MTB朝ライドでした

1月 19th, 2025

今朝は先週想定外の雨で行けなかったダート工業コースへ。

IMG_20250119_095159

予想してたより荒れてないくて走りやすかった。

先週の北摂で右腿を痛めているので、それを庇うためにゆっくり登る。教えている専門学校の学生もMTB体験で来ていた。その彼、デパ地下の洋菓子店でバイトしているらしく、「もうバレンタイン商戦が始まりました」とのこと。

久しくそんなコトバを聞いていなかったので、一瞬なんのこっちゃワカランかったけど、もうあと1ヶ月やねんからそんなモンなんだろうなぁと思いつつ、一緒に行ってたKI本さんに「バレンタイン商戦やって~」と振ったら「♪バレンタインデーキッス!」と歌ってた。おいおいオッサン、いくら何でもその返しはないやろ~。もしかして「バレンタインデーキス」って昭和とちゃうの?

この季節、登りで止まるとサングラスが曇ってリスタートがしにくい。そこで今朝はコイツを使ってみた。スポルファフォグシールド

fog

なかなか良かった。こりゃーこの季節の必需品になりそう。

ハァハァ言いながら登ってて、後輪がズルっと滑って足を着いて止まっってしまった時でも曇らなかった。使い方も簡単、このクロスで拭くだけ。

漸く少し体がお山に慣れてきた感じ。右腿はまだイタイけど。

キツかった~!

1月 13th, 2025

昨日と今日と連日MTB朝ライドの予定だったのだけど、昨日はまさかの雨で中止に。気を取り直して今朝は久しぶりの北摂へ。

今年最初のトレイルライド。予想はしてたけどサブかった!
途中の温度計ではー1℃。IMG_20250113_074942

エッチラオッチラ登って行く。段々前と離れる。いつもなら付いていける人たちにも離される。やはり正月の大増量キャンペーンが効いている。

次第に路面に雪が現れ始める。

IMG_20250113_083236トレイルに入ると最初はこんな感じだったのが、
所によってはすっかり一面の雪。
IMG_20250113_094219

ピークでは雪合戦も出来そうなくらい。
IMG_20250113_095325

しかしまだシーズン初めで体が慣れていないせいか、下りがコワイ!
もしやこれも増量キャンペーン効果か?!

軸足の太ももがパンパン、ブレーキレバーから指が離せないどころかずっと握りっぱなしなモンだから腕もパンパン。

ドヒェ~!ここ下ってたのオレ?

素直に降りて押す。年末の走り納めでサコッサーになってしまったHさんの姿が何度も頭を過るモンでどうにも慎重になってしまうが、コレ大事。

お陰で無事に怪我無くライド終了。だけど両腿と両腕がパンパン。いつもなら心地良い疲れが有るのに、完全に通り越してる感じ。トホホ・・・。

空気が送られてきた

1月 12th, 2025

入荷した箱を開けてビックリ!

IMG_20241226_112155

エアクッションだらけ。ってかそれ以外に入ってんの?って感じ。

IMG_20241226_112245

入ってた!せやせや、コレ頼んでたわ。しかしハンドルバー1本だけでこの箱ってなぁ。

スルー用アダプター販売してます

12月 29th, 2024

回転木馬で製作&販売している、スルーアクスル用アダプター
TERZOから出ているEC26BLと組み合わせて使用します。

ディスクブレーキ&スルーアクスルのバイクでも、フォークダウンタイプのカーキャリアに積みやすくなって、とっても便利!

シクロクロスやMTBが楽しいこの季節、こんなの探してませんか?

12mm

このレッドは12㎜スルー用¥4,950-(税込)です。

シクロだけじゃなく、最近のロードはもう殆どディスクブレーキで12㎜スルーアクスルになって来ているので、これさえあれば従来のフォークダウン式のキャリア類に取り付け可能です。

IMG_6511

こちらのグリーンは15㎜のブースト用¥5,500-(税込)です。

エンド幅110㎜のブースト用。このコマさえ入れ替えればOK!
ここ最近は12㎜用よりむしろこちらの方が人気です。

本体のEC26BLはついてないので、販売はこんな感じで2個で1セットです。

IMG_6516
ブルーが純正の15mm用、グリーンがブースト用、レッドが12mm用です。

通販もやってます。
送料などのお問い合わせやご注文は、コチラまで。
info@kaitenmokuba.none.or.jp

12月のかいてんもくバーゲン ラストスパート!

12月 28th, 2024

今月のかいてんもくバーゲンだったカラクルSシリーズ。

ラストスパートとして、標準モデルだけ更にプライスオフ!!

