今年は世界中が大変な年でしたが、個人的には何とか楽しく新年を迎えられそう。
例年、30日に餅つきをして、31日はその片付けと店の掃除でてんやわんやの年末ですが、今年は餅つきもせず、また弟や妹家族を迎えることも無くなったので、何だか妙に落ち着いたというか、やることのない年末。
そんなワケで毎年お客さんが主催してくれているMTB走り納めに初参加。
やはりお山は楽しいです!
来年も是非お付き合い下さいね~。
皆様、どうぞ良いお年を!
シクロクロスシーズン真っ只中!
フォークダウンタイプのキャリアに載せる際の12mmスルーアクスル用のアダプターはご入用じゃないですか?
欠品していたMTBのBoost用のも、できあがってきました!
このEC-26BLのブルーの部分は本体に対してネジ込んであるだけなので、
こいつをこの12mmスルーアクスル用アダプターに交換すると、
こうなります↓
15mm用と区別しやすいように、12mm用はレッド、MTBのBoost用はグリーンのアルマイト加工を施してあります。
これで、12mmスルーアクスル採用のディスクロードやシクロクロスバイク、そしてMTBもルーフに載せることが出来ますね!
ブルーがノーマルの15mm用、グリーンがBoost用、レッドが12mm用。
いずれもTERZOのルーフキャリア用ですが、上手く使えば他にもイケるかも。
ウチではフォークダウンタイプのメンテスタンドでも使ってます。
聞いたハナシではちょっと古いクイックタイプにしか対応していない
フォーク固定タイプのローラー台でも重宝してるとか・・・。
どちらも1台分¥4,500-(税別)です。
本家の15mmや20mm用のアダプターが¥4,000-(税別)なので、
だいぶん頑張って近い値段にしたつもり。
お問い合わせはコチラまで→info@kaitenmokuba.none.or.jp
お待たせしました!
超話題のライトウェイの新しいキッズバイクが、満を持しての登場です!
入荷したのはコチラ!
近々、16インチと18インチも入荷の予定です!
日本の街を走りやすいバイクを多数生み出している日本のスポーツバイクメーカー、ライトウェイ。
回転木馬でもクロスバイクのラインナップが好評です。
そのライトウェイが、自転車を乗り始める瞬間の子供たちに試作品を試してもらい、一番早く上手に乗れる設計を追求!
クラス最軽量(*2020年7月 弊社調べ)という車体の軽さに加えて、軽量タイヤ、軽量ホイールで初めてのペダリングでも加速がスムーズ。
そう、キッズバイクは軽さがとても重要なんです。
軽いと取り回しがしやすく、上達が早い!
そして軽いだけでなく、安定性の高いステアリング設計。
大人が軽く背中を支えてあげるだけで、はじめての自転車でも楽しく練習して、すぐにペダルが回せるようになります。
ZITについて詳しくは公式サイトのコチラ
たくさんの子どもたちに、高品質の自転車に乗って欲しい!
安心して楽しく練習して欲しい!
というわけで、
今月はキッズバイク祭りです!
このZITとヨツバサイクルを12月中にご購入の方にもれなく、
ダイヤルロック(税抜価格¥1,300-)をプレゼント!
ダイヤルロックはブルーとピンクから選べます。
ヨツバサイクルは子ども車専門の日本のメーカーです。詳しくはコチラ
どんな自転車か、見に来てくれるだけでもOK!
たくさんのお越しをお待ちしてます!
今月はキッズバイクのヨツバサイクルです。
上記シリーズのいずれかを12月中にご購入の方にもれなく、
ダイヤルロック(税抜価格¥1,300-)をプレゼント!
ダイヤルロックはブルーとピンクから選べます。
小さな子どもでも覚えやすい絵合わせダイヤル式ケーブルロック。
好きな3つの絵を選んでセットできる可変式です。
ヨツバサイクルの特徴はまずは、「軽い!」
非力な子どもたちにとって、これはとっても大事なんです。
同じ1kgでも子供たちには何倍も重く感じます。ヨツバサイクルは一般的な子ども自転車の約半分の重さなので、子どもでも取り回しが簡単。つまり上達が早い!
