ハタチになりました

5月 9th, 2021

回転木馬は本日20周年目を迎えたらしい。
今月で20年だよなぁとはわかっていたのだけど、いつやったっけなぁ~と思っていたらお客さんからお祝いのメールを頂き、気が付いた。
20年かぁ~、それなりに長かったな。

DSC00021
これは前の店舗のオープン前。

DSC00024
GW連休なんてしてる場合じゃ無かった。

DSC00030
確かに5月9日OPENと書いてあるわ。

DSCF0071 
何年か経つとそれなりにお店らしく。

DSCF0074 IMG_1647
そう言えば、「ココはトムソンもやっての?」とヤンキーっぽいお兄ちゃんに言われて、まだ取扱い無かったのにビビってしまって思わず「やってマス」と答え、次に来はるまでに何が何でも揃えとかな~ってなコトも有ったなぁ~。

 IMG_3365 
IMG_3366
約10年営業した新森の店舗から今の森小路の店舗へ引越。

IMG_3369 IMG_3370
一先ず今の店舗に全てぶっこんで・・・。

IMG_3381 IMG_3375
連日徹夜の作業が続き、漸く新店舗がオープン。
店の引っ越しはもう二度とやりたくない!ってくらいの大変さだった。

IMG_8950

20年、皆さんに支えられての歳月だった。
応援して下さった皆様には本当に感謝、感謝!の20年。

あと何年出来るのかわからないけど、多分あと10年くらいはやるんじゃなかろうか?ボチボチとやって行きますので、これからも宜しくお願いします。

今月のかいてんもくバーゲン~5月~

5月 7th, 2021

今月は首元がヒンヤリする「アレ」と、3大グランツール記念の「アレ」をプライスダウン!

その1.氷撃ネックゲーター

蒸し暑くなってきましたね。そろそろ熱中症に気を付けなくっちゃいけません。

image 
というわけで、対策のひとつに首元を冷やす「氷撃・ネックゲーター」を使うのもオススメです。

image ブラック

image ホワイト

なんで氷撃なのかっていうと、特殊な冷感プリントが水分(汗)を吸収すると、繊維の温度が下がって、冷たく感じるからです。ホントにけっこうヒンヤリします。

image

汗をたくさんかくと冷たさをさらに感じることができます。
さらに風を受けることによって、もっと強く感じることができます。

もとからネックゲーターを水で濡らしてから軽く絞って使うと効果バツグンです。
去年の夏場、スタッフSは家でも濡らして使っていました。服が濡れるのには要注意ですが、首が冷えたので冷房の節約になりましたよ。

さらに!
首元の日焼け止めにも有効!
スポーツ時の簡易なマスク替わりにもなる!

一枚持ってると便利です。

フリーズテック
氷撃ロングネックゲーター

¥2,750-(税込)→¥2,380-!(税込)

 

その2.ELITE 3大グランツール限定ボトル

数々のドラマが生まれるステージレースの最高峰3大グランツールの季節がやってきました!5月8日のジロデイタリアを皮切りに、今年も熱い戦いが繰り広げられる事でしょう。
というわけで!3大ツールの記念限定ボトルが同時発売されました!

image
FLY ジロ デ イタリア 2021 
ICONIC PINK

image
FLY ツール ド フランス 2021 
ICONIC YELLOW

image
FLY ブエルタ ア エスパーニャ 2021 
ICONIC RED

いずれも550mlサイズです。
柔らかいボトルの本体をギュッと押すとお水が出る、飲みやすい仕様です。

価格は各¥900-(税込)

これを!各種3本セット

image image image

¥2,700-(税込)→¥2,380-!(税込)

もちろん、単体でご購入いただいてもOKです。その場合の価格は1本¥900-(税込)です。

氷撃・ネックゲーターと3大グランツールボトルのセールは今月限りです!
在庫が無くなりしだい終了しますのでお早目に~!

