えらいこっちゃです。
シマノ製品が、為替変動や原材料費の高騰の影響を受け、一部商品が価格改定されます。つまり値上げです。
値上げは5月1日から始まります。
具体的に何がいくら値上げになるかはわからないのですが、間近になると問屋さんの方でイロイロと品薄になる恐れがあります。
気になるモノがある方は、お早目にお買い求めくださいね。
えらいこっちゃです。
シマノ製品が、為替変動や原材料費の高騰の影響を受け、一部商品が価格改定されます。つまり値上げです。
値上げは5月1日から始まります。
具体的に何がいくら値上げになるかはわからないのですが、間近になると問屋さんの方でイロイロと品薄になる恐れがあります。
気になるモノがある方は、お早目にお買い求めくださいね。
アーガイル柄がステキなミニベロ
★さらにプライスダウンしました!★
春だ春だよ~、自転車に乗ってお出かけしましょう!
今月は快適さとスピード、そしてスタイリッシュさも兼ね備えた、ドイツの老舗ブランド「センチュリオン」のミニベロバイクです。
ブラウン
ミニベロバイクはタイヤが小さいのでハンドル操作がふらつきがちですが、この「ML20」は優れたフレーム設計なので安定感が違います。機動性と快適性が両立されてて、要するに乗りやすい!
20インチながらしっかり7段変速だから、坂道もラクラク。 ハンドルのところでギア変速ができて、現在のギアの位置がわかるインジケーターが付いてます。
クラシックなデザインのグリップはハンドステッチがあしらわれていてオシャレです。
軽い力でしっかり止まるブレーキ。
ドロヨケやキャリアーを後付けできる仕様になってます。
Centurion(センチュリオン)
ML20
20インチ
フレームサイズ38cm
適応身長140~170cm
カラー:ホワイト・グリーン・ブラウン
通勤、通学にはモチロン、気軽なサイクリングにもオススメのこのML20。
各¥46,000-(税抜)のところを今月は…
ドーンと¥34,800-!(税抜)
…だったのですが、思い切ってさらにプライスダウン!
¥29,800-!(税抜)
さらにさらに、ML20をお買い上げのお客様に限り…
ご所望の方にハンドルバーバッグ¥1,800-(税抜)を¥1,000-(税抜)でご提供します。
マジックテープのベルトで脱着が簡単です。そして自転車を降りたら…
こんな風にポシェットとしても使えるツーウェイバッグです。
カラーはネイビーとレッド。お好きな方を選んでくださいね。
今回は台数限定のセールです。気になる方はお早目にお越しくださいね!
もっと早く紹介したかったのだけど、忙しくてついつい遅くなってしまった。
2020年に東京オリンピックが開催されるのは皆さんご存知でしょう。ボク自身はどっちかと言うと反対だったんですが、決まったからにはそれをいい機会に出来ればなと考えています。
勿論、いろんな分野でそんな活動なり動きが有るかと思いますが、ボクは趣味として生活として、また仕事として自転車に携わっているので、やはり自転車に関することに目が行きます。
と言っても、今回のハナシはスポーツバイクのハナシではなく、どちらかと言うと交通行政的な話。
詳しくは+1 LANE PROJECTのビジョンと提言をご参照ください。
2015年3月29日(日)
13:00ごろ~17:00ごろ
・骨盤やカラダの歪みを知りたい
・もっと効率のいいペダリングがしたい
・ライド後の疲労を軽くしたい
・ケイデンスを上げたい
・ひざが痛い、腰が痛い、股関節が痛い…
気になる内容があれば、足圧測定会に来てみて下さい。
足圧測定のやり方はとってもカンタン!
