明日は足圧測定会!

1月 15th, 2016

16日(土)は足圧測定会です! 
AM11:00ごろからやってまーす。

骨盤やカラダの歪み、立ち方や姿勢について気になる方は、ぜひ足圧測定会に来てみて下さい。
効率のいいペダリングがしたい、ライド後の疲労を軽くしたいって方にも来て欲しい!
今まで来て下さってた方も、また変化を見に来て下さいね。

足圧測定のやり方はとってもカンタン!

薄っぺらい機械に乗る

足裏の荷重バランス情報がパソコンに送られる

kawamura01
こんなデータ画面を見ながら、骨盤のゆがみや体のバランスの状態を教えてもらえる

足圧を測ったあとは正しい立ち方や姿勢、トレーニングのしかたなどをイロイロと教えてもらえますよ~。

そして自力で長年の立ち方のクセを改善するのが難しいときには、足裏のアーチを整え、 バランスをコントロールしてくれるインソールも効果的。
回転木馬がオススメするのが「ボディコントロール」です。
IMG_0832

効果を実感してほしいから、ご興味のある方には、このインソールをしばらくの間、無料でお貸しします。

といったイベントです。
測定やアドバイスは、なんと無料です。
押し売りもいたしません(笑)

 
お気軽にお越し下さいね~。

大草原を疾走せよ ~モンゴル 900km~

1月 12th, 2016

2016年1月17日(日)午後7:00からNHK BS1にて放送されるドキュメンタリー番組「グレートレース」に、トピーク・エルゴン レーシングチームの池田 祐樹選手が出演します。

番組名 : NHK BS1 グレートレース「大草原を疾走せよ ~モンゴル 900km~」

放送日時 : 2016 年1 月17 日( 日) 午後 7:00~ 前編50分、
10 分のニュースを挟んで後編50 分の計100 分

番組URL : http://www4.nhk.or.jp/greatrace/x/2016-01-17/11/14721/2379207/

01

かつて騎馬民族が疾走したモンゴルの大草原。昼夜の寒暖差は30 度に達し、
強風が吹きつける大地で世界でも最も過酷とされる自転車レースが行われた。
総延長は900 キロを7 日間で走り抜ける。
世界トップクラスの選手が参加し最高時速は80 キロに達する。
優勝を狙う日本人ライダー、
亡くなった教え子への思いを胸にゴールを目指すアマチュアライダー、
プロを夢見て上位入賞を狙うモンゴルの若者たち、それぞれの戦いを追う。

今度の土曜日は足圧測定会!

1月 11th, 2016

16日(土)は足圧測定会です! 
AM11:00ごろからやってまーす。

骨盤やカラダの歪み、立ち方や姿勢について気になる方は、ぜひ足圧測定会に来てみて下さい。
効率のいいペダリングがしたい、ライド後の疲労を軽くしたいって方にも来て欲しい!
今まで来て下さってた方も、また変化を見に来て下さいね。

足圧を測ったあとは正しい立ち方や姿勢、トレーニングのしかたなどをイロイロと教えてもらえますよ~。

そして自力で長年の立ち方のクセを改善するのが難しいときには、足裏のアーチを整え、 バランスをコントロールしてくれるインソールも効果的。
回転木馬がオススメするのが「ボディコントロール」です。
効果を実感してほしいから、ご興味のある方には、このインソールをしばらくの間、無料でお貸しします。

 
お気軽にお越し下さいね~。

■□■□ お年玉セール ■□■□

12月 31st, 2015

日頃のご愛顧に感謝して、一月末までの新春限定セールです!

MONDRAKER(モンドレイカー)
VANTAGE(ヴァンテージ)Mサイズ

mondraker_vantageR 
モンドレイカー独特のフォワードジオメトリーを採用した
ハードテール・オールマウンテンモデル。
ZEROステムのお陰でハンドル位置は普通のバイクとほぼ同じながら、
前輪の車軸位置が前方にシフトします。
これがフォーワード・ジオメトリーの肝。
高速での安定性が高く、登坂時には重量配分の最適化でペダリングが軽い!
更にダイレクト感のあるハンドリング!
里山で下りをメインに楽しみたい諸兄には最適のバイク。
フォワード・ジオメトリーを是非ともご堪能ください。

希望小売価格 ¥206,000-(税別)¥168,000-!(税別)

 

KONA(コナ)
EXPLOSIF(エクスプロシフ)
KONA_EXPLOSIF 
優れたペダリング性能と機敏なハンドリング性能。
さらにレイノルズ520バテッドチューブで組まれたフレームは、
非常にしなやかな乗り心地でトレイルライドを
意のままに操ることが可能です。
また障害物を越える能力に優れ、俊敏性を兼ね備えた27.5インチホイールに
12×142mmのドロップアウト、
120㎜ストロークのフロントサスペンションを採用することで、
軽くスムーズな乗り味を実現。
アグレッシブなシングルトラックライドに最適なチューンが施された、
正真正銘のトレイルバイクなのです。
でもって、 スライディングドロップアウトの採用により
シングルスピード化も可能!!

