アワハンのハン!

11月16日(日)開催予定の淡路島ツーリングの下見に行って来た。

今回は淡路島を半周する通称「アワハン」の更に半分くらいをゆっくりノンビリぶら~っと走ろうって企画。
おいしいところだけギュギュッと凝縮還元!を目指してコース設定をしました。
いつもの淡路島のイメージとはまるで違うかも。

全図

プロフィール

最初の第1区間は天空ルート
北淡IC近くのローソン北淡町育波店をスタートし、西海岸の海沿いをブラ~っと。
そして一転、山岳コースに。朝の元気なうちにググィ~っと登ってしまいます。最初は綺麗な舗装路です。が、だんだんと怪しくなり・・・。最後はみんなで楽しく押しましょう♪

大塔峠

そこから荒野の上をずっと続くかのような天空の道。あまり見られない景色です。

天空の道

一旦東海岸まで一気に下りますが、その途中からの見晴らしもまた綺麗!この間約19㎞程ですが、一気に登って下ったので、R.28に出たところにあるローソン淡路生穂店で休憩。

第2区間は若干グラベルルート
しばらくは東海岸の海沿いを走り、「塩尾」から高速道路にぶつかるまでは殆ど車が来ないほんの若干グラベルルート。

グラベル

途中、綺麗な棚田を眺めたり、「千と千尋の神隠し」に出てきそうな手彫り(素掘り)のトンネルを横目にタコせんべいの里まで。田畑の広がる田舎道をノンビリと走れる約13㎞。

棚田手彫り隧道

ちょっと時間的には早いですが、このあたりで分散して昼食にします。

最後の第3区間は淡路島らしく海の綺麗なルート
タコせんべいの里から一気に西海岸の「郡家」へ。時間が有れば伊弉諾神宮に寄るのも有りかも。その後は高速沿いから綺麗に海が望めるルート。お天気が良ければ海の向こうに神戸も見えます。

高速沿い

そして〆は海に向かって一直線に下り、ゴールのローソン北淡町育波店へ戻る約17km。

IMG_5027

一部のルートを除きずっとサポートカーが付きます。

もし途中でしんどくなったらサポートカーに乗ることも出来ますし、途中で玉ねぎ等を買っても積んでおけますので安心してご参加ください!

■参加費 (温泉代を含みます)
大人 \4,000- 学生 \3,000- 小学生 \2,000-
乗り合いで行かれる場合は別途交通費を集めます。

■タイムスケジュール

06:00 セブン-イレブン大阪森小路1丁目店 出発

07:30 ローソン北淡町育波店
08:10 ローソン北淡町育波店 発
約19㎞ 獲得460m
10:10 ローソン淡路生穂店
10:30 ローソン淡路生穂店 発
↓ 約13km 獲得199m
11:30 タコせんべいの里
分散して昼食
13:00 タコせんべいの里 発
↓ 約17km 獲得245m
14:30 ローソン北淡町育波店 着
↓ バイクを積みこみ温泉へ移動
15:30 アクアイグニス淡路島
16:30 アクアイグニス淡路島 発

18:00 セブン-イレブン 大阪森小路1丁目店 帰着・解散

※タイムスケジュールはあくまで目安です。
   様々な事情により遅れることも有ります

お申込みはこちらから↓
http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/event/mailform_awaji.html