巻かないバーテープ

巻かないバーテープと言うより「グリップ」と呼んだ方がより正確なのかも知れないけど、感覚的には「バーテープ」と呼ぶ方がしっくりくる気がする。

そんな新商品「MAKARES」が入荷。

IMG_4881

IMG_4897

実はちょっくら前に入荷していたのだけど、やはり自分のバイクで試してから・・・なんて思っていたら時間が経ってしまった。

なんせ薄い、厚さ約1mm。施工はやや面倒。慣れればもう少し何とかなるのかもしれないけど、今の所両側で小一時間くらい掛かっている。

デュアルレバーは外さなくても出来るのだけど、ブラケット自体は緩めてしまわないとダメ。

IMG_4878

グイっと位置をずらして、このレバーを越えさせるのが一苦労。

IMG_4883

専用ツールを使いながらオリャ~とここまで。
ここまで来たら今度は下側。

IMG_4886

チョチョイとハサミを入れて

IMG_4890

グイっと引っ張りテープでとめる

IMG_4893-2

で、上側を被せるように引っ張ってきたら

IMG_4895

完成です。

カラー:ブラック、レッド、イエロー、ブルー、ホワイト、シルバー、ブラウン
価格:3,960円(税込)+工賃

工賃は今の所、当分は通常のバーテープ巻替えと同じで、税込¥3,300-で承ります。(但し、バーテープ剥がしは別途)
でもホントはこの価格じゃキビシイなぁ。

今なら全カラー揃っています。

その内、使ってみた感触もレポートします。

今月のかいてんもくバーゲン~8月~

キャメルバックのボトルをプライスダウン!キャップもプライスダウン!

水が飲みやすくてケアがしやすく、ニオイもゼロのキャメルバックボトル。
保冷・保温もできる、いわずもがなの定番人気商品を今月のみ、お買い得に!

18892190_1
通常ボトルの4倍の保冷性能を持つポディウムアイス(0.62L)
¥4,400-(税抜)や

065203_1
通常ボトルの2倍の保冷性能を持つポディウムチル(0.71L)
¥2,970-(税抜)

065211_1
通常ボトルのポディウム(0.62L)
¥1,800-(税抜)

など、店頭在庫のボトル全て表示価格の

20%OFF!

しかも毎夏大好評・キャメルバックのポディウムボトルに付け替えて使えるキャップをお買い得にします!
image
暑い時、頭や首にお水をかけるとかなり涼しくなりますよね。  
このキャップは限りあるボトルのお水を無駄なく使って、効率よくカラダを冷やせる優れモノです。

なんと!気が付けばいつのまにかこの商品、問屋さんから消えてました…。
というわけで
店頭在庫分の3ヶのみです!貴重です。早い者勝ちです。しかもプライスダウン!

image

キャメルバック「シャワータイプ リプレースメントキャップ」
今月に限り

¥1,518-(税込)を15%OFF!

さらに!

ボトルと一緒に購入していただいた場合は

20%OFF!

もちろんシャワーになるだけでなく、普通に飲むこともできます。
image
シャワーモード
8つのノズルで一気に広範囲を濡らせます。

image
ドリンクモード
ボディを押すだけでぶわーっと出て来る飲みやすさは通常キャップそのまま!

シャワーモードだと、均一に水が広がって、最小限の水で衣服だけ確実に濡らせます。

このあっつい時期、昼間に乗るのはキケンすぎますが、早朝や夜に走る方に使って欲しい!
こんな使い方がオススメです。
走る前、汗をかく前にシャワーモードでウェアを濡らして体の表面温度を下げておく

走り出してからも時々太ももや胸、肩、上腕などの前方部分にかけ、風で気化させて体温を下げる

ダブルボトルにして、ノーマルキャップのボトルにはスポーツドリンク、シャワーキャップのボトルにはお水を入れておくといいですね。

キャメルバック「シャワータイプ リプレースメントキャップ」
今月に限り

¥1,518-(税込)を15%OFF!

さらに!

ボトルと一緒に購入していただいた場合は

20%OFF!

くどいですが店頭在庫の3ヶ限り、他店でももう手に入らない可能性があります!
気になる方はお早目にゲットしてくださいね!