王滝ロス

4月 28th, 2021

春の王滝無くなっちゃいましたね。こんな状況なので仕方ないけど。

でもやっぱりガッカリ

秋に期待。

IMG_0182

おひとつ如何

4月 27th, 2021

kannkoru2

人の手に馴染む使いやすく美しいデザインが自慢のカンパニョーロ コルクスクリュー(コルク抜き)。

エンスーなカンパニョーロファンや、自転車仲間へのご贈答品に如何でしょう?
勿論ご自宅用にも最高のクオリティを発揮することは言うまでも有りません。

カワムラも学生時代の自転車部仲間の結婚祝いに贈ったことがあります。

かんこる

クラシックなロゴやチェーンリングボルトなど自転車好きはニヤリとする粋なデザインが更に映える、ブライトシルバー、ブライトブラック、チタニュームの新色が追加され、従来からのシルバー、ブロンズに加え全5色ラインナップのビッグコルクスクリューは、トラディショナルなデザインの化粧箱でお届けいたします。

税抜価格:シルバー ¥26,000-、ブロンズ ¥28,000-、
ブライトシルバー、ブライトブラック
¥34,000-
チタニューム
¥36,000-

今なら輸入元に全色揃っているようです。
実はこれは凄い事。どれだけ良い物だとわかってはいてもそうそう売れる商品では無いですから。
ウチでも流石に在庫として持つ勇気は湧きません。ホントに。

しかし、自転車好きな方への贈答品としてはかなり良いのではないでしょうか!

I-Spec BとI-Spec EV

4月 23rd, 2021

シマノさんのブレーキレバーとシフトレバーの合体システムI-Spec。
今までBやら2やらが有って今のEVで4代目。
有難い事に色々と進化していて嬉しいのだが互換性が無い。
個人的には進化度合いより互換性の無いデメリットの方が大きいような気も。

今回もI-SpecBのSL-M780(XT)をお使いで、ブレーキをM8100系にしたいと言う事で頭がイタイ。

今まで使っていたブレーキレバーはもう要らなくなるので、そいつをぶった切ってバンドだけ活かしてやったものの、予想通りシフトレバーが遠くなり過ぎる。

ど~したもんかと悩んでいたら突然閃いた!
(ってなんだかあばれはっちゃくみたいだけど)

コイツ、イケるんとちゃうか?

ywb01100_02

ギザプロダクツのボトルケージアダプター。そうハンドルバーにボトルケージを付ける為の小物。この大きさなら・・・、と期待を込めて合わせてみると、エエ感じにスキマに入った!で、角度等も何とかOKそうなので、要ら無いところをカットして削って形を整え、完成!

IMG_0029

700円くらいのパーツで何とかなるって超ラッキー!

IMG_0031 IMG_0032

カラクル試乗車・蔵出し大放出その2

4月 15th, 2021

先日、あまりにもソッコーで売れてしまったカラクルSの蔵出し試乗車
そこでメーカーさんに無理をお願いして譲って貰えることに。

物はまだ届いていませんが、
・カラクルS rev.2 標準仕様 ブラック (2017モデル)
・カラクルS rev.1 (超)スポーツパッケージ ブラック(2016モデル)
の2台を譲ってもらえることになりました。

このカラクルS rev.1 (超)スポーツパッケージ は回転木馬でも人気の有った限定モデル、スズカの原型となったプロトモデル。

一先ず今日は予告のみ。

ドイターのバッグ大特価!

4月 8th, 2021

背中の通気性と揺れに対する安定性で定評のある、ドイターの高性能リュックどどーんと大特価にしちゃいます!

image
レースEXPエアー
容量:14+3L
カラー:チリ/クランベリー
¥13,200-(税込)を15%OFF

¥11,220-!(税込)

image
バイク1
容量:20L
カラー:スティール/ミッドナイト
¥13,200-(税込)を15%OFF

¥11,220-!(税込)

上記の他に、これも特価になる?なんてお問い合わせもOKです!
問屋の東京サンエスさんのカタログ
https://tsss.co.jp/web/sss_Vol28/
ここの158~162ページに並んでいるドイターバッグが対象です。
気になる商品をお問い合わせいただいたら、お取り寄せした上で15%OFFいたします!

在庫が無かったり、特価対象でない場合もありますので、その時はゴメンナサイ。

春の通勤通学に、お出掛け用に、ドイターのちょっといいリュック!オススメです。

サケッシュ!