★カラクルS標準仕様 rev.4.1
カラクルSのベーシックモデル。
輪行して、街をブラ~っとするのにオススメ。
カラーはガンメタココアの2台です。

¥169,400-(税込)→¥149,800!(税込)

更に、殆どの方が希望されるオプションパーツ、

ストロングサイドスタンド2,970-(税込)無料でお付けします!

更にさらに、カラクルオリジナルのパンク修理キット

image

もしくは、カラクルオリジナルのクルっと巻ける裾バンド

imageimage

のいずれかをプレゼントしちゃいます!

今日、明日の2日間だけの大特価です!

※全て現金特価です。カードでのお支払いに関してはお尋ねください。

懐かしい!!

12月 27th, 2024

学生時代の友人が来店。凄く懐かしいバイクで。

IMG_3724

前職時代にオーダーしてくれたMTB。勿論当時は最新のハイスペック!

IMG_3732IMG_3725

Eタイプのフロントメカですよ!Eタイプ!もはや知っている人さへ希少かも。
ってか、今時はフロントメカすら無い・・・(笑)
自転車倶楽部のシールが懐かしいッス。

IMG_3727IMG_3729

このJUDY(フロントサス)、まだ動いてた!確かエラストマー式だったと思うのだけど、よくまぁヘタってないなぁとちょっと感動。

IMG_3730

リングレ!これ、良くまわってすきだったんだわ~。

IMG_3728

Vブレーキ登場したときは、2フィンガーでこれだけ効けばもうこれ以上のは要らんなと思っていたけど、1フィンガーで効くディスクに慣れた今となってはもう戻れんなぁ。カーボン製のブレーキブースターが泣かせる。何せシートステーが拡がってしまうんだわ。

IMG_3726

猛牛の角のようなバーエンドバー。XCモデルの必需品だった。

イヤ~しかし、ホントにキレイな状態を保っていて感動した。
もし街で見かけたら追いかけて声を掛けたくなるレベル。
イイ物見せて貰ったわ~。感謝!

シュワルベタイヤ・特価情報

12月 20th, 2024

軽い転がり」「優れたグリップ」「高い耐久性」を実現し、その実力は欧州で活躍するプロチームにも採用されるほどのロードタイヤ、「シュワルベ プロワン」

230228

4026495862813

このハイエンドロードバイクタイヤを、4本限定で大特価販売しまーす。

・700×25C
・チューブタイプ
・カラー:ブラック

気になる価格は、

定価(1本)¥11,440-(税込)→¥8,800-!(税込)

しなやかなので装着しやすいのもおススメポイントです。
ご希望の方はお早目に~!

ABUSのチェーンロック 限定色入荷しました

12月 13th, 2024

自転車を屋外に停めておくことが多い方や盗難防止に特に気を使っている方にオススメしているABUSのチェーンロック

4804c

4804key-l1
普段は赤と黒の2色ラインナップですが、それに加えて限定色のグレイカーキが入荷しました

グレイダイヤル
グレイのナンバーダイヤルタイプ

グレイカギ
グレイのキータイプ

カーキ
カーキはこんな感じ

防犯能力と重さ・ボリュームは比例しているので、程よいところで

ちょっと軽量、持ち運びやすい4804(4mmチェーン、520g)
¥4,510-(税込)

セキュリティと重量のバランスが優秀な5805(5mmチェーン、780g)
¥5,940-(税込)

いずれもナンバーダイヤルタイプ、キータイプともそろってます。
ちょっと渋めのこんなカラー、いかがでしょう?

話題のRE8 入荷してます!

12月 10th, 2024

今話題のアンカーRE8、回転木馬人も入荷しております。

image

展示しているのはストーングレーの450㎜サイズの機械式105モデル。

このモデル、機械式とは言え、12Sの最新105フルアッセンブルでなんと
税込¥379,000-!フレーム売りが税込32万円なのを考えるとメチャメチャお買い得なモデルなんです!

フレームだけ欲しい人も、このモデルを購入してパーツは上手く処分すればフレームは実質30万円以下で手に入れることも可能!ってコトだな。

一見するとバリバリのレーサー。
BBからチェーンステーにかけてはかなりマッチョな感じ、

IMG_3487

このマッチョなチェーンステーながら十分なタイヤクリアランスを確保するため、
当初はネジ切タイプで開発が進められていたBBは結局BB86に落ち着いたそう。

IMG_3486IMG_3478

チェーンステーには何度もカーボンシートが巻かれ、狙った乗り味が出せるようにと随分と苦労をしたとか。

この辺りやダウンチューブを見る限りではかなりレーシーな印象を受けるのですが、シートステ-はかなり華奢な感じで、シートチューブのかなり下方に接続されたドロップドシートステー。シートポストも敢えてΦ27.2mmの丸ポスト。この辺りはエンデュランス系の乗り味を確保するうえで非常に大事なんだそうです。

image

レーシングモデルのRP8との比較。エンデュランスモデルとは言え、空力には徹底的に拘ったそうで、前モデルに当たるRL8Dと比べて、30㎞/h巡行時の空気抵抗はマイナス15%!