DT Swiss 完組ホイールのリコールが発表されました

DT Swissが、2024年8月1日以降に出荷された以下の対象ホイールモデルのリコールを発表しました。

・ARC 1100, 1400, 1600 DICUT 50 / 55 / 65

・ARC 1600 SPLINE 50 / 55 / 65

・ERC 1100, 1400, 1600 DICUT 35 / 45

・ERC 1600 SPLINE 35 / 45

・ERC LOG CLASSIC 45

・CRC 1100 DICUT 45

・CRC 1400, 1600 SPLINE 35 / 45

・HEC 1400 SPLINE 45

つまり、
リムハイト35mmおよび45mmの
ERCシリーズ
CRCシリーズ
HECシリーズ
およびリムハイト50mm、55mm、65mmの
ARCシリーズ

が対象です。
(ARCシリーズの中でも、リムハイト38mm、62mm、80mm、85mmは対象外です。)

これらの製品は、完成車の一部として、または単体ホイールとしてオンライン販売店や専門店を通じて販売されました。
リコールの対象となる可能性のあるホイールを装着した完成車の一覧はコチラ

「ご自身の製品がリコール対象かどうか」を確認するにはDTSwissID番号公式サイトのリコールページに入力して、確認できます。

DT Swiss ID 番号は、製品に付与された固有の英数字です。
これは、QRコードまたはドットコードと7桁の識別番号の形式で、改ざん防止シールで製品に貼り付けられています。

スクリーンショット01
1. スポークの間のリムを確認します。

スクリーンショット02
2. リムのテープを確認します。

スクリーンショット03
3. リムのウェル(くぼみ)を確認します。

公式サイトにてDT Swiss IDを入力してその製品が該当する場合、フォームが表示されますので、ホイールを製品安全リコールに登録できます。

リコールの理由
ERC製品ファミリーの自転車ホイールに関する少数の報告事例の分析により、該当するモデルシリーズのリムフランジ部分(図内2.)で自発的なデラミネーション(外側カーボン層の剥離)が発生する可能性があることが判明しました。
リムベッド(図内1.)自体はこのデラミネーションの直接的な影響を受けませんが、構造的な弱体化により損傷を受けます。
このタイプのデラミネーションは、著しい構造的な弱体化を引き起こし、最悪の場合はリムの完全破損に至る可能性があります。

スクリーンショット 2025-07-31 135802

これらの製品不具合は、物的損害、重傷、または死亡につながる事故のリスクを高めます。

該当するホイールをお持ちの場合は、直ちに使用を中止してください。

DT Swiss IDが2740000より大きい数字の自転車ホイールのみが、本製品安全リコールの対象となる可能性があります。

DTSwissIDの確認・登録や、登録後の流れなどは、公式サイトのリコールページでご確認下さい。

夏合宿でした

今年もまたシマノ・バイカーズに絡めることなく、独自企画で信州へ。今年は都合の合わない方が多く、珍しく少人数での開催。
一日目は奈良井宿から鳥居峠を越えて藪原まで。
毎回下見には来ているのだけど、今回は手持ちのルートががけ崩れ等でほぼ全部使えない事だけはわかり、さてさてどうしたものか?と悩んだ挙句、以前にロードバイクでも行けた経験の有るこのルートに。
IMG_4837
ボクの怪しい記憶によると、もう少し舗装されていた気がしたのだけど、全然そんなことは無く、殆どがダート。きっとダート工業勢力がここまで及んでしまっているのだ。

IMG_4844

IMG_4846

ペースもかな~りゆっくりで、ロードバイクの皆さんも頑張った!

IMG_4851

このまま藪原に出た所で終わり、さっさと宿へ。

メインは夜の宴会!!

なのに、今年も早々に撃沈・・・。ウ~ム・・・。

IMG_4858

翌日は毎年の定点写真を撮り、まずは車で野尻まで移動。

そこからバイクを降ろしてなかなかの急坂を4㎞ほど登る。なかなかにキツイ!
IMG_4859

IMG_4866

しかし、そこから妻籠宿まではほぼ下るだけのハズ。がそんな簡単なワケは無く、所々の登り返しがなかなか。

IMG_4868

眼下に桃介橋が綺麗に見えた。

IMG_4875

そして、妻籠宿に到着。

IMG_20250726_134155

今年は(今年も?)あんまり走らなかったけど、ノンビリと走れたのは良かったんじゃないかな?

さて、来年はどこに行きましょうか?

残り1台!カラクルS超特価!

回転木馬イチオシの折りたたみスポーツバイク、カラクルSシリーズ

6月にご案内した旧型モデルプライスダウンキャンペーンは今月いっぱいまで。  
既に残りは標準仕様のココアカラーだけとなりました。
そこで!残り物には福が有る!
って事で 更にお安く!! 