希望小売価格 ¥234,360-(税別)¥188,000-!(税別)

 

ANCHOR(アンカー)
RFA5W EX
Anchor_rfa5wEX_mint
385mmの最小サイズと、クラス最短のサドル~ハンドル間で、
小柄な女性でも最適なフィッティングが可能に。
初めてのロードバイクに最適な一台です。
アーチ状のフレーム形状は見た目の魅力を上げるだけでなく、
女性の脚力に最適化された走り心地も提供してくれます。
振動吸収性の高い軽量カーボンフォークは、
快適さと安定した操作性をもたらしています。
小さな手でも握りやすい専用ハンドルバー、女性の脚力に合わせた軽いギア比など、エントリーユーザーに配慮したスペックです。

希望小売価格 ¥130,000-(税別)¥108,800-!(税別)

 

ORBEA(オルベア)
アヴァン アルテグラ
 
オルベアAVAN_カーボンレッドサイズ49 
ロードバイクを手に入れて、あなたは、どんな走りがしたいですか?
アヴァンは、どのような道を走ろうと、その道にふさわしい装いが出来るバイクです。
最先端技術を用いて、困難な長距離ライドやレースに挑戦する方々のために開発され、それと同時に旅をするのもひとつのテーマとして誕生しました。
あなたのご要望に応じて、メカニカルシフトから電動へ、リム・ブレーキからディスクへ、ハブ幅の拡大…冒険に出かけるのなら泥除けや荷物用ラックを付けることもできます。
拡張性の高さが、様々なライドスタイルへと思いを馳せさせてくれます。

希望小売価格 ¥320,000-(税別)¥248,000-!(税別)

いずれも1月末までのセールです。
在庫限りの各1台ずつですので、気になるモノはお早目にお願いしまーす。

足圧測定会やりまーす

12月 28th, 2015

年明けですが、恒例の足圧測定会を開催します!

2016年1月16日(土)
11時ごろ~

・骨盤やカラダの歪みを知りたい
・もっと効率のいいペダリングがしたい
・ライド後の疲労を軽くしたい
・ケイデンスを上げたい
・ひざが痛い、腰が痛い、股関節が痛い…

気になる内容があれば、足圧測定会に来てみて下さい。

直立した時に、足裏にかかっている荷重バランスを足圧と呼んでいます。
足圧を見ればわかるんです。どんな姿勢で立っているか、
骨盤がどのように歪んでいるか。

足圧測定のやり方はとってもカンタン!

薄っぺらい機械に乗る

足裏の荷重バランス情報がパソコンに送られる

 kawamura01

こんなデータ画面を見ながら、骨盤の歪みや体のバランスの状態を確認

立ち方や姿勢のアドバイスをもらえる

スポーツ時に、さらにパフォーマンスアップできるようにアドバイスがもらえる

といったイベントです。
測定やアドバイスは、なんと無料!!です。

骨盤の歪みや体のバランスは、普段の姿勢や立ちグセで変化していきます。
長年かけて体にしみついたクセのせいで荷重バランスが変わるので、
負担の大きいところに痛みや疲労がたまってきます。
まっすぐ立ってるつもりで出来ていない人が多く、ひざ痛、腰痛、肩こりなど、
いろいろなところに不調がでてきています。
そんな人に、どんな立ち方や姿勢で過ごすと改善していくのか、
アドバイスがもらえます。

自力で長年のクセを改善するのが難しいときには、足裏のアーチを整え、
バランスをコントロールしてくれるインソールが非常に効果的です。 

回転木馬がオススメするのが「ボディコントロール」。
正しい姿勢がキープされやすくなるので、不調の改善とともに、
運動時に最も力を発揮できるようにもなってきます。

足圧測定会では実際に「ボディコントロール」の上に足を置くだけで
色々と実感できることと思います。

例えば片足立ち状態で軽くスクワットをする時、
アナタの膝はどんな動きをしていますか?
きっと左右にグラグラしているハズ。
それがこのインソールの上に足を置いてやってみると・・・。
不思議と膝が真っ直ぐに上下します
この片足立ちスクワットというのはバイクを漕いでいる状態に近いのです。

ご興味のある方には、インソールを暫くの間、無料でお貸しいたします

自転車に乗る時はもちろん、普段使う靴に入れてみてください。
特に立ち仕事をする方や、たくさん歩く方には効果絶大です!

というわけで、

2016年1月16日(土)

チョイと機械に乗りに、お気軽にお越し下さいませ。 
お待ちしてまーす。

桜シリーズジャージ・限定発売

12月 24th, 2015

来春発売・パールイズミの限定ジャージのご予約を受け付けまーす。
来年も桜が満開!