image

ドロップドシートステーは乗り味だけでなく、空力にも寄与している。
そんなRE8、ジオメトリーをしっかりと読み解くと、やはりそこはきちんとエンデュランス系でハンドリングの機敏さよりは直進安定性を重視しているのが良くわかるし、恐らく長距離を走った際に後半で違いがしっかり出て来そうな感じ。

サイズ展開はグッと絞られて、ワンサイズでより広い範囲をカバーするように。
だけど、188㎝のオッサンにはチィと小さい。スンゲー乗りたいのだけど。

image

皆さんも是非現物を見て、タップリと妄想を膨らませて下さい!

~12月のかいてんもくバーゲン~

12月 6th, 2024

限定5台!旧型カラクルSシリーズプライスダウン!

回転木馬イチオシの折りたたみスポーツバイク、カラクルSシリーズ
先日の試乗会でも大好評!
たくさんお越しいただきまして、ありがとうございました。

走って快適、たたんで小さい。そして軽い。
欲しい!けど、まあまあの価格。ということで、購入を悩まれてる方もいらっしゃると思います。
現在カラクルSシリーズはrev.4.3が最新ですが、4.2や4.1の店頭在庫品をプライスダウンして放出することにしました!
計5台のみの特別キャンペーンです!

バージョンアップの内容は、

rev.4.2から4.3へは、クランクが変更。

旧クランク
rev.4.2は約850g(BB込み)

新クランク
rev.4.3は約805g(BB込み)
で、約45gの軽量化がされています。

rev.4.1から4.2へは、シートポストが「CSシートポストAL2」から同「AL3」に変更されています。
約430gから約450gと重量化されていますが、rev.4.2のAL3のシートポストはシートポスト内に収納スペースが確保されていて、
新シートポスト

pa399_010r3
カラクルの非常用輪行袋や携帯ポンプ、工具などを収納できるようになっています。

バージョンアップによる変更は各この1点ずつ!
その分、旧バージョンはプライスダウン!というわけです。
見方によってはけっこうオトクです!

★カラクルS標準仕様 rev.4.1
カラクルSのベーシックモデル。
輪行して、街をブラ~っとするのにオススメ。
カラーはガンメタココアの2台です。

¥169,400-(税込)→¥159,000!(税込)
カラクルS標準ガンメタ
ガンメタ

カラクルS標準ココア
ココア

★カラクルSスポーツ rev4.2
回転木馬イチオシ!スバラシイ走行性能!
これは、レッドのみです。

¥191,400-(税込)→¥178,000!(税込)

image
レッド

折りたたみ時2
レッドではないですが、同じカラクルSスポーツの折りたたみ時。
自転車幅は20インチ車輪からはみ出さず、高さもわずか65cm!

★カラクルS451RS rev4.2
451ホイールを履かせた、ビュンビュン走れるドロップハンドル仕様。
こちらはガンメタオレンジの2台。

¥249,700-(税込)→¥229,800!(税込)カラクルS451RSガンメタ
ガンメタ

オレンジのイメージ写真がないのですが、上記スポーツ仕様の折りたたみ時と同じカラーです。
※12月16日追記 451RSのオレンジはSOLD OUT

カラクルS標準ガンメタ_折りたたみ時
451RSの折りたたみ時はこんな感じ。
ドロップハンドルだけど、そして径の大きい451ホイールだけど、「世界最小」の折りたたみサイズ!

今回のかいてんもくバーゲンでも、先日の試乗会ご成約とおなじ特典、
ストロングサイドスタンド¥2,970-(税込)を

無料でお付けします!

カラクル用スタンド
太っ腹!

しかも!ご希望の方には、
カラクルSがピッタリ入る輪行袋「maruto TOUR BAG FS」
¥10,780-(税込)を
IMG_3592
特別価格¥9,000-(税込)
にてご提供します。
但し、お取り寄せ対応となりますので、ご注文頂いてから入荷まで少々お時間を頂きます。予めご了承ください。
maruto TOUR BAG FSの詳細はコチラの記事を見て下さいね!

上記5台のセールと、ストロングスタンド無料marutoの輪行袋のセールは年内一杯のキャンペーンです!

※全て現金特価です。カードでのお支払いに関してはお尋ねください。