★カラクルS 標準仕様 rev.4.1
カラクルSのベーシックモデル。
輪行して、街をブラ~っとするのにオススメ。   

¥169,400-(税込)→154,900!(税込)¥148,000!
※現金特価です。現金以外の場合は、¥155,400-(税込)になります。

    カラクルS標準ココア
ココア
(店頭展示品につき多少のキズが有ります)
プライスダウンに加えてさらに特典をお付けするのも継続中。

ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)を

無料でお付けします!

カラクル用スタンド

太っ腹!

しかも!ご希望の方には、
カラクルSがピッタリ入る輪行袋「maruto TOUR BAG FS」Mサイズ
¥10,780-(税込)を

IMG_3592
特別価格¥9,000-税込) にてご提供。

※但し、お取り寄せ対応となりますので、ご注文頂いてから入荷まで
少々お時間を頂きます。予めご了承ください。

もしくは、カラクルメーカー品の輪行袋「トレバッグ」
¥7,920-(税込)を

トレバッグ3 トレバッグ3_3
特別価格¥6,800-(税込)
にてご提供します。    
   
こんな感じに、車体に装着して携行できます。

さて今回、旧型をプライスダウンするわけですが、
バージョンの違いといえば、

rev.4.1から4.2へは、シートポストが変更。
約430gから約450g(BB込み)と重量化されていますが、シートポスト内に収納スペースが確保され、カラクルの非常用輪行袋や携帯ポンプ、工具などを収納できるようになりました。

バージョンアップによる変更は各この1点ずつ!
その分、旧型はプライスダウン!というわけです。
見方によってはかなりオトクです!

残り1台のみの特別キャンペーンです!
しかも7月末までの期間限定です! 
お早目に!

そしてオマケのキャンペーンも継続中
「カラクルは欲しいけれど、この中に欲しいのが無いわ~」
「やっぱり最新モデルが欲しいわ~」

って方に朗報です!

店頭にある試乗車「カラクルSスポーツ」、ぜひ試乗してみてください。 
小径車とは思えない走りの良さを体感してもらえるかと思います!     

ご試乗の上でご成約頂いた方には、現行モデルのお取り寄せであっても

ストロングサイドスタンド無料

輪行袋割引を適用いたします。
  
それに加えて!

1063370001
ダイヤルを回すだけで
ペットボトルなど様々な大きさのボトルにジャストフィット
1063370001 (1)

強力にグリップしてくれるエリートのボトルケージ「STRUKA」

税込¥3.650-をプレゼント!
(現行モデルお取り寄せ限定の特典です)

いずれも7月末までのキャンペーンです。
お見逃しなく!

手しごと参観日

スクリーンショット 2025-07-18 145318

教えている専門学校でこの日曜日に楽しいイベントが開催されます。
学校はジュエリーコース、ウォッチメーカーコース、バイクメンテナンスコースが有るのですが、各コースとも共通しているのは「手仕事」なんです。

そんな各コースの手しごとが見られる参観日。

ボクもどこかのタイミングで覗きたいと思っています。

地下鉄鶴見緑地線「西大橋」駅からスグのココです!

継続中!旧型カラクルSプライスダウン

回転木馬イチオシの折りたたみスポーツバイク、カラクルSシリーズ

6月にご案内した旧型モデルプライスダウンキャンペーン、まだ継続してますよ~。
451RSはご成約をいただいたので、残りは標準仕様の2台のみ!
7月末までの期間限定ですのでお早目に~。

★カラクルS 標準仕様 rev.4.1
カラクルSのベーシックモデル。
輪行して、街をブラ~っとするのにオススメ。
カラーはガンメタココアの2台です。

¥169,400-(税込)→¥154,900!(税込)
※現金特価です。キャッシュレスの場合は、¥161,000-(税込)になります。

カラクルS標準ガンメタ
ガンメタ

カラクルS標準ココア
ココア

上記2台には、プライスダウンに加えてさらに特典をお付けするのも継続中。

ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)を

無料でお付けします!

カラクル用スタンド

太っ腹!