S621-B_07back バック

S621-B_07fit フロント

美しい尾長鶏と、金屏風をイメージした背景が艶やかさを演出しています。

S621-B_07parts1
尾長鶏アップ。

S621-B_07parts2
左袖には漢字で「桜」。
外国の方へのプレゼントや、お土産にも最適です。

S621-B_07parts3
右袖には、「真珠泉」の楷書体。
そう、「パールイズミ」の直訳です。

サイズ展開は男性モデルのS、M、L、XL、3Lです。
image14

パールイズミ
プリントジャージ
通常価格¥9,800-(税抜)のところを、
15%OFF¥8,330-!(税抜)

1回目のご予約締切:1月7日(木)→3月上旬お渡し予定
2回目のご予約締切:2月2日(火)→4月上旬お渡し予定

1回目の締切まで、あまり期間がありませんがご容赦ください。
お申込み、お待ちしてまーす。

パブコメを!

12月 11th, 2015

今、先進諸国では社会の中で自転車が立派な交通手段として位置づけられ、インフラの整備も進んでいます。そんな流れも有って、漸くここ数年日本でもそういう動きが出てきました。国が漸く動き出しています。

平成24年には国交省から「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」というのが出されました。国が出すガイドラインの役目は大きく、各地方はそのガイドラインに沿って政策を立てていく訳です。しかし、中身は色々と欠陥が多く、現実に即していない内容でした。それがこの度見直されることになりました。

その見直しに際して提言を纏めるのが政府の「安全で快適な自転車利用環境創出の促進に関する検討委員会」という有識者会議なのですが、今回その議論の集大成として提言書の案が公開されました。

キャプチャ

この提言は国交省と警察庁が「自転車ネットワーク計画策定の早期進展」と「安全な自転車通行空間の早期確保」を目的としてまとめられる予定のもので、今後の日本の国が行う自転車行政を決定づけるものと言えます。

その重要な提言をまとめる前に、国民からの意見を広く募集しています。

「スポーツバイクは関係ない」ってことは決してない筈。
実際にパブリックコメントを出すかどうかは別にしても、自転車愛好家としてこういう事にも少しは興味を持って欲しいなと思っています。

今月のかいてんもくバーゲン~12月~

12月 3rd, 2015

★16~24インチのキッズバイク

サンタさんに自転車をオネガイするねん、というお子様をお持ちのパパさんママさん!朗報です。
キッズバイク3台を大幅値下げしました。

cc-schwn-gremlin_2
シュウィン
グレムリン

サイズ:16インチ(適応身長:95~120cm)
カラー:ディープブルー/エレクトリックブルー

¥23,000-(税抜)→¥13,800-!(税抜)

RITEWAY_GT20kids
GT
アグレッサー20

サイズ:20インチ(適応身長:110~125cm)
カラー:グロスレッド
¥34,800-(税抜)→¥22,800-!(税抜)

l_rbockteam24
センチュリオン
R’ボック チーム24

サイズ:24インチ(適応身長:130~150cm)
カラー:マットブラック(ネオンレッド/ホワイト)

オフロード走行にも対応するキッズMTBです。
ロックアウト機能付サスペンションやリア9スピードを採用した本格派モデル!

¥86,000-(税抜)→¥39,800-!(税抜)

店頭在庫のみのセールです。
気になる商品はお早目におさえてくださいね!

MONDRAKER キタァ~!

11月 30th, 2015

先週、とうとう入って来ちゃいました。

IMG_0463

売り物では無く、自分用です。

当たり前やけど、やっぱりワクワクしますね。

こういう気持ち、大事です。

買って下さる皆様もきっとこんな気持ちなんだと思います。

自分用としては超久しぶりで完成車を買いました。

さて、どう料理するか?

いやいや、今回は敢えて当分はそのままの状態で乗ってみるつもり。

シートポストくらいはドロッパーに替えるかも知れないけれど。

楽しみです。

IMG_0466

urgeヘルメット新入荷

11月 27th, 2015

フランスのブランド、urgeのヘルメットの新商品「スパトレイル」が入荷しました。
imageイエロー

spatrail_black ブラック

spatrail_orange オレンジ

spatrail_red レッド
軽いです!
スタッフSは「スパクロス」ってモデルを愛用してるのですが、かぶってるのを忘れるくらいです。「スパトレイル」も268gと軽量です。

spatrail_yellow2 サイド
バイザーがカッコイイです。
薄くて柔らかく曲がります。このバイザー、ほぼ0gに近い軽さなんですって。
ただ軽いだけじゃなくて、ベンチレーションへ空気を送り込むようにデザインされてます。
spatrail_yellow3 バック
後頭部もしっかり守ってくれます。

機能的にMTBライダーにオススメですが、いかにもレース出ます風なデザインではないので、シティライドでもさりげなくかぶれます
シティライドや、通勤、初心者、そして体育会系のヘルメットには抵抗がある方にもかぶって欲しい!

URGE
SupAtrail(スパトレイル)

・イエロー
・ブラック
・オレンジ
・レッド
S/M(54〜57cm) 、L/XL(58〜60cm)、XXL(63cmアジアンフィット)
各¥20,000-(税抜)