薄っぺらい機械に乗る
↓
足裏の荷重バランス情報がパソコンに送られる
↓
こんなデータ画面を見ながら、骨盤のゆがみや体のバランスの状態を教えてもらえる
↓
立ち方や姿勢のアドバイスをもらえる
↓
スポーツ時に、さらにパフォーマンスアップできるようにアドバイスがもらえる
といったイベントです。
測定やアドバイスは、なんと無料です。
押し売りもいたしません(笑)
骨盤のゆがみや体のバランスは、普段の姿勢や立ちグセで変化していきます。
長年かけて体にしみついたクセのせいで荷重バランスが変わるので、負担の大きいところに痛みや疲労がたまってきます。
まっすぐ立ってるつもりで出来ていない人が多く、ひざ痛、腰痛、肩こりなど、いろいろなところに不調がでてきています。
そんな人に、どんな立ち方や姿勢で過ごすと改善していくのか、アドバイスがもらえます。
自力だけで長年のクセを改善するのが難しいときの対策に、足裏のアーチを整え、バランスをコントロールしてくれるインソール「パワーポジション」が効果的です。
正しい姿勢がキープされやすくなるので、不調の改善とともに、運動時に最も力を発揮できるようにもなってきます。
興味のある方はお申し込みいただければ、インソールをしばらくの間お貸しいたします。
自転車に乗る時はもちろん、普段使う靴に入れてみてください。
立ち仕事をする方や、たくさん歩く方にも効果が有ると思います。
というわけで、3月29日(日)、お誘いあわせの上お気軽にお越し下さいませ。
お待ちしてまーす。
24日、火曜日午後から月一定例の家庭裁判所での講義を済ませ、そのまま東京出張。今回のお仕事は東京都自転車商組合さんがやっているサイクルマイスターに認定されるための講習会。
いつもなら夜行バスで行くのですが、チト贅沢に新幹線で(笑)。新幹線は快適だぁ。で、夜8時半頃、ビィル片手に東京は高田馬場にあるモンキーさんに到着。98STの27.5インチヴァージョンの試作車が目的。
今度はリアがこれからの主流だと思われる142㎜幅のスルーアクスル仕様。
ホイールの脱着は後ろに引き抜くようなスタイルに。確かに下からだとブレーキローターがチェンステイ内側に擦りやすかったんでコレはイイかも。
試作車なんで、ブレーキ台座とキャリパーの間に分厚いスペーサーが入っているけど、プロダクトモデルではちゃんとそこだけ肉厚になる予定。
リアエンドのプレートに削られた痕が・・・。プロトモデルならではの微調整です。
タイヤクリアランスとの兼ね合いで、クランクは基本的にトリプル限定になりそう。昨今流行りのダブル仕様だとチェンステイに干渉しちゃいます。完全に割り切ってます。
などとひとしきりそんなお話を聞いたり、聞かなかったり(笑)しつつ、アッと言う間に11時頃でした。ついつい長居しちゃってスミマセン。気が付けば土産代わりに持って行ったビィルは殆どボクが呑んでしまっていた・・・。
さて、翌水曜日がお仕事本番。
前日の家庭裁判所に続いて二日連続の講師。もう何度もやってますが、やっぱりキンチョーします。時間配分をミスって用意したネタを使い切れなかったのがやや残念でしたが、無事終了。
夜は夜とて学生時代の自転車部仲間とチョイと一杯やってから夜行バスで帰る予定が、あまりに楽しくて時間を忘れてしまい・・・(笑)
いつかはやるんじゃなかろうかと自分でも思っていたのですが、とうとうやっちまいました。次回から酔う注意ですわ。
結局一度別れた友人に連絡して急遽泊めてもらうことに。そうなるとついついもうチトやるかってことで結局寝たのは午前様の2時頃(笑)
で今朝、早朝の新幹線で帰阪。店の開店時間にギリギリでセーフ。
しっかし新幹線は快適だなぁ!(涙)
マビックのマウンテンバイク用ホイールタイヤシステム「クロスマックスエンデューロ」の、
26インチサイズが入荷しました。
フロント
リア
世界最速のエンデューロ選手と共に、レースでの経験を100%注ぎこんで開発されたホイールタイヤシステムです!エンデューロレース参戦に特にオススメ。
フロントとリアのタイヤ幅やトレッドパターンが異なっても対応するように、前後のリム幅を変更したユニークなリム設計。これにより、グリップ力と反応性を得る究極の組み合わせが実現できます。
店頭で「ニュースを見たよ」と言ってもらったら…
¥130,000-(税抜)のところ、15%OFFの
¥110,500!(税抜)でご提供!早い者勝ちでーす。
今年もパールイズミ「スバルジャージ」の予約販売が始まりました。
昨年好評を博したレヴォーグのジャージに加え、今年はスバルXVのデザインも登場!いずれもシュッとカッコエエです。
スバルレヴォーグ
特別仕様車「1.6GT EyeSight S-style」のイメージカラー、「ライトニングレッド」をイメージ。
スバルXV
スポーティーな人気車種「XV」をイメージした、コントラストの強い、左右非対称の躍動感あるデザイン。
レーサーパンツ
パンツは、どちらのジャージにもコーディネートできます。
六連星のロゴデザイン入り。
ジャージ…通常価格 各¥9,800-(税抜)→15%OFFの¥8,330-!(税抜)
パンツ……通常価格 ¥10,000-(税抜)→15%OFFの¥8,500-!(税抜)
ご予約締切日は2月22日(日)です。
お渡しは4月下旬になります。
沢山のご予約お待ちしてまーす。