しかも!ご希望の方には、
カラクルSがピッタリ入る輪行袋「maruto TOUR BAG FS」Mサイズ
¥10,780-(税込)を

IMG_3592
特別価格¥9,000-税込)
にてご提供します。
但し、お取り寄せ対応となりますので、ご注文頂いてから入荷まで少々お時間を頂きます。予めご了承ください。

もしくは、カラクルメーカー品の輪行袋「トレバッグ」
¥7,920-(税込)を

トレバッグ3
特別価格¥6,800-(税込)
にてご提供します。
トレバッグ3_3
こんな感じに、車体に装着して携行できます。

さて今回、旧型をプライスダウンするわけですが、
バージョンの違いといえば、

rev.4.2から現行の4.3へは、クランクが変更。
約850gから約805gへ、約45gの軽量化がされています。

rev.4.1から4.2へは、シートポストが変更。
約430gから約450g(BB込み)と重量化されていますが、シートポスト内に収納スペースが確保され、カラクルの非常用輪行袋や携帯ポンプ、工具などを収納できるようになりました。

バージョンアップによる変更は各この1点ずつ!
その分、旧型はプライスダウン!というわけです。
見方によってはかなりオトクです!

残り2台のみの特別キャンペーンです!
しかも7月末までの期間限定です! 
お早目に!

そしてオマケのキャンペーンも継続中
「カラクルは欲しいけれど、この2台の中に欲しいのが無いわ~」
「やっぱり最新モデルが欲しいわ~」

って方に朗報です!

試乗会は終わったので試乗車はいま店頭にある試乗車「カラクルSスポーツ」のみなのですが、ぜひ試乗してみてください。
その走りの良さを体感してもらって、ご成約頂いた方には、
現行モデルのお取り寄せであっても上記の

ストロングサイドスタンド無料

輪行袋割引

を適用いたします。
それに加えて!

1063370001
ダイヤルを回すだけで
ペットボトルなど様々な大きさのボトルにジャストフィット
1063370001 (1)

強力にグリップしてくれるエリートのボトルケージ「STRUKA」

税込¥3.650-をプレゼント!
(プライスダウン品の場合はボトルゲージの特典はつきません。)

いずれも7月末までのキャンペーンです。
お見逃しなく!

今週末はカラクル試乗会です!

迫って来ました、カラクル試乗会!明日と明後日ですよ~。

開催日:6月28日(土)・29日(日)

場所:回転木馬店頭にて

メーカーさんから試乗車が届きました!
なんなら、今日から乗って頂けます。

IMG_4835

試していただけるのは厳選4車種!

CARACLE-S 標準仕様標準

CARACLE-S スポーツスポーツソーダブル-

CARACLE-S 451RS
451RS

CARACLE-S 451フラット
RS451フラット

ご成約の方にはイロイロ特典をご用意してます!→くわしくはコチラ

旧型カラクルのセールも同時開催!→くわしくはコチラ

お買い物ついでにでもブラーっと寄ってみて、
ぜひぜひ乗り心地を体験しに来て下さい。

開催日:6月28日(土)・29日(日)

場所:回転木馬店頭にて

お待ちしてます!

スルーアクスル用アダプター販売してます

回転木馬で製作&販売している、スルーアクスル用アダプター
TERZOから出ているEC26BLと組み合わせて使用します。

ディスクブレーキ&スルーアクスルのバイクでも、フォークダウンタイプのカーキャリアに積みやすくなって、とっても便利!

2
このレッドは12mmスルー用です。

最近のロードはもうほとんどディスクブレーキで12㎜スルーアクスルになってきているので、これさえあれば従来のフォークダウン式のキャリア類に取り付け可能です。

本体のEC26BLはついてないので、販売はこんな感じで2個で1セットです。
1

1セット¥4,950(税込)です。

通販もやってます。
送料などのお問い合わせやご注文は、コチラまで。
info@kaitenmokuba.none.or.jp

IMG_6511
IMG_6521
15mmのブースト用もあります。
こちらはワンセット¥5,500-(税込)。

ユル(く無い)ライドでした

今朝は第4週恒例のユルライド。ユルイ筈が、結果的には暑さと帰りの向かい風であまり緩くないライドになってしまったが、まぁまったりと走れたのでやっぱりユルライド。

スクリーンショット 2025-06-22 150018

https://ridewithgps.com/routes/44785735

淀川右岸を北上して、「ねじりまんぽ」を見たり

IMG_20250622_090722IMG_20250622_090758

一乗寺で巨樹を眺めたり、

IMG_20250622_091824

新名神の工事現場を眺めたり、

IMG_20250622_091558

そして水無瀬の滝を訪れたり。IMG_20250622_095732

と見どころ満載の楽しいルートでした。

小学生の女の子もパパと一緒にチャレンジしてくれました!

IMG_20250622_073851IMG_20250622_081347

毎度のことながらカメちゃんに丸投げ企画。感謝です!

しっかし帰りは気温が上がって来るし、何よりかなりの向かい風でなかなか進まない!大人でもなかなかキツかったです。