転倒時の体へのダメージも減るので、恐怖心も減り、自転車の練習が楽しくなることに繋がります。
また、足がしっかり地面に着く設計、小さな手でもしっかり握りやすい細めのハンドル、少ない力でも楽に引けるレバーときっちりと効くVブレーキなど、恐怖心なく安心して乗れるよう、子どもたちへの配慮に満ちたバイクです。
ヒーローレッド
ラムネブルー
キャプテンネイビー
ヨツバサイクルのサイズ展開はコチラ。
細かいサイズ展開で、身長に合ったバイクに乗ることで上達しやすくなります。
カラーは各上記3色です。
対象年齢2~3歳の 12インチ 29,000円(税抜)
対象年齢3~5歳の 14インチ 30,000円(税抜)
対象年齢4~6歳の 16インチ 31,000円(税抜)
対象年齢5~8歳の 18インチ 32,000円(税抜)
対象年齢6~9歳の 20インチ 33,000円(税抜)
そして新モデルのヨツバピクニックも、ダイヤルロックプレゼントの対象です!
ヨツバサイクルの特徴である軽量な車体はそのままに、普段使いにも便利なリヤキャリア、前後ドロヨケ、センタースタンドを標準装備。
近くの公園までピクニック感覚でサイクリングするのにぴったりな自転車です。
ロングテールがオシャレ!
カラーは各上記3色で、サイズ展開はコチラ。
16インチ 48,000円(税抜)
18インチ 50,000円(税抜)
20インチ 52,000円(税抜)
というわけで、このヨツバサイクルとヨツバピクニックを12月中にご購入いただいたパパ・ママ・サンタさんには、
上記ブルーとピンクから選べるダイヤルロック(税抜価格¥1,300-)をプレゼント!
店頭在庫にないサイズ・カラーのバイクはお取り寄せになります。
お早目にご来店くださいね!
今月はキッズバイクのヨツバサイクルです。
上記シリーズのいずれかを12月中にご購入の方にもれなく、
ダイヤルロック(税抜価格¥1,300-)をプレゼント!
ダイヤルロックはブルーとピンクから選べます。
小さな子どもでも覚えやすい絵合わせダイヤル式ケーブルロック。
好きな3つの絵を選んでセットできる可変式です。
ヨツバサイクルの特徴はまずは、「軽い!」
非力な子どもたちにとって、これはとっても大事なんです。
同じ1kgでも子供たちには何倍も重く感じます。ヨツバサイクルは一般的な子ども自転車の約半分の重さなので、子どもでも取り回しが簡単。つまり上達が早い!
転倒時の体へのダメージも減るので、恐怖心も減り、自転車の練習が楽しくなることに繋がります。
また、足がしっかり地面に着く設計、小さな手でもしっかり握りやすい細めのハンドル、少ない力でも楽に引けるレバーときっちりと効くVブレーキなど、恐怖心なく安心して乗れるよう、子どもたちへの配慮に満ちたバイクです。
ヒーローレッド
ラムネブルー
キャプテンネイビー
ヨツバサイクルのサイズ展開はコチラ。
細かいサイズ展開で、身長に合ったバイクに乗ることで上達しやすくなります。
カラーは各上記3色です。
対象年齢2~3歳の 12インチ 29,000円(税抜)
対象年齢3~5歳の 14インチ 30,000円(税抜)
対象年齢4~6歳の 16インチ 31,000円(税抜)
対象年齢5~8歳の 18インチ 32,000円(税抜)
対象年齢6~9歳の 20インチ 33,000円(税抜)
そして新モデルのヨツバピクニックも、ダイヤルロックプレゼントの対象です!
ヨツバサイクルの特徴である軽量な車体はそのままに、普段使いにも便利なリヤキャリア、前後ドロヨケ、センタースタンドを標準装備。
近くの公園までピクニック感覚でサイクリングするのにぴったりな自転車です。
ロングテールがオシャレ!
カラーは各上記3色で、サイズ展開はコチラ。
16インチ 48,000円(税抜)
18インチ 50,000円(税抜)
20インチ 52,000円(税抜)
というわけで、このヨツバサイクルとヨツバピクニックを12月中にご購入いただいたパパ・ママ・サンタさんには、
上記ブルーとピンクから選べるダイヤルロック(税抜価格¥1,300-)をプレゼント!
店頭在庫にないサイズ・カラーのバイクはお取り寄せになります。
お早目にご来店くださいね!