折りたたみ自転車・試乗できます

折りたたみサイズ・世界最小!
市販のスーツケースやコインロッカーに収納可能な自転車が回転木馬にやってきました。
CARACLE-S(カラクル・エス)です。

CARACLE-S(標準仕様/ブラック)

image

車輪が20インチで9速ギアがついているのに、折りたたみ時は縦65cm×横48cm、幅33cmのコンパクトさ。重さも10.8kgと超軽量

20インチのおかげか設計の素晴らしさか、たぶんそのどちらもだと思うのですが、小径車にもかかわらず走りがブレにくくて、しっかりと走れます。
そうそう、折りたたみサイズが小さいのに、ホイールベースが106cmと長いんですね。

サドルの高さを変えることで幅広い背の方に対応できます。
背の高い人(190cm弱)が乗るとこんな感じ

背の低めの人(160cm弱)が乗るとこんな感じ

 

主要部品には、信頼性の高いシマノ製のスポーツグレードパーツを使用。変速機はデオーレ、チェーンホイールはSORAグレードの2ピースクランク、ブレーキもシマノ製です。ワイドレシオの9段変速で、本格的なスポーツ走行も可能です。
テック・ワンという会社のバイクなのですが、その従業員さんたちがこのバイクでスズカのエンデューロレースに出場して、なんと優勝したんですって!

スタッフSも組立て・折りたたみをやってみましたが、随所に工夫がこらされてて、安全・簡潔にできるようになっています。

このバイク、販売価格は¥129,600-(税抜)です。
試乗車をお借りしているので、これから一か月ほどの間、購入前のお試しをじっくりできます!
試乗だけでなく、折りたたんだり、組み立てたり、持ち上げたり、イロイロしてみて下さい。
スタッフにお気軽にお声掛け下さいネ!

回転木馬ジャージ・レーパン募集中!

ただ今、回転木馬オリジナル・夏用ジャージと夏用レーパンの購入お申込みを、
絶賛承り中です。


ジャージは襟・袖口が赤のバージョンです。
詳細とお申込みはコチラから↓
http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/event/mailform_2014wear_red.html


レーパンは丈が3種類ありまして、ひざ上丈のパンツ、ひざ下丈のスパッツ、
そしてロングです。上の写真はロングです。
それぞれビブタイプにもできます。
詳細とお申込みはコチラから↓
http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/event/mailform_2014pants.html

いずれも、お申込みは3月一杯までで、お渡しは5月中旬になります。
まだお持ちでない方は、ゼヒゼヒ買って下さいね。
春すぐそこ!コレ着て遊びましょう!

シマノのフリーペーパー、入荷しました

今号の表紙もおシャレ~。


ものすごく簡単にまとめると、足の老化を防ぐべく、ペダリング時の筋肉を意識してみよう、というのがメイン内容です。
ちょっと難しそうな内容も、工夫されたイラストや文章のおかげで読みやすいです。
気軽に読める度とタメになる度のバランスがちょーどイイお手軽フリーペーパー、店頭に置いてますのでお持ち帰りくださーい。

 
そうそう、いつもおいしそうな巻末の料理レシピ、今回もモノスゴイおいしそうです。

遠征にベンリ・自転車専用の輸送箱レンタル

スポーツサイクルを安全に輸送するために開発された、自転車専用の輸送箱をレンタルします。
image
耐久性と防水性に優れた分厚いプラスティック段ボールでできています。
船便で運んだり飛行機で遠征される際、頑丈に出来ているので紙製の段ボールより安心して預けられます。

image
自転車は前後輪やペダル等を外してこんな感じで入れます。
詳しい詰め方は取り扱い説明書をご覧くださいね。
すき間にウェアやヘルメットなどを詰めてバイクを固定すると手荷物も減って一石二鳥。

そしてこの輸送箱「バイクポーター」の外周を丸々包み込む丈夫なバッグもセットでお貸しします。
image 
肩パッド付のショルダーストラップや持ち手が付いているので運びやすく、段差や階段を超える際にとっても便利です。

サイズは116x80x30.5cm。

このバイクポーターとバッグを合わせて、
1週間~10日間程度で¥5,500-(税込)でお貸しします。
在庫は4つです。

購入すると¥18,150-(税込)ですので、保管のことも考えると数回使用されるくらいならレンタルもお得かも知れませんね。
お気軽にお問い合わせください!

わかやまサイクリングフェスタ

なんだか楽しそうなイベントの情報が入って来たのでご紹介します。
和歌山県の、初の本格的サイクリングイベントだそうです。
開催日は3月26日(日)です。

image

160kmコースは、「天空の聖地~高野山センチュリーライド」で、和歌山市から和歌の浦を通って内陸へ、わざわざ(笑)高野山を回ります。ちょっとだけ(?)登りごたえがあるかも。で、九度山町を通って紀ノ川沿いに和歌山市へ帰ってきます。
「リタイヤ必至の超難関」コースとのことですが、まあなんとかなるでしょう(笑) 世界遺産を回って、もちろんエイドで特産品も頂けそうです。

60kmの「紀の国うまいもん満喫ライド」や小学生以上対象の10km「サイクリングデビューわくわくライド」のコースもあります。

なかなか楽しそうじゃないですか?
問題は、冬の間、この大会に向けて練習できるかどうかですが…。

詳しくはコチラ
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/71663

エントリーは1月末までです。

cycle 入荷しました

IMG_1875

おなじみ、「サイクル」が入荷しました。
店頭においてますので、ご自由にお取りくださいね。

スタッフSはデコチャリ・京都市夏のピクニックライドコース紹介・日焼け対策のコーナーが興味深かったです。

ちょっと空いた時間に気軽にパラパラーっと読める、イイ感じのフリーペーパーです。

シマノのフリーペーパー「サイクリングッド」

春バージョンが入荷しましたよ~。
店頭においてますので、ご自由にお取りくださいね。
IMG_1618
今回のメインテーマは「マイオカイン」。
運動すると筋肉から分泌されるホルモンなんですって。
このマイオカイン、なかなかの働きをしてくれるんですが、詳しくは紙面にて!

IMG_1619

IMG_1620
クロスバイク考はギアチェンジについて。
そうそう、細かくギアチェンジしたらとってもラクに走れるんです。
そのやり方を丁寧に説明してくれてます。


春野菜のケークサレのレシピも掲載。
心身ともにたまりがちな「春のストレス」を発散する材料がイロイロ入ってます。
勉強になります。

季刊誌 「サイクル」入荷しました

IMG_1436 
自転車についてイロイロな情報が載ってる「サイクル」入荷しました。

「サイクルファッション・おしゃれレッスン」
「野外でウクレレを弾いてみよう…ウクレレを自転車で運ぶには」
などなど…ユルいながらも読み応えのある内容が満載です。

店頭においてます。無料ですのでじゃんじゃんお持ち帰りくださいね。

回転木馬ジャージ・レーパン募集中!

ただ今、回転木馬オリジナル・夏用ジャージと夏用レーパンの購入お申込みを、絶賛承り中です。

 
ジャージは襟・袖口が赤のバージョンです。
詳細とお申込みはコチラから↓
http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/event/mailform_2014wear_red.html


レーパンは丈が3種類ありまして、ひざ上丈のパンツ、ひざ下丈のスパッツ、そしてロングです。上の写真はロングです。
それぞれビブタイプにもできます。
詳細とお申込みはコチラから↓
http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/event/mailform_2014pants.html

いずれも、お申込みは2月一杯までで、お渡しは4月中旬になります。
まだお持ちでない方は、ゼヒゼヒ買って下さいね。
もうすぐ春!コレ着て遊びましょう!