4月 5th, 2021

4合瓶のお酒を入れられるサコッシュ、その名も「サケッシュ」

sakesh05

サコッシュの中にさらに小さな袋が有り、2本の瓶がぶつかりません!
回転木馬のオリジナルで製作・販売してたんですが、
それをバイクバッグメーカーのオーストリッチの社長さんにお会いするたびに
「こんなん作ったら?」と話していたら・・・、

な~んと!ホントに作っちゃいました!
「サケッシュってネーミングも使ってイイですか?」とのことだったので、
「そら~マネーしだいやわ~」と返したらスゴイ額が・・・ってのは真っ赤なウソ。
気持ち良く「ど~ぞ、ど~ぞ」って事でオーストリッチ版サケッシュ! 

res 
 
4合瓶を入れるというコンセプトはそのままに形はガラリと違って、
安全に担げるリュックタイプの優れモノ。しかも畳むと超コンパクト。
流石は本職!やりおるわ!

しか~し!オーストリッチ版は4合瓶1本まで。 
オリジナルの回転木馬版は2本入れる事が出来る!勝った!
だって4合だけじゃ足らんでしょ?

イヤイヤ、正しい大人はたしなむ程度。
4合あれば十分ですと仰るステキな貴殿にはこちらオーストリッチ版がオススメ。

4月中頃に発売されますので、ご予約を承り中です!
数量限定ですのでお早目に!

オーストリッチ
サケッシュ
¥2,200-(税込)

回転木馬のサケッシュは背負うとこんな感じ
image 
現在こんな柄を作成中です↓
image
image 

回転木馬
サケッシュ
¥3,960-(税込)

オーストリッチのに比べて少々お高いですが、手作りなもので、
材料費も案外掛かるんですわ~。
しかし、ウチのカミさんが一点一点、愛情込めて作っております!

A4サイズ書類や、重くなりますが2Lペットボトルも入っちゃう、
サコッシュにしてはちょっと大きめサイズ。
普段の肩かけバッグとしても使う方もいらっしゃいます。
そう、隠れたヒット商品。

どちらのサケッシュも、入れられるのはもちろんお酒だけじゃありません。
ビール!ワイン!ウイスキー!ウヘヘ~。
サイクリングで道の駅などに寄った際には、
ジュース・大根・フランスパン・長ネギなどなど、
これが正しい大人の姿!

じゃんじゃん買って入れてみて下さい!

アンカー・バイクのカラーオーダーオプション無料キャンペーン実施中!

4月 2nd, 2021

アンカーでは、15万円台のモデルから無料で車体のカラーオーダーができるって知っていましたか?
image
32の色数からフレームカラーが選べて、バーテープやサドルの色、オーバーコートの種類も選べるんです。

そのカラーオーダーの、
オプションが無料になるキャンペーン
を実施中です!

【特典1】
スペシャルカラー・イリュージョンカラーフレーム

税抜き¥15,000-or¥4,700-が¥0!

image 
見る角度によって色が変化するスペシャルカラーです。

【特典2】
フロントフォーク同色オプション

税抜き¥3,800-が¥0!
image 
デザインに統一感がでます。

【特典3】
オリジナルネームオプション

税抜き¥2,300-が¥0!
image
オリジナル感アップ!愛着アップ!
盗難防止効果も期待できます。

対象車種など、詳しくはアンカーのウェブサイトを見て下さいね。
5月31日(月)までのキャンペーンです。

上カット配光のライトが入荷しました

3月 30th, 2021

対向者(車)など周囲へのまぶしさに配慮した、上カット配光のライトが入荷しました。
image

image
こんな感じの配光イメージ。

image
左が上カット配光のGVOLT100。
最大10000カンデラで、右のVOLT400の約3倍の明るさになります。

カートリッジバッテリーは工具無しで本体から切り離せます。

image
クルッとブラケットスペーサーを下側にしてヘッドユニットを取り付ければ…

上カットワイド配光のまま、ハンドルの上にも、image 
下にも取り付けられます。
image

image
今どきのUSB充電式です。

キャットアイ
Gボルト100
¥11,000(税込)