本日で年内の営業を終了します。
今年も沢山の方に遊んで頂き有難うございました。来年も懲りずにお付き合い下さい。新年は5日から営業を再開します。
春からは諸般の事情で店休日が増えるかも知れません。決まり次第またお知らせいたします。
皆々様、どうぞ良い年をお迎えください。
明日朝7時からNHK BS-1です!
この秋にみんなで参加した「ツール・ド・のと 400」を特集したチャリダーが明日の朝、再放送されます!
回転木馬から一緒に参加したシュンスケ君がかな~りクローズアップされています!
楽しかったのがよみがえりますね!
前回見逃した方、必見ですよ~!
回転木馬で大人気の、折り畳み時世界最小の小径車、カラクル-S。
そのカラクル-Sに走行性能が大幅にアップしたモデルが登場!
その名も「CARACLE-S スズカリミテッド」!
なぜスズカリミテッドかって言うと、カラクルの社員の方々がスズカエンデューロレースで優勝した、ドロップバー&451ホイール仕様だから。
並み居るロードバイクたちを制して優勝するほどの走行性能なんです。
折りたたみ作業が少し複雑化しますが、今までのカラクルSと同じく航空料金無料サイズのスーツケースに収まるので、ロードバイク並みの本格走行が海外でも簡単に実現できます。
しかも、ドロップバー化&ホイール径拡大にもかかわらず、従来のrev3スポーツパッケージと同じ約9.7kgを実現!
折り畳み時はこんな感じ。
折りたたみサイズ世界最小のドロップハンドル車なんです。
コインロッカーに入っちゃいます。
フレームカラーはブラックとホワイトの2色があります。
気になるお値段は・・・・、¥170,000-(税抜)です。
2020年1月下旬の発売予定です。
というわけで、ご予約を受け付けます!
ひとまず30台限りの限定発売です。
これで好評なら定番化も有るのかも知れませんが、先の事はわかりません。
あっという間になくなるかもしれないので、気になる方はお早目にご連絡を!
そして!せっかくだからプレゼント付けちゃいます!
2020年1月20日までにご予約いただいた方には、
カラクルS専用輪行袋「トレバッグ2」¥6,800-(税抜)と、
合計¥9,500分をドド~ンと気前良くプレゼント!
そして、そして、スズカリミテッドの発売を記念して、
従来のモデルでも気前よくやっちゃいます!
・CARACLE-S (20インチ) rev.2.1 スポーツパッケージ 138,800円+税
・CARACLE-S (20インチ) rev.3 標準仕様 129,600円+税
・CARACLE-S (20インチ) rev.3 スポーツ 145,000円+税
いずれのモデルにも専用スタンド(¥2,700+税)をプレゼント!
さらにカラクルS専用輪行袋「トレバッグ2」(¥6,800+税)
を同時にお求め頂いた方にもれなく
トレバッグ用ショルダーストラップ(¥1,500+税)をプレゼント!
さぁさぁ、この機会に是非あなたの相棒にしてやって下さい!
カラクルシリーズをお二人で1台ずつ、計2台購入頂いたら、カラクルオリジナルスポーツシャツや専用スタンドのプレゼントがついてくる「いい夫婦の日」キャンペーンも1月20日までやってま~す!
開催日 2020年1月25日(土)
朝ライド AM6:30 回転木馬前 集合&出発
足圧測定会 PM13:00~17:00
定期的に開催している足圧測定会。
好評につき、インソールメーカーの「ボディコントロール」のスタッフの方との朝ライドも同日に開催します!
朝ライドで一緒に走りながら、フォームやペダリングについて質問しちゃいましょう。 もちろん、いろーんなインソールを持って来てくださるので、試着して走ることができます。
で、回転木馬まで帰って来たら足圧を測ってカラダのバランスについても教えてもらえます。
そう、足圧測定会って何かというと、どんな姿勢で立っているか、骨盤がどのように歪んでいるかを、足裏にかかっている圧を測って調べてもらえるんです。
足裏の荷重バランスの情報がパソコンに送られます。
このデータを見ながら、骨盤のゆがみや体のバランスの状態を教えてもらえます。
理想は、足指がしっかり使えていて、足の裏全体に均等に体重が乗ってる状態です。
しかしそれがなかなか難しいんです。
骨盤の歪みや体のバランスは、普段の姿勢や立ちグセで変化していきます。
長年かけて体にしみついたクセのせいで荷重バランスが変わるので、
負担の大きいところに痛みや疲労がたまってきます。
まっすぐ立ってるつもりで出来ていない人が多く、ひざ痛、腰痛、肩こりなど、
いろいろなところに不調がでてきています。
そんな人に、どんな立ち方や姿勢で過ごすと改善していくのか、
アドバイスがもらえます。
正しい立ち方と姿勢ができるようになると、不調の改善に加えて、効率的なペダリングやケイデンスの向上にも繋がります。
測定やアドバイスは、無料です。
ご自身のデータを見てみたい、ってだけ来られるのもOKです。
そして自力で長年の立ち方のクセを改善するのが難しいときには、足裏のアーチを整え、 バランスをコントロールしてくれるインソールも効果的。
今回来て下さる「ボディコントロール」のインソールは
正しい姿勢がキープされやすくなるので、不調の改善とともに、
運動時に最も力を発揮できるようにもなってきます。
足圧測定会では実際にこのインソールの上に足を置くだけで 色々と実感できることと思います。
例えば片足立ち状態で軽くスクワットをする時、
アナタの膝はどんな動きをしていますか?
きっと左右にグラグラしているハズ。
それがこのインソールの上に足を置いてやってみると・・・。
不思議と膝が真っ直ぐに上下します。
この片足立ちスクワットというのはバイクを漕いでいる状態に近いのです。
効果を実感してほしいから、ご興味のある方には、このインソールをしばらくの間、無料でお貸しします。
自転車に乗る時はもちろん、普段使う靴に入れてみてください。
特に立ち仕事をする方や、たくさん歩く方には効果が実感できると思います。
というわけで、
開催日 2020年1月25日(土)
朝ライド AM6:30 回転木馬前 集合&出発
足圧測定会 PM13:00~17:00
もちろん、朝ライドだけ、測定会だけのご参加でもOKです。
お待ちしてまーす。
GTやFELTを扱うライトウェイプロダクツから超特価の案内が来ました。
FELTのハイエンドロードモデルやエントリーモデルも超特価!
最近はやりのグラベルロードやシクロクロスも!
キッズバイクも有ります!
超特価内容はコチラ↓
http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/2019_ritewaysale/
一部を挙げてみると…
カーボンロードバイク
VR6
¥268,000-→¥220,000-!
ロードバイク
FELT VR40
¥158,000→¥138,000!
MTB
GTアバランチェ コンプ
¥82,800-→¥69,800-!
グラベルロード
FELT ブローム60
¥118,000-→¥98,000-!
BMX
マッハワンPRO24
¥39,800-→¥33,800-!
キッズ
GTランジ12
¥21,800-→¥18,500-!
上記はほんの一部です。
詳しくはコチラのページを見て下さいね。
12/26(木)までの限定特価です。お見逃しなく!
長距離ライドに頼もしいリアライトが入荷しました。
LEDを5個使用した、高輝度、低消費電力モデルです。
水に浸しちゃっても大丈夫なほどの防水性。
走行中の振動に強い頑丈なボディ。
使用時間は最長180時間の長寿命。
コンパクトながらもぐるーんと360度の配光で、視認性はバッチリ。
電源は乾電池式(単4形2本)です。
最近はUSB充電式が増えてきましたが、ライトの用途によっては電池式の使い勝手も捨て難いですよね。
というわけで、通勤通学で天候に関わらず毎日自転車に乗る方や、ブルベ、ロングライド、旅用にもオススメです!
CATEYE
TIGHT(タイト)
¥2,500-(税抜)
↑お手頃価格です!
明日、14日(土) メンテナンス講習会を開催します。
内容は「シフトワイヤーの交換と調整」。
最近ちょっと変速の調子が悪いなぁ、と感じたら、それは大抵はワイヤーの「伸び」が原因です。
モチロンもっと根本的な所が悪いことも有りますが、ちょっとしたコツを覚えれば調整はそれほど難しくはありません。
講習ではワイヤーの「張り加減」や、もっと根本的なリアメカハンガー(フレームのリアメカ付け根辺り)の平行の見方など、一部、専用工具を用いてやっていただきます。
教材用バイクはコチラでご用意いたしますので、お持ちいただくものは特にありません。
講習の時間は20:00から90分ほど。
講習費は¥1,500-です。
まだ空きがありますので、ご興味のある方はこちらからお申込みくださーい。
お電話(06-4254-7828)、メールでもお申込みを承ってます。