・ホイール | Comments Closed
金曜日, 10月 20th, 2023
明日のカラクル試乗会の為にメーカーさんが試乗車を沢山持って来て下さった。
いつもだと試乗会の準備も兼ねて店の前にズラリと並べるのだけど、今日は生憎の雨の為、全部店内に。

オッ!この手前に写ってるモデルは!?
なんか通常のカラクルSとは違いそう。アレ?キャリパーブレーキ?

そう、コレも試乗出来ます!速いですよコイツ。
皆様のお越しをお待ちしております!!
Tags:caracle, カラクル, スポーツバイク, ミニベロ, 小径車, 折りたたみ, 自転車, 試乗会
Posted in お知らせ, イベント, 店長のつぶやき | Comments Closed