11/29(日)のカラクル試乗会に向けて、メーカーさんが試乗車を持って来てくれました。
カラクルS、カラクルSスポーツ、カラクルコージー、シャレーコージーのラインナップがずらーり。
当初予定の28日(土)は都合で開催できなくなりましたが、
29日(日)は朝10時から開催しまーす。
たくさんのお越しをお待ちしてます!
都合により、今週27日(金)と28日(土)は臨時休業いたします。
それに伴い、予定していたカラクル試乗会は29日(日)のみ開催いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
29日(日)は朝ライドはお休みして、試乗会を朝10:00から始めますので、みなさまお越し下さいね~。
試乗バイクやご成約特典について、詳しくはコチラ!
回転木馬で大人気の折り畳みスポーツバイク、カラクルS。
そのラインナップをじゃんじゃん試せる試乗会を開催します!
先月に開催したばかりですが、「気になってたけど行けなかった!」って方、
今回はゼヒお越し下さーい。
開催日:11月29日(日)
場所:回転木馬店頭にて
今回もフルラインナップが試乗できます!
CARACLE-S標準仕様
カラクルの代表作!
20インチタイヤでありながら、ロードバイクに匹敵する走行性能!
折り畳み時は航空追加料金不要サイズ(3辺合計158cm以下)の市販スーツケースに収納できる世界最小サイズ。
CARACLE-Sスポーツ
回転木馬イチオシ!のスポーツタイプバージョン。
CARACLE-COZ ディスクブレーキ
カーボンファイバー製フレームやパーツを採用し、本格カーボンロードバイク性能ながら完成車で6.7kg(アルテグラモデル)と言う驚異的な軽量化を達成。指一本で持ち上げられる軽さ!
ついにディスクブレーキ搭載モデルが登場!
Chalet-COZ
都会をスポーティに駆ける街乗りロードです。
人気の超軽量ミニベロロードCARACLE-COZをアルミフレームでモディファイし、700Cロードバイクに負けない走行性能が実現!
そして今回も特典が大盤振る舞いです!
当日、バイクご成約の方には特典をご用意してます!
当日じゃなくても、試乗会にお越しになって、数日悩まれた方のご成約でももちろんOKです!
まずカラクルS(130,000円+税)もしくはカラクルSスポーツ(145,000円+税)をご成約の方には
カラクルSの折りたたみサイズに収まって、抜群の安定性のキックスタンド(2,700円+税)
と、
合計9,500円分、どちらもプレゼント!
そしてカラクルコージー
ディスクブレーキモデル(290,000円+税 ~)をご成約の方には…
前輪固定プレート(兼ダウンチューブプロテクター)
(2,500円+税)を無料装着
折り畳み時に前輪がガタつかず、フレームを守ってくれるパーツです。
さらに!
コージー専用の輪行袋、トレバッグCOZ(4,800円+税)
さらにさらに!
サーファスの450ルーメンのヘッドライト(3,900円+税)
以上3つ、合計11,200円+税分をドドーンとプレゼント!
さらにシャレーコージー
フラットハンドル(138,000円+税)
ドロップバー(175,000円+税)
をご成約の方には…
サーファスの450ルーメンのヘッドライト(3,900円+税)
もしくは
をプレゼント!
試乗会は今月末、
開催日:11月29日(日)
場所:回転木馬店頭にて
たくさんのお越しをお待ちしてまーす!
明日の講習内容は「基本点検の仕方と輪行バッグへの収納方法」です。
日にち…11/7(土)
時間…20:00頃から90分ほど
費用…¥1,500
お申込みはコチラから!
輪行とは、専用の袋に自転車をバラして入れて公共交通機関を使用して運ぶこと。
この方法を覚えれば行動範囲はグッと広がります。
最近のロードバイクやクロスバイクなどは前後の車輪を外しさえすれば
簡単に袋に収納することが出来ます。
前輪だけ外せば入れることが出来るタイプの袋も有りますが、やはりマナーとして前後車輪を外す方法がお薦め。ちょっとしたコツが有りますが、それさえ覚えれば誰にでも簡単にできます。
ついでに基本的な点検の方法も覚えちゃいましょう。
バラすのは簡単でも、組み立てた自転車がちゃんと出来ているか?
このまま走り出しても大丈夫か?きちんと点検出来るようになると安心ですね。
ご自身のバイクを使ってやっていただきますので、
講習用機材なら上手くできたのに・・・ってなこともなく安心です!
輪行袋をお持ちじゃない方にはこちらでご用意します。
↓前回の講習の様子
まだ少し空きがあります。
ご興味ある方、コチラからお申込みくださーい。
今日も自転車日和!日曜恒例の朝ライドもメッチャ気持ち良かったです。
さて、今日も引き続きカラクルの大試乗会、絶賛開催中であります。
試乗して下さった方には、メーカーさんのご厚意で
カラクルオリジナルパンク修理キットをプレゼント!
試乗するだけで貰えるんです。これだけでもかな~りオトク!
試乗できるのは・・・
これらご成約の皆様には・・・・
定性抜群のキックスタンド(2,700円+税) と、
合計9,500円分、どちらもプレゼント!
それから本格700Cロードバイク並みの走りを見せるカーボン折りたたみロード、
超軽量なカラクルCOZ アルテグラ仕様に
新たにリリースされたラージサイズフレームのカラクルCOZディスクも!
これらご成約の皆様には・・・
前輪固定プレート(兼ダウンチューブプロテクター)(2,500円+税)を無料で装着 !
折り畳み時に前輪がガタつかず、フレームを守ってくれるパーツです。
さらに!
コージー専用の輪行袋、トレバッグCOZ(4,800円+税)
さらにさらに!
サーファスの450ルーメンのヘッドライト(3,900円+税)
以上3つ、
合計11,200円+税分をドドーンとプレゼント!
それからそれから、折りたためないニューカマー、
シャレーCOZドロップ仕様と
お求めやすいいシャレーCOZフラット
これらご成約の方には
をご成約の方には…
サーファスの450ルーメンのヘッドライト(3,900円+税)
をプレゼント!
この機会に是非お越し下さい!!
お待ちしておりま~す。
今週末の24日(土)・25日(日)はカラクル試乗会です!
走りやすくて、折りたたんだら世界最小になるカラクルSにぜひ乗りに来て下さいね!
スポーツバージョンのカラクルSスポーツ
も試乗できます!乗り比べてみて下さいね。
試乗された方には先着30名様でメーカーさんよりパンク修理セットをプレゼント!
さらにご成約の方にはプレゼントを大盤振る舞いです!
24日(土)はAM10:30~
25日(日)は朝ライドがあるのでPM13:00~
メーカーさんが来てくれますので、バイクに関する込み入った質問もし放題です。
お気軽にお越し下さいね~。
が…
大人気のため、予定より早く売り切れてしまいました。
再入荷は、今月末になりそうです。
早くシャワーしたいのに!って方、申し訳ありません!
再入荷次第、またお知らせします!
そして今のこの暑さからすると、9月もきっとめっちゃ暑い!
なので、セールは来月も続行する予定です。
シャワーになるボトルキャップのセール内容はコチラ
9月に入ってからでも買いに来て下さいね~!
明日はメンテナンス講習会を開催します。
まだ空きがありますので、ご興味のある方ぜひご参加ください!
日にち…7/11(土)
時間…20:00頃から90分ほど。
講習費…¥1,500
オイルでギトギトになったチェン、イヤですよねぇ。
また汚れたチェンは少なからず走行の抵抗になっています。
限られたエネルギーですから有効に使いたい!(笑)
その為にも、チェンは時々洗ってあげましょう。
キレイになったチェンは気持ちイイだけではなく、確実に踏み心地も軽くなります。
で、チェンをキレイにするついでにリアメカ(変速機)もキレイにしてやりましょう。
プーリー(変速機に付いている2つの小さい歯車)辺りもかなり汚れているハズ。
ここをキレイにしてやるだけで変速がスムースになりますよ。
講習の様子↓
自粛していたメンテナンス講習会ですが、6月から開催しようかと考えています。
直近の予定は…
・6月20日(土)…タイヤ交換&チューブ交換【定員3名】
ツーリング中のパンクも怖くなくなります!
ご自身のバイクを使ってやっていただきますので、実地で活かしやすいですよ。
・7月11日(土)…チェンの洗浄とリアメカのクリーニング 【定員5名】
チェンとリアメカをキレイにしてあげると、走り心地がグッと軽くなって変速もスムーズに。
講習の内容について、詳しくはコチラ。
お申込みはコチラから。
まだちょっと先なので、その時の情勢によってはまた中止、ということになってご迷惑をおかけする可能性もあります。その時はご了承ください。
アンカーのロードバイク、「RL8」「RL6」シリーズを期間中にご購入の方にもれなく、
2万円分のホイールアップグレードが無料になるキャンペーンを開催中です!
アップグレードの対象ホイールはDT SWISSのP1800 SPLINE 23(リムブレーキ専用) もしくはP1800 SPLINE DB 23(ディスクブレーキ専用)です。
デフォルトでついているホイールに比べて、約270~330g軽くなります。
ホイールで、走り心地や走った後の疲れ具合などがずいぶん変わります。
最初から良いホイールが履けるのはかなりイイですね!
対象車の「RL8」「RL6」はこんなバイクです。
RL8 アルテグラモデル
上位モデルRL9と同等の設計で、さらに耐久性に優れたカーボン素材を使用し、より身近な価格が実現したモデルです。
快適なカーボン・ロングライドが楽しめて、ヒルクライムも小気味よくこなす秀逸な走り。
コンポーネントには直感的な操作感を楽しめるシマノ・アルテグラを装備。
¥335,000-(税抜)
RL8 105モデル
上記と同じ設計で、コンポーネントは滑らかな操作性が特徴のシマノ・105を装備。カーボン製ロングライドバイクのスタンダードとして、全ての人に長距離を走る楽しさを届けるモデル。
¥255,000-(税抜)
RL6
ロングライドバイクとして理想的な乗り味をアルミ素材で実現したロングライド用ロード。コンポーネントはシマノ・105で、滑らかな操作性。ロングライド用の確かな性能を楽しめる、ビギナーにもオススメの一台。
¥180,000-(税抜)
このキャンペーンは6月30日(火)までです。
さらに!実は上記のバイクはカラーオーダーができる車種です。
32色の単色フレームカラー、3種の表面仕上げから、一部を除き+0円で選べます。
そのオーダー時の有料デザインオプションが無料になるキャンペーンも同時開催中!
キャンペーン特典1
イリュージョンカラーフレーム
見る角度によって色が変化するメタリックカラー。
通常価格¥4,700-を、今だけ¥0!
キャンペーン特典2
フロントフォーク同色オプション
デザインに統一感を持たせる同色フォーク。
※デザインに「シンプルスタイル」を選択時のみ可能です。
通常価格¥3,800-を、今だけ¥0!
キャンペーン特典3
オリジナルネームオプション
完全なるオリジナルへ。盗難防止効果も。
※デザインに「シンプルスタイル」、塗装仕上げに「ノーマル」を選択時のみ可能です。通常価格¥2,300-を、今だけ¥0!
このカラーオーダーアップチャージ無料キャンペーンは8/31(月)までです。
他にも、「RL9」シリーズをご購入の方には3万円分のクオカードがもらえるなどの特典もありますので、各キャンペーンの詳細はコチラをご覧下さいね!
ホイールアップグレードと、カラーオーダーオプション無料キャンペーンは、併用可能です。こりゃ